ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

日本三大祭りに数えられる絢爛豪華な高山祭り。そのまつり屋台を平成の匠の技で再現。飛騨高山の祭りと技を後世にまで伝えていきたいという飛騨人の想いがかたちとなりました。一歩中に入ると伝統の香りがただよい、一年中が高山祭りの世界です。また、からくり人形の上演は10分間隔で行なっております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- 【入館料】
大人 1,000円
小人 600円 - 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC
カードは2000円~ - 駐車場の台数
- 500台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0577-37-1000
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- http://www.togeihida.co.jp/museum/index.htm
- アクセス
- ■JR「高山駅」より車で10分
- 住所
- 〒506-0032 岐阜県高山市千島町1111
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全396件)
-
評価:
場所が町外れの山に位置しているため、着くまで不安でしたが、結構大型なミュージアムでした。洞窟中で非常に涼しく、1時間カラクリで楽しめました。夕方に行った為お土産屋に行けなかったのが残念でした。
-
評価:
高山に来たらぜひ 高山祭りミュージアムにも行ってください 山をくり抜いた展示場に山車が展示してあり壮観です それぞれ、絡繰が自動で動き楽しませてくれます 注意:夏でも中は寒いですよ
-
評価:
自然の岩山をくり抜いたドームの中で、真夏でも寒いです。10分毎にからくり人形のショーがあります。
-
評価:
初めて行ってきました! なかなか良かった! カビ臭いのでマスク持っててもいいかも。 中は寒いので羽織もの持ってくのもいいかもです。
-
評価:
高山に来たらここは外せません。 大きな太鼓は中々の迫力でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)