
地域に愛される牧場でありたいその思いで、牧場で牛乳・乳製品を作り販売を始めました。同じ土・水・空気で育つ牛たちの牛乳は、同じ地域で暮らす人たちに、飲んで頂くのが最善と思い1997年、牧場前に店舗を構えました。店舗では、牛乳・ソフトクリーム・ジェラート・ヨーグルト、他、乳製品が味わえます。牛をはじめとして動物たちが、やさしく出迎えてくれる平松牧場。おいしくて安心のお店、MooMooまきばです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0761-71-0208
- 営業時間
- 10:00~17:30
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可能
- 席
- 全10席
- 駐車場の台数
- 15台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「北陸線動橋」駅より徒歩20分
- 住所
- 〒922-0304 石川県加賀市分校町270-3
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の実施
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
- 総合評価:4.2(全276件)
-
評価:
チーズケーキとジェラートが美味しいお店。 牧場て名前だけあって、牛や馬、鶏などいます。 海外のガーデニングされた庭みたいな綺麗な花達もありました。 ヨーグルトチーズケーキは裏切らない味。 見た目もチーズ好きにはたまらないフォルム。 ジェラートも美味しい。 むしろ こちらの方が人気? 加賀の8号線から細い道に入ったらすぐあります。 オススメです。
-
評価:
国道8号からちょっと外れたところにあり、国道からのアプローチは道幅が狭いので注意。 2023年3月、今回十数年ぶりの訪問。近くに住んでいたときは、ここの濃厚だけどさっぱりしたソフトクリームに嵌まってしまい、しょっちゅう来てました。 今回も定番のミルクソフトクリームと春のイチゴソフトを賞味。 苺の酸味と甘味にソフトの甘味が混ざって後を引く濃厚な美味しさ! ミルクソフトも安定の旨さ! 初めて食べたときの感動が再び! 絵本のようなお店の建物は年季が入り周辺の木々も成長し、益々良い雰囲気に。以前は数台分しかなかった駐車場も裕に20台は停められるほど広くなってました。 数多のいろんな所の美味しいソフトクリームを食べたけれど、ここが一番「近くにあって欲しい!」と思うお店です。
-
評価:
牛や馬やロバがいる牧場に併設された人気のジェラート屋さんです。 ソフトクリームやジェラートだけでなく、プリン、ヨーグルト、牛乳、チーズケーキ、ドリンクなどのメニューがあります。 店内飲食、テイクアウト、どちらも可能です。車内で食べられている方もいらっしゃいました。 ジェラートは種類豊富で迷ってしまいます。甘さがしつこくなく、さっぱりとしていて口当たりが良く、食後もスッキリした感じでした。 駐車場はお店の横にありますが、お店に行くまでの道幅が車1台分しかないので対向車が来ないことを祈りつつの移動でした。
-
評価:
ソフトクリームとチーズケーキ ソフトクリームはシャリシャリ系だけど 濃厚な味わい。 チーズケーキ柔らかく美味しい 間近で牛も見れるのでお子様連れには いい場所だと思います。
-
評価:
え?こんな所に?という場所にあります。駐車スペースはお店の横にあり広めですが 人気がある為停めることが出来なかったり 細い一本道を入っていく為車のすれ違いが出来ません。 という事で星3つにさせて頂いてます。 ジェラート本当に美味しくて お店の方の優しい雰囲気やお庭のベンチで植物を観ながら過ごす時間は 最高に良いです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
石川県加賀市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます