ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

【1日1組限定】標高1,000mの集落、戦前からある小学校分校を生かした完全プライベートキャンプを提供します◆場内のおすすめ◆「薪ストーブがある「ラウンジ」(もともと学校教室)「キッチン」を完備しているため天候に左右されることなくキャンプを満喫することができます。ラウンジ内には「薪ストーブ」「お布団」「ソファー」「テーブル」「椅子」「小さな冷蔵庫」を完備しておりますので快適にお過ごしいただけます。また「黒板」も設置されておりますのでも子供連れにもとてもおすすめです!ただのキャンプ場ではなく1日1組のキャンプ場で、個人、家族、グループ向けに体験型アウトドアイベントを実施します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■山梨県in北杜市 標高1,000m
1日1組様限定プライベートテントサイト ファミリー/ご友人同士におすすめ
【料金】
平日 1区画(10名様まで) 22,000円(税込み)
土日祝日 1区画(10名様まで) 5,000円(税込み)
11名様以上 1,500円(税込み)/1名様
テーブル/丸太椅子/焚き火場/水道/電気/トイレ
ラウンジとキッチンは +10,000円 で提供 - 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金/PayPay
- 駐車場の台数
- 7台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- ネット予約
- 電話番号
- 080-8158-6833
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- https://0site-jp.com/camp.html
- アクセス
- ■「韮崎IC」から35分
■「須玉IC」から35分
■JR中央本線「韮崎駅」からバス停「日影」下車徒歩7分 - 住所
- 〒408-0102 山梨県北杜市須玉町比志5989−3
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.9(全22件)
-
評価:
9月中旬に利用させていただきました! 一言で言えば最っっっ高! 大人9名はもちろん3歳息子も大満足。お友達の0歳児息子ちゃんものびのび過ごしていました☺️ キッチンをお借りすることで朝まで飲んでも、子連れでも、便利に活用させていただきました。 星空の下、ドラム缶風呂もとっても気持ち良さそうでした!(男性のみ利用!うらやましい…) ランプのおかげでどれも素敵な写真もたくさん撮れました📸 オーナーもとても素敵な方でそこも含めて魅力的です✨
-
評価:
大学の友人と15名ほどで利用させていただきました。 完全に貸切ということで、本当に心の底から楽しい時間を過ごさせていただきました。 GWの時期だったので、八重桜がとても綺麗で旧校舎と合わさって非常に映えな写真が撮れました‼︎ 管理人さんもとても優しい方で、DJにアコギ演奏、花火など色々とやりたいことをさせて頂き参加者全員が本当に大満足することができました。 また次回も利用させていただきます。
-
評価:
今回、当キャンプ場を初めて訪れました! 訪問する前からオーナーの方よりご連絡いただいたことで、前もっていろいろな情報を知ることができ、当日はお忙しいなか、オーナーの奥様よりキャンプ場の設備等につきご説明いただきました。 ここのキャンプ場の魅力は、まず1日1組限定で利用できることです! 他のグループの方を気にせず自由にキャンプサイトを利用できることで、プライベート空間を感じ、1泊2日でも充実した時間を過ごせました。 また、直火で焚き火ができるキャンプ場が少ないところ、当キャンプ場では直火で焚き火が可能だったので、夜間は存分に楽しませてもらいました。 そして、もともと学校教室だったというラウンジは、昭和っぽい空気感が漂っており、昔の雰囲気を感じることができました。キッチンにも必要用具が揃っており、調理を行うのにも十分でした。 極めつけは、キャンプ場を去る直前に、オーナーの方とともに自家農場を訪れ、採れたてのお野菜をいただくことができました!後日美味しくいただこうと思います! 約15年ほど毎年キャンプを続けていますが、こんなに丁寧にご対応いただいたのは今回が初めてです! また機会があれば、ぜひ訪問したいと思っております!!
-
評価:
廃校とは思えないオシャレ空間(´▽`) 教室の黒板では子供達も大はしゃぎ。 夜の雰囲気も素敵だし、ランプも教室の光もあって夜も明るいなかで過ごせました。 次の日の朝は、チュートリアル徳井をイケメンにしたオーナーのお兄さんが、素敵な裏の畑で、カブとレタスと大きな小松菜取り体験をさせてくれました。至れり尽くせりで最高の思い出ができました。 大雨の次の日でしたが、水はけよく全然乾いていたので、テントで寝れました。 お手洗いは水汲みでしたが、オシャレなトイレで全然気にならない素敵な空間でした。
-
評価:
「フィトンチッド」さんを探してたまたま見かけたキャンプ場。1日1組限定だそう廃校リノベで雰囲気バッチリでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)