• その他

伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス(伊勢シーパラダイス)

4.2 (4993)

2,100
  • 体験
  • レジャー施設
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス(伊勢シーパラダイス)

伊勢シーパラダイスは、生き物との距離間を"0(ゼロ)”で出会えて触れあえる水族館です。セイウチやトド、ゴマフアザラシ、ペンギン、ツメナシカワウソ、タツノオトシゴなど海獣やお魚との距離が近いことをテーマにしており、距離感ゼロで楽しむことができます。併設施設(伊勢夫婦岩めおと横丁)ではマリングッズ、伊勢志摩のお土産、伊勢うどんや海鮮丼などのお食事、めおと岩アクティビティでは苔玉作り体験や御朱印帳作り体験もお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
【入館料】
大人 2,100円
小人(小・中学生) 1,000円
幼児(4歳以上) 500円
シニア 2,000円
(65歳以上に方は、窓口にて生年月日を証明できるものをご提示ください)
営業時間
9:30~17:00(最終入場16:30)
※季節、繁忙期により変更あり
定休日
不定休
※12月にメンテナンス休館あり
 詳細は公式サイトにてご確認ください。
決済方法
現金/VISA/マスター/JCB/AMEX/ダイナース/PayPay/各種QRコード決済/各種交通系電子マネー
※d払いは利用不可
駐車場の台数
250台(有料)
EV充電設備
あり
ご利用方法
予約不要
電話番号
0596-42-1760
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
https://ise-seaparadise.com/
アクセス
■JR「二見浦駅」より徒歩で約15分
■CANバス乗車「夫婦岩東口・伊勢シーパラダイス前」下車徒歩1分
■鳥羽二見ライン「二見料金所」より約5分
住所
〒519-0602 三重県伊勢市二見町江580

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全4993件)

評価:

伊勢と言えば伊勢神宮からの鳥羽水族館が定番になっていたのですが、はじめてゼロ距離水族館シーパラダイスに足を運んでみました。正直最高に楽しかったです。ゼロ距離と言うだけあってとにかく近くで色々な生き物たちを見る事ができるので本当に良かったと思います。子供達もゴマアザラシや亀などに触れる事ができて大興奮でした…今までなぜ足を運ばなかったのか不思議なくらいでした。小さいながらもお客様たちに喜んでいただきたいと言う気持ちのこもった水族館に思いました。色々とショウもやっているので伊勢に旅行を計画を立てている方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。本当に楽しい水族館でした。

評価:

園内、周りやすく見やすい!お客さん目線で施設が設備されてて、お子さん〜大人まで楽しめる!後オススメしたいイベントが!アザラシやカワウソに触れる体験が無料で楽しめるのが凄いっ! セイウチのショーも近くて迫力満点!! どうお客さん喜んでもらえるのか凄く考えてるのが伝わる!満足感GOOD!

評価:

期待以上に楽しかったです! 『ゼロ距離』というだけあり、距離が近い!課金なしで イルカとキャッチボール?できたり、セイウチを目の前で見れたり、ツメナシカワウソと握手したり、1番感動したのが、ゴマちゃんタッチ&一緒にお写真を撮ってもらえたこと!✧ アシカショー(アシカのお食事)も、その子その子によって、できることが違うくて2回とも見ましたが2回とも可愛いくて楽しかったです!事前にYouTube見てたのでより楽しめました❗️ショーやふれあいはぜひ体験してほしいです(*^-^*)スタッフさんも皆優しくて素敵でした!

評価:

中に入ると、一瞬銅像かと思ったが、でかくて大きいセイウチ?トド?が観れます。 入場料は少し高い気がしますが、楽しいです。入ると中にお店が多数あり、食べるところもあります。 カワウソやペンギンが可愛かったです。 時間によって、ゴマアザラシに触れるブースもあり、職員さんが写真を撮ってくれます。 カワウソ柄のクリーム美味しかったです。

評価:

生き物達を近くで見ることの できる水族館と言えばここ! 入館料 大人2100円 小人1000円 近くには夫婦岩で有名な二見神社があり 併設されているめおと横丁も お土産の品揃えも多く 飲食店も多いので 観光&買い物ができる 三重県内でもオススメできるスポットの1つ 園内はコンパクトにまとまっていて ちょうどいい広さ お客さんも鳥羽水族館ほど多くありません オススメイベントは ゴマちゃんゴロゴロ アザラシ間近で見る事ができます! 写真も撮れちゃいます カワウソとの握手会は一瞬で終わるのでイマイチでした笑

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。