ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

真珠の本場、伊勢志摩で60年培ってきた信頼と経験に裏打ちされた最高の商品を最適の価格でお届けいたします。真珠の事ならお任せください。また、近年では真珠の取り出し体験サービスも行っており、伊勢志摩産あこや貝から取り出した真珠は世界に2つとないあなただけの真珠です。あなただけの真珠をアクセサリーへと加工し、ジュエリーとしてお渡しいたします。「真珠を通した感動体験」をモットーにしており、伊勢志摩の旅を真珠の感動で彩ります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■真珠の取り出し体験
伊勢志摩産あこや貝から真珠を取り出し、お好みのアクセサリーを選択した後、商品完成後お持ち帰り。
【料金】
体験料金1,100円+アクセサリー料金1,650円~
(選択されるアクセサリーで金額が異なります。) - 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay/各種QRコード決済
- 駐車場の台数
- 10台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0596-23-2233
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- https://kikuchipearl.com
- アクセス
- 【お車でお越しの方】
■伊勢道「伊勢IC」から国道23号線経由で5分
【電車でお越しの方】
■JR「五十鈴ヶ丘駅」より徒歩5分 - 住所
- 〒516-0012 三重県伊勢市通町112-4
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.4(全41件)
-
評価:
いろんな真珠取り出し体験をやってきましたが、ほとんどは取り出したものをそのままアクセサリーにくっつけるだけ(少しは拭きはするけど)だけど、こちらの菊池パールさんはちゃんと真珠の宝石として、アクセサリーとしてプロの真珠処理をされて、美しい状態にした上でアクセサリーにしてくれます。 ほとんどの真珠貝から出るパールでとびっきり綺麗な粒が出るのは稀な事なので、処理されていないお店でアクセサリーにしてもらっても自分の手で取り出した記念物としてしかなりませんが、こちらならどんなパールが出てきても、それなりにでもほとんどの他店よりも、宝飾品して十分に綺麗にしてくれるので、他のお店と比べて加工料が少し高いけど、それ以上の価値がありました。 場所は少し遠いですが、駐車場ありレンタカー、車、タクシーであれば特に問題なく、今回は伊勢市駅からバスで行ってみました。本数は少なかったけど時間合えばまあまあ便利。 デザインもたくさん用意してあってお気に入りのものも見つけられました。取り出した真珠のアクセサリーを宝飾品としての価値を求めるならこちらがおすすめ。 ちなみに取り出し体験(真珠代)+加工料(アクセサリー代)というシステムで、加工依頼必須だったと思います。ここは記憶が定かではないので気になる方はお店の方にお問い合わせください。 写真は2024/5時点のアクセサリー加工のお値段。 あと真珠付きの製品も少し販売ありました。 料金システム不明瞭で低評価たくさんついているようですが、私はよく真珠取り出し体験いろんな所でやっているので最初からこんなもんだって分かってたから特に何も思ってなかった。他のお店も大体似たようなものなので。
-
評価:
彼女と2人で体験させていただきました。 水槽で貝を選び、球出し体験、好きな装飾品を選び、アクセサリーに加工してもらうという流れです。 球出しをした際、平均よりも大粒の綺麗な真珠が出たため、社長含め皆で「凄い凄い」と盛り上がることに。 対応して下さった方々は心よく接してくださり、私たちも楽しむことができました。貴重な体験をありがとうございました。
-
評価:
真珠取り出し体験で伺いました。お店の方がとてもフレンドリーで楽しい時間を過ごす事ができました! 真珠取り出し体験のアクセサリーパーツは選べるものが多くセンスがいいものも多いのでオススメです!
-
評価:
帰りに向かう当日、生憎の天候で観光もままならなかったので、気になっていたアコヤ貝からパールを取りだす体験。予約をして伺いました。早くに到着してしまったのに早めに始めてくださいました。主人と、ふたりで1つずつパールを取り出し、気に入ったピアスの金具があったので作って頂きました。帰りにはお勧めスポットも教えて頂き桃こまち牡蠣給べました❣
-
評価:
真珠を貝から選んで取り出し体験。 貝は1個500円。 天然物なので当たり外れはあるのかな。 取出し後の真珠の磨きや加工は別料金。 セットするアクセサリーによって値段は様々。 旅行の記念にはいい土産になるかと。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)