• グルメ

郷土料理 舟蔵の里

4.1 (840)

5,000
  • 和食
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • 子供可
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
郷土料理 舟蔵の里

舟蔵の里は、1984年開業。3000余坪の敷地に野面積みの石垣、島の木々や花々に囲まれ、改造した古民家、木造の草ぶき、赤瓦の屋舎として、昔日の八重山の原風景に今人がうごめいてもいささかも違和感を感じない空間づくりを目指しました。八重山の味がそろった郷土料理の会席(郷土料理づくし)、他多彩な膳をご用意しており、どれも八重山の食材を活かした献立となっております。昼夜お召し上がりいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
電話予約
電話番号
0980-82-8108
営業時間
【昼の部】11:00~14:00(L.O.13:30)
【夜の部】17:00~22:00(L.O.21:00)
【茶房棟】11:00~22:00(そばのみ13:30~17:00)
定休日
サービス料
大人お一人様 300円
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※お子様メニューなし
全280席 (個室は団体様のみ)
駐車場の台数
30台
EV充電設備
なし
アクセス
■「石垣空港」より車で30分
■「石垣港」より車で10分
住所
〒907-0024 沖縄県石垣市新川2468-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全840件)

評価:

タクシーで着き、門を入ると雰囲気のある古民家が。 花手水にはハイビスカス。 石垣島らしい空間。 予約をするとコースの注文をする必要があるので、アラカルトを食べに予約なしで。 せっかくなので旬の「のこぎりがざみ」を。 卵やミソもしっかり。蟹の良い香り。 この日は2900円のものをチョイス。 沖縄宮廷料理のミヌダルもメニューに。 豚肉の上に黒胡麻のペーストを乗せて蒸したもの。 三線と民謡のパフォーマンスもあり、観光客には特にお勧め。 豆腐ようと島らっきょうと泡盛、最高の組み合わせ!長居したいお店。

評価:

午後7時にテーブル席を予約して行きましたが、到着時に「こんばんは」と何度も声を掛けても反応なく、店員は顧客への料理を運ぶのに専任してました。仕方無いので勝手に靴を脱いで下駄箱に入れて上がった所、予約されてますか?とのこと。「いらっしゃいませ」の声が無いことに驚きました。あいにく先客がまだ居て、席に通されるまで待ちました。私たちの後に入店した人も同じ人数のテーブル席でしたが先に案内されてました。店に着いた順番通りには案内しない店の様です。席に案内されて10分待っても店員が来ないので痺れを切らして呼びに行ったら、注文されましたか?とのこと。店員さんが来るのを待ってたので何も頼んでません、と伝えたらお客さんが何も言わないから注文聞きに行ってませんでしたと。案内された時にそんな事言われてないと伝えたら、この店はそういうルールです、と言われました。返す言葉もありませんでした。予約の際にコース料理頼んでますと伝えると、じゃぁ今からお出しします、と言って一度に3品くらいまとめて持ってきました。温かい料理や刺身も一緒に持ってきたのには驚きました。また、ホームページや店のメニューではコース料理の最後にデザートと書かれてますが、実際は付いてません。全く騙しです。三線ライブも途中でありましたが、店員が盛り上げることなく、奏者1人が一生懸命に演奏してました。この店は、顧客をもてなす事は全く考えてなく、店員が料理を持ってきても笑顔がなく、淡々と運ぶだけでした。食事そのものは美味しいし店の内外装も雰囲気ありますが、店としてお客に喜んでもらうという事は全く考えてないんだと感じました。こんな酷い扱いでサービス料金1人300円取られたのは本当に腹立ちました。2度と行かないと思います。

評価:

石垣島の思い出に夜伺いました。雰囲気からサービス、接客、どれをとっても素晴らしかったです。生演奏もとても素敵でした。 お料理も美味しかったです。大人はコースで楽子どもはアラカルトで頼みました。もずくの天ぷらやコースはとくに、揚げ出し豆腐がとても美味しかったです。

評価:

2024.12 近くの物産センターで沖縄そばのおすすめを聞いたら、ここを紹介されました。初めカフェの方に入りましたが、奥に母屋(?)があります。Googleで高級と表示されましたが、ランチは標準的な値段でした。他のお店もよくわからないので、2日続けて食べに来てしまいました。デザートまで全て美味しかったです。

評価:

どのお料理も美味しかったです。 沖縄料理が楽しめます。 鰻のイメージはあまりなかったのですが九州の鰻もおいしかったです。 お店の雰囲気も素敵でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。