
別府の老舗「別府甘味茶屋」の姉妹店。大分名物の「だんご汁」「とり天」「やせうま」や和の甘味を取り揃えております。富山より移築した古民家で大分の食をご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0977-85-8794
- 営業時間
- 10:00~16:30
- 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全15席
(個室あり4名~6名) - 駐車場の台数
- 10台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■久大本線「由布院駅」より徒歩8分
- 住所
- 〒879-5103 大分県由布市湯布院町川南113-12
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全212件)
-
評価:
とり天とやせうまの定食を頂きました。 柚子胡椒ととり天の相性。そしてだんご汁の包容力。 素晴らしいバランスで定食がまとまっておりました。 由布院の繁華街から少し離れており、落ち着いてご飯をいただけたのも良かったです。
-
評価:
閉店間近とは知らず、4時15分ごろに訪問いたしましたが、店員様の対応が良く過ごす事ができました。 料理はだんご汁の小とり天を食べました。 料理を運んで来ていただいた時に、食べる方法を優しく教えていただき、ありがたく思いました。ぜひまた行きたいと思います。 次回は時間を考えて迷惑かけないようにしたいと思います。
-
評価:
甘味物だけでなく、食事も充実!会計後、ブーツ👢を履いていたので、外にある駐車場横のお手洗いをお借りしましたが、とても清潔感があって、さまざまな点で行き届いたお店です。
-
評価:
由布院のランチと言えば、ここです。 だんご汁は必需、食後のつきたてきな粉餅もおすすめです。 メイン通りから少し離れてるので、ゆったりできます。
-
評価:
とり天とやせうまのお膳とても 良い塩梅で美味しかった(とり天ゆず練うまー)です お座敷もよくて落ち着きますよ 何より接客がとっても💮
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)