• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

ベッセルイン札幌中島公園

4.4 (2446)

5,200
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ベッセルイン札幌中島公園

地下鉄南北線「中島公園駅」から徒歩1分の好立地で「Zepp Sapporo」や「すすきの」も徒歩圏内。客室は、シングルからトリプルまでご用意しています。おいしいと評判の朝食では、いくら・帆立貝柱・いか・甘エビなど日替わりで8種類の海鮮を提供、お好きな海鮮でつくる海鮮丼はおすすめです。ほかにも、ジンギスカンやスープカレー、ザンギなど北海道のご当地メニューをご用意しています。ウェルカムドリンクサービス、化粧水などの無料アメニティをご用意しています。ベッセルホテルズでは、18歳以下のお子様添い寝無料サービスを実施しています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
VISA/JCB/AMEX/ダイナーズ/マスター
総部屋数
196室
温泉
なし
駐車場の台数
立体駐車場 74台
平面駐車場 4台
駐車場の料金(1泊あたり)
立体駐車場:1,300円/泊
平面駐車場:2,500円/泊(中型車)1,500円/泊(普通車)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.vessel-hotel.jp/inn/sapporo/
アクセス
■地下鉄南北線「中島公園駅」2番出口より徒歩1分
■「新千歳空港駅」より空港連絡バスで約60分、バス停「中島公園駅」下車徒歩2分
電話番号
011-513-0700
住所
〒064-0809 北海道札幌市中央区南九条西4丁目1番2号

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全2446件)

評価:

朝食目的で泊まる人が多いと思うが、実際、とても楽しめた。海鮮だけでなく、豚丼、味噌ラーメン、焼きしゃぶしゃぶ、ザンギのような北海道ならではのものに加え、スイーツ類、飲み物やパン、サラダ系などよりどりみどりで楽しめる。チェックイン時刻から夜までは、ロビーでウェルカムドリンクやアイスのサービスもある。 スタッフも感じが良く、不快な思いは全くしなかった。残念ポイントは、札幌駅からやや遠いのと、大浴場がないこと。自分的には駅近・大浴場ありのホテルを選ぶことが多いので、次も食べ物につられてここに来るかというと微妙ではある。

評価:

北海道は毎年行くくらい大好きですが、なかなかホテルの予約が取れず今年ようやく希望している日に空きがあったので予約しました✨ とは言え空きと言ってもデラックスツインでしたが、お部屋は広くて満足でしたが、ユニットバスタイプでした🥲 これまでに、千葉名古屋京都のベッセルインホテルに泊まったことあるのですが、中島公園のお部屋は「普通のビジホの内装」という感じです💦 朝食は評判通り、いやそれ以上に最高でした! ご飯も海鮮丼とステーキと卵で贅沢牛丼風の2通りで頂きました! 海鮮丼コーナーに「炙りサーモン」があるのは初めて見ました👀 朝食にお腹膨れたので中島公園を散歩したり、セイコーマートでお買い物したり すすきの駅にも歩いて行けて立地も良いですね🙆‍♀️ またここに泊まりたいけど、すすきのの同じ系列ホテルも気になります(笑) 従業員や清掃スタッフの方も感じ良くて、ベッセルインホテルは最高だなと改めて思いました✨

評価:

出張で利用。一泊8,500円で宿泊できた。 室内は清掃が行き届いており、快適に過ごせた。ウェルカムドリンクの提供はあるが時間限定で、室内にコーヒー等の飲み物は用意されていない点はやや残念。 特筆すべきは朝食バイキング。 カニ、エビ、ホタテ、マグロ、イクラなどの海鮮が非常に充実しており、酢飯が用意されているのが嬉しいポイント。加えて、肉類は目の前で焼いて提供されるほか、ラーメンやカレーなど定番のバイキングメニューも一通り揃っている。朝食だけでも宿泊の価値があると感じた。 この魅力ゆえにアジア系の訪日観光客が非常に多く、朝のエレベーターは混雑しがち。予定がタイトな方は、数分の余裕を持って行動するのが望ましい。

評価:

朝食、美味しすぎて食べすぎてお腹いっぱいになります(笑)デザートもドリンクも色々あり大満足です。 ぜひまた宿泊したい…と思えるホテルでした! コンビニも駅も近くておすすめです。

評価:

ここベッセルイン札幌中島公園さんの朝食は有名らしい。 朝食だけで2,500円だったかな?当然朝食だけで考えたら高いが昼食込みで考えたら非常にリーズナブル。 メニューが多過ぎ、北海道名物は網羅のビュッフェに心躍る。 主役はやっぱりいくらだろう。盛り放題でついついかけ過ぎ。 スープカレーをスープにしてスパイス感じつつ、塩ラーメンも味噌汁かわりに和牛まで。 朝から贅沢過ぎて食べ過ぎて当然夕方まで腹空かず。 大満足で。ご馳走様でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。