• グルメ

日本料理「隨縁亭」

4.1 (132)

8,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
日本料理「隨縁亭」

道産食材の持ち味を最大限に活かし、「温故知新」をモットーに伝統を重んじつつ、飽きをこさせない新しい料理を創り出します。季節感を大切に見た目はもちろん細部にまでこだわったお料理を皆さまにご提供いたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
011-330-4461
営業時間
【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:00)
【夜の部】17:00~21:00(L.O.20:00)
定休日
サービス料
15%
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全28席(他に4個室あり)
駐車場の台数
提携駐車場あり
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hotelmonterey.co.jp/edelhof/restaurant/
アクセス
■市営地下鉄「さっぽろ駅」22番出口より徒歩2分
■JR「札幌駅」札幌駅南口より徒歩7分
住所
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西1丁目1番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全132件)

評価:

Instagramで見て伺いました。北海道の素材を活かした京料理がコンセプトのお店。 ランチはお手頃価格だと思いましたが、本場や東京の高級料亭と比べると、全体的にイマイチ感が否めない。 (恐らく職人の腕の問題ではなく、北海道の食材の一部が京料理に合ってないのだと思われます) これは北海道あるあるなのですが、海鮮丼のお米が酢飯ではなく、温かいままで、その上に刺身を置いて出てきます。 北海道でも良いお店に行くとその辺りはしっかりしているので、一流ホテルの中に入っているお店でもこんな事があるのね……と驚きました。 雰囲気は悪くないので(客層は良く、うるさい外国人観光客はいませんでした)また利用しようと思います。

評価:

某食べログに書くと光速で消されるので、こちらにします。ネガティブ・コメントを付けると、とても素早くサイト運営へ手が回り低評価と、お店に不都合なコメントは削除されます。 某食べログで削除された後、運営からこのようなメールが来ました「事実関係を確認できない事柄を書き込むのは禁止です」はぁ?事実関係を確認できない、ですか!今どき、店内カメラ映像を確認したり、お店スタッフさんから聞き取りすれば「事実確認」はとても簡単だと思いますが。 札幌のホテルモントレエーデルホフ 13階にある眺めの良い日本料理店です。 体験した事象としては、食事中にお店スタッフさんが軽く椅子の足に接触して来ました。謝罪の一言も無かったです。それから、まだ料理の残っているお皿を「下げてもよろしいでしょうか」の一言も無く、下げられました。しかも、背後から無言で。 このような事象すら「事実確認」できないお店の管理体制のようです。 「該当削除ガイドライン:3.お店へ悪影響を及ぼすかつ―"内容の確認が困難な事象"-についての投稿はご遠慮ください。」 その割に、毎日書き込み状況パトロールをして「不適切」な書き込みの削除要請をするなど、ネット管理をする余裕はあるみたいですね。 大阪、京都、仙台の隨縁亭さんは全く違いますが(体験実証済み)。 以上、そういうお店ですので評価は全て5です。

評価:

落ち着いた雰囲気で季節感を味わえました。一つ上のコースにするか迷いましたが、大変満足いく味と量でした。特に気に入ったのは鮪出汁の海老新庄と夏鱈、ヒレステーキの山椒ソースです。札幌に再来することがあればまた食事しにきたいです。

評価:

近くに用事があり、ランチで利用しました。 お料理はどれもとても美味しかったです。出汁の味がとても良くて、今まで食べたどの和食レストランより、出汁の味が好きです。この日食べた牛肉のポトフ仕立ては、お肉がトロトロで本当に美味しかったです。 窓側の席で眺めが良く、景色を楽しみながら食事をしていましたが、ちょっと日差しが強くて途中で暑くなってきました(笑) お手洗いはホテルのアンティークなヨーロッパ調の所と、レストラン近くの所があり、どちらも綺麗です。

評価:

クリスマス前のランチで利用しました。京風おばんざいランチクリスマスデザート付(期間限定)を注文。先付にツリーに見立てた長芋の寒天寄せは映えてて良いですね。一品一品が食べやすく、美味しくバランスの良い食事が楽しめます。食後にクリスマスデザートとコーヒーのセットが付いてきます。イチゴのサンタクロースは映えますね。モミの木の上にチョコの形をした家でしょうか。煙突が可愛く見えていて、何気に雪見だいふくはサンタの袋に見立ててるのか斬新ですね。デザートとして美味しく頂きました。ホテル内にあるので、高級感もあって静かで落ち着きます。支払いはpaypayにも対応しています。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。