- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 札幌・定山渓
三井ガーデンホテル札幌ウエスト
4.3 (638)
- 33,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
JR「札幌」駅西改札より徒歩約4分、地下鉄「さっぽろ」駅より徒歩約4分、大通公園などメインスポットにも近く、観光、レジャーの活動拠点として大変便利な立地です。外観には北海道で長く親しまれてきたレンガを模したタイルを用いており、落ち着きと温もりの感じられるエントランスでお客様をお迎えいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- VISA/マスター/JCB/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 169室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 28台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,500円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.gardenhotels.co.jp/sapporo-west/
- アクセス
- ■JR「札幌駅」西改札より徒歩4分
■市営地下鉄「さっぽろ駅」より徒歩4分
■札樽自動車道「札幌北IC」より車15分 - 電話番号
- 011-218-2231
- 住所
- 〒060-0005 北海道札幌市中央区北五条西6-2-4
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全638件)
-
評価:
いつも気持ちよく利用しています。今回、私のミスによりあわやチェックインができないというハプニングがありましたが、スタッフの方の適切な対応でスムーズにチェックインができました。 また、こちら側の希望も聞き入れて頂き友人も喜んでおりました。 ただ、残念だったのが、朝食の目玉のガレットが、以前は厚切りベーコンなどの好きな具材を選んでオリジナルを堪能できましたが、今回は既に出来上がりのものからを選ぶようになっていました。また、飲み物・食べ物のバリエーションがだいぶ減っていて少し寂しく感じました。 大変かとは存じますが、美味しい朝食を食べて出発するのを楽しみにしていますので今後も期待しています!
-
評価:
スタッフの方が笑顔で、対応が素晴らしいです。大浴場もあり、混雑が部屋で確認できるのも良いです。アメニティもメイク落としや化粧水乳液も設置されていて便利です。大浴場と同じフロアにラウンジがあり飲み物が遅い時間まで飲めるのも良かったです。そのラウンジは朝食会場にもなります。朝食はひとつひとつが丁寧に作られていて美味しいです。クレープもシェフが作ったものと、自分で作るものがあり楽しいです。お部屋の清掃も行き届いてました。部屋からの眺望は隣のビルが見えるのみで良くはありませんがビジネスの宿泊なので問題はありませんでした。ぜひまた泊まりたいホテルです。
-
評価:
前回宿泊した時にとても気に入ったので再度宿泊しました。 お部屋が、駅近のホテルにしてはかなり広い作りなので、スーツケースの出し入れも楽です。 インテリアのセンスも良く、清掃も行き届いているのでゆっくり過ごせました。 フロントスタッフも親切でした。 朝食もとっても美味しく、3泊しましたが 少しづつメニューが変わっていて毎回楽しみでした。 旬のとうもろこし、鰤のメニューがあったのがとても良かったです。 北海道マラソンに出場する家族に、「マラソン頑張ってくださいね!」と笑顔で声をかけてくださいました(^^) ランナーのために、この日は早めにレストランをあけてくださり、大浴場やラウンジの時間も変更してくださり助かりました。 家族連れ、カップル、どちらにもおすすめです。
-
評価:
エレベーターホール、客室、浴室、すべて少し身動きをするとダウンライトに大量の舞い上がったホコリが見えるほどのハウスダスト塗れの施設 朝起きて鼻をかむとティッシュにもホコリが確認できました 開業年が浅いホテルでここまでホコリに塗れた宿は初めてです おそらくシーツやバスタオル、絨毯など品質の悪いものを使っていることが原因です ホテル自体は悪くないので非常に残念 ハウスダストが酷過ぎて、朝入れたコーヒーに3分後にはたくさんのホコリが浮いてました 清掃の悪さも原因の一つでしょう スタッフは一流とは程遠く、同ランク?のダイワロイネット、コートヤードなどの外資と比べるとかなり愛想もなく案内も素人的です 格安ビジネスホテルのような雰囲気で、内装はそれなりなのにスタッフ一つ違うだけでこうも低ランクに感じるものかと不思議に思いました
-
評価:
2025年8月、家族旅行で利用。 立地と朝食で選びました。 ◯ 客室(スタンダードツイン) 清掃は行き届いており、気持ちよく過ごせました。ユニットバスですが、大浴場を利用したので特に不便は感じず。 ◯ サービス 朝食:クレープが特徴。調理済みの惣菜系と、生地にフルーツやソースを自分で掛けるスイーツ系があります。海鮮系はあまり無いので要注意。 大浴場:脱衣所、浴槽ともに狭めで、混雑しやすいです。 ◯ 場所 札幌駅西改札を出て、キャリーケースや小さな子ども同伴で徒歩10分強。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)



