
フランス・アルザス地方の小さな村で100年以上の歴史をもつ名店「オーベルジュ・ド・リル」の札幌店。アルザス本店の伝統的なスペシャリテから季節ごとの一品に至るまで最高峰のフランス料理をお楽しみいただけます。円山公園を目の前にした、緑豊かなロケーションに佇む一軒家。アルザス本店の『地産地消の精神』を受け継ぎ、 北海道ならではの素材の魅力と確かな技術で表現する最高峰のフランス料理をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ご利用条件
- ご予約は公式サイトからのオンライン予約またはお電話でのご予約のみ、事前予約制となります。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 011-632-7810
- 営業時間
- 【昼の部】
11:30〜15:00 (L.O.13:30)
【夜の部】
<平日>18:00~22:00(L.O.20:00)
<土日祝>17:30~22:00(L.O.20:00) - 定休日
- 火
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
お子様メニューあり
※未就学児については、エリアを指定させていただくことがございます。 - 席
- 66席(他サロン130席/個室(~12名)1室)
- 駐車場の台数
- 30台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■地下鉄東西線「円山公園駅」3番出口より徒歩2分
■JR「札幌駅」よりタクシーで15分 - 住所
- 〒064-0801 北海道札幌市中央区南1条西28丁目3-1
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
株式会社ひらまつでは、今後もお客様の「安心・安全」を最優先とし、ひらまつ独自の安全基準「Hiramatsuスタンダード」を遵守し、皆様をお迎えいたしますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 詳しくは下記URLよりご参照ください。 https://www.hiramatsu.co.jp/standard/
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全341件)
-
評価:
サービス、味、趣き、どれも素晴らしかったです。 お客さんの層も良い意味で気取らず、ちゃんとしてる感じで安心できます。 入店時も退店時も丁寧な対応をしていただき良い時間を過ごせました。
-
評価:
特別な日に来店。 随分前から気になっていた 札幌でも評価の高いオーベルジュリルサッポロさん やっと来れました。 この日シェフのおまかせコースと ワインのペアリングを注文して。 前菜 牡丹海老のマリネ オレンジとキャビアのサラダべるべーヌの香り 新鮮な牡丹の上にチーズとキャビアがありオレンジと一緒に! 海老の甘さとチーズの味でまろやかになるが最後にオレンジの甘さで味が整います。 (シャンパンでペアリング) 二品目 蝦夷アワビムニエル肝のソース 柔らかいアワビに少し苦みがある肝のソースと 相性は抜群、この肝のソースもっとほしかった! パンにつけてたべても絶品 (濃いめの白ワインとペアリング) 三品目 オマール海老のポワレ プリプリのオマールに濃厚ソースがしっかり 染み込んでいて一瞬で完食 (白ワインあっさりでペアリング) 四品目 牛フィレ肉のロースト 今までと違いかなり濃厚なソースとフィレ肉の 組み合わせ。かなり自分的には焼き加減がよく 肉もしっかり甘みがありソースと良く合いました。そしてここで濃いめの赤ワイン登場。 最後にデザート!! サービス、料金、店内の雰囲気 どれをとっても一流な感じで食事を 楽しめました。 是非また特別な日にいきたいです。
-
評価:
ディナーで19000円くらいのコースを注文。味も見た目もダブルで美味しかったです。当たり前ですが絶対に自分で作ることは出来ない繊細で上品な味でした。ドレスコードはなく、少しラフな感じでも入れると思います。隣のお客さんはポロシャツでした笑 駐車場が遠く、場所が分かりずらいのだけがネックです
-
評価:
札幌にある、ひらまつの運営するレストランの一つ。ご夫婦でもカップルでも家族でもどんな状況でも適切に対応してくれる安心感の高いお店。 迷うくらいなら選んでおけば失敗しない。
-
評価:
クリスマスディナーに限定して評価です。 味は間違いなく美味しい。お酒もシャンパンと頼んで合うワインをと頼んだから味は間違いなく価格は相応でした。 そこは良いんですが早めに予約して、個室は無いと聞いていたので仕方ないと思いましたが、同じ時間の組が5組でやけに混んでるな、と出入りが激しく見える席だったので慌ただしいなと思ったのが感想です。窓に近い席でオシャレかなとは納得させましたが100点にはなれなかったです。 クリスマスの時期なので普段は凄い落ち着いた感じだとは思いますが、今回はバイトの子が多いので満足いく対応ではなかったです。特別感が欲しくてセッティングしましたが期待値を上げ過ぎた気がしました。一番ソムリエの方の対応が良かったです。 総じて、期待値が上がりすぎて楽しいのでパートナーと行く時は勢いで行くのが良いと思われます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)