ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

私たちは、札幌定山渓の温泉街にベースを構え、アクティビティツアーを行っています。屋号である「フリルフスリフ」は、ノルウェー語で直訳すると「気ままなアウトドアライフ」「屋外での暮らし」を意味し、自然に囲まれてありのままに暮らすことを指します。まだまだ計り知れない北海道、札幌、定山渓の豊かな自然を通して、誰でも、年齢関係なく、アウトドアを気軽に楽しめるような時間をご提供いたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■ちびっこかっぱツアー
1歳から参加できるゆるやかラフティングツアー!
【時期】5月上旬~
【所要時間】120分程度
【人数】1人〜
【料金】
大人 5,500円
小人 4,500円
■渓谷サップツアー
一番人気のツアー!定山渓の渓谷の中をサップを漕いで進みます。
【時期】5月上旬~
【所要時間】120分程度
【人数】1人~(※3歳~)
【料金】
大人 5,500円
小人 4,500円
他多数プランあり - 営業時間
- 9:00〜17:00
(電話受付時間8:00〜20:00) - 定休日
- 土/祝/不定休
- 決済方法
- 現金のみ
- 駐車場の台数
- 40台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 070-1534-9272
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご確認ください。
- 公式サイト
- https://www.friluftsliv.website
- アクセス
- <交通機関をご利用の方>
■「札幌駅」からじょうてつバス「定山渓温泉行」または「豊平峡温泉行」に乗車し、
バス停「定山渓湯の町」下車、徒歩約3分
■「真駒内駅」からじょうてつバス「定山渓温泉行」に乗車し、
バス停「定山渓湯の町」下車、徒歩約3分
<お車でお越しの方>
■札幌中心部より国道230号経由で約50分 - 住所
- 〒061−2302 北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目371
感染症対策
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:5.0(全816件)
-
評価:
スタッフは明るく元気で、丁寧で的確な対応でした。外国人観光客には英語で対応していました。 ドローン撮影は、真上や正面など色々な角度と距離から静止画と動画を何枚(何十枚)も撮影をしてくれて、出来上がりに感動します。ドローン撮影は値段高めですが、出来上がりに納得でお勧めします。 サップは、川が雨上がりで少し増水してて、いつもより濁り流れが早いとのことで、行きは流れに乗り下り、帰りは流れに逆らって上るので、マジで体力勝負でした。 楽しい疲れで、良い思い出になりました。 有難うございました。
-
評価:
カヌー体験をさせていただきました。 とても水が綺麗で、特に赤い橋が素敵でした!かもやお魚も見ることができます。 優しくて面白いスタッフの方もいらっしゃって楽しかったです!是非紅葉の時期にまた来たいと思えるツアーでした!
-
評価:
お天気にも恵まれてとても楽しく遊べました☺️ カヌーで予約していましたがSUPの方がオススメですよとお声がけいただきSUPを体験させていただきました!わんこもかなり楽しかったようで何回か自分から飛び込んでいました🤭 ありがとうございました😊
-
評価:
サップ初体験でしたがとても親切にやり方を教えて頂き、凄く楽しくいい体験ができました!ドローンの撮影もいい写真ばかりでとても良かったです!また来ます!!
-
評価:
こちらの不手際があったのですが、親切に対応頂き、ツアーもSUPや飛び込みスポットなど1人参加でもとても楽しませて頂きました。 川も緩やかで、浅めだったのでゆったり景色を楽しむには最高です!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)