hotel tou nishinotoin kyoto

4.1 (269)

9,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

hotel tou nishinotoin kyoto

悠久の時を経て築き上げられてきた京都の深奥な美と伝統文化。奥行きを感じる非日常の空間。京都の「奥」に触れる、京都を「奥」まで体感できる。私たちのホテルでのご滞在が、旅の思い出をより価値のあるものに高めます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
121室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意はございません。
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「京都駅」より徒歩約10分
■地下鉄烏丸線「五条駅」8番出口より徒歩約8分
■京都駅前市営50バス、バス停「西洞院正面」下車、徒歩1分
電話番号
075-744-0144
住所
〒600-8327 京都府京都市下京区西洞院花屋町下る西洞院町455

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全269件)

評価:

値段の割には設備は合わないです。ただ、高級そうに見せるところは素晴らしいです。オシャレ好きな人には凄くいいかと。 基本建物内はどこもかしこも暗く、僅かな照明でオシャレに見えます。 まず、館内スリッパが臭い。英語で消毒済みと記載した紙が置いてありましたが、汗が染み込んだ酸っぱい匂いが二足分ともしました。お風呂上がりなのに、足だけ再度臭くなりました、、消毒ってアルコールシュッシュしただけなのかな、、 大浴場は何故か女性の方が男性より狭いようで、0時近くなのに大混雑。クレンジングも置いてないので、隣同士で知らない人に持ってませんか?と客感で協力、、女性の立場でホテル監修してる職員はいないのかな。。ドライヤーも男性より少なく3台、、、並ぶの諦めて部屋で乾かそうと帰る女性が自分以外にもちらほら。 もちろんアメニティは揃ってます。フロント横で自由に持っていくスタイルです。雪肌精ブランドなのは素晴らしいですね。 壁は少々薄く、隣の開け締めが聞こえます。 いろいろと何かが金額に見合わない感じがします。

評価:

とにかく照明が暗い! フロント、客室、廊下、大浴場、全ての照明が暗いので化粧はし辛い。 【サービス】 スタッフさんの対応は素晴らしく、笑顔で品のある接客を受けました。 チェックイン・アウト時は機械で行いますが、丁寧に説明して頂けます。 【客室】 クイーンベッドルームでの利用。 ・全体鏡がない ・部屋の照明MAXにしてもとにかく暗い ・和室にベッドや机と椅子を置いた感じなので、全体的に高さが低い ・ホテルの説明書がないため、非常口の案内や朝食時間の記載がない 【総合】 ・デザイナーズホテルのため雰囲気は楽しめたが、照明の暗さやベッドや机の低さなどから若い方向けのホテルという印象。 ・アメニティ(化粧水・洗顔・化粧落とし・歯磨き等)は充実している。 ・京都駅からやや離れているためか、外国観光客はほとんどおらず客層も安定していて良い。 ・京都駅徒歩10分orバス(西洞院正面で下車→すぐ)にあるためアクセスは良く、周りも静かなのは良かった。 ただ、とても良かったのは朝食の和食コースが大変美味しかったことです! お粥にお出汁をかけて食べますが、京都旅行中に食べたお料理の中で一番美味しく、付け合わせの副菜も出汁がしっかりきいていました。 サービスや朝食が良かったので★4と迷いましたが、あくまでホテルの評価なので★3とさせて頂きます。

評価:

とんがった設計で鳴らすサポーズデザインさんの作品ですが、客室の冷蔵庫サイズと収納の関係に齟齬があったようで、冷蔵庫が収納棚の上に剥き出しで置かれていました。 どこもかしこも暗めの色彩でまとめられていておしゃれですが、見えにくさもありました。 最も驚いたのはトイレの手洗いがとても小さい上に、水がちょろちょろしかでないのにしっかりハンドソープが置かれていて、これ使ったら泡を落とすのにいつまでかかるのか、と結局洗面所で洗いました。 それから、寝返り時のベッドの軋り音と隣接客室のドア音が気になりました。 ウェルカムドリンクにアルコール類がないのが悲しかった。

評価:

駅からもほぼ直線にあるホテルでとても便利でした。目の前にはバス停もあり、本当に快適な滞在でした。 落ち着いた雰囲気で、Instagramでオススメされていたので今回予約しましたが、友達との旅行を心地よく過ごすことが出来ました。客室内も細部までこだわりがあるようで、今回フットマッサージャーを貸していただきましたが高性能で本当に良かったです。BALMUDAの電気ケトルや、シモンズ製のマットレス、SALONIAのドライヤーなど、贅沢な雰囲気を細部から感じることができました。部屋着も肌触り良く、アメニティも本当に充実していて良かったです。しうていうなら、フロントのスタッフの方の対応に少し差があるように感じます。とても丁寧に対応してくださる方もいますが、こちらが不安になるほどな対応をされるスタッフに方もいらっしゃいました。ですが、滞在全体を通して本当に充実した時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

評価:

京都駅から徒歩約10分、西洞院にある2021年開業の比較的新しいホテル。
扉が開くとそこには圧倒的存在感の銅板に囲まれたアプローチ、ロビーには迎石と一際目を引く巨大な円盤テーブル。
照明も暗めにしてあり、まるで美術館のよう!

お部屋はホテルで一番広いお部屋をお願いしました。
(それでも1人1万円ちょっとという高コスパ!)

朝食は和・洋の2種から選択します。
八代目儀兵衛こだわりのお粥がいただける"京の朝粥定食"と焼きたてクロワッサンと進々堂セレアルブレッド付きの"京の洋食"。

私達は洋食でお願いしましたが、ブレッドにトロトロのスクランブルエッグと京都伝統漬物”すぐき”の組み合わせは斬新でとっても美味しかったです◎

食後はNZ発のコーヒーロースターAllpress Espressoのスペシャルティコーヒーを。

大浴場やライブラリーもあり、宿泊エリアに入るにはルームカードが必要でセキュリティ面も安心◯
お部屋も朝食も大満足なホテルステイでした☺︎♪

room detail
☑︎tou premium twin room
☑︎和洋室/35㎡
☑︎2名1室 約¥10,000/人(朝食別¥1,650)

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。