ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

鎌倉駅西口より徒歩3分、鎌倉観光にも最適な自然と調和空間デザインが特徴のホテルです。「素」をテーマとした客室は旅の用途に応じて選べる全36室からなり、1階エリアでは、どなたでも気軽にご利用いただけるカフェとセレクトショップを併設。また夜には、美味しいお酒と和食を中心とした小粋な一品料理を気軽に味わうことができる居酒屋へと変化します。大切な方と、日常や時間を忘れてゆったりと語らう、そんなカジュアルなひと時を是非鎌倉青山 kamakura seizanにてお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/AMEX/ダイナース/マスター
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 36室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「鎌倉駅」西口より徒歩3分
- 電話番号
- 0467-23-8801
- 住所
- 〒248-0014 神奈川県鎌倉市御成町14-32
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
鎌倉青山では2023年8月1日以降、スタッフのマスク着用につきましては、調理部門を除き、スタッフの判断をゆだねることにいたしました。 鎌倉青山でのご滞在が、お客様の「笑顔」へとつながる、 お客様へ、鎌倉青山のスタッフの「笑顔」をたくさんお届けする、 鎌倉青山がそんな場所になれますよう、引き続き安心・安全な施設運営に努めてまいります。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全179件)
-
評価:
客室はシンプルな作りで旅の拠点としては十分。 テレビはないがスマホや旅の振り返りで、なくても特段困らない。 朝食付きだったが、朝食は3種類のプレートから選べる。自分はミネストローネ、冷製ポタージュを宿泊中選んだ。両方とも美味しかった。 ドリンクが付くが、アイスコーヒーがすごく美味しかった。 ちなみに食事なし素泊まりもオススメ。 近くに人気喫茶店(イワタ喫茶店)や夜遅くまで空いているフレンチ・ワインのお店、小町通りでの食べ歩き、ボリューム満点のカレー店(キャラウェイさん)など魅力的なお店がたくさんだから。 食べ歩き、お店巡りも良い旅の思い出になると思う。 JR鎌倉駅、江ノ電鎌倉駅から徒歩5分以内なので、ここを拠点に観光してみてはいかがだろうか? 横須賀まで電車で40分 江の島まで電車で40分 鶴岡八幡宮はすぐ目の前 鎌倉大仏は江ノ電でもタクシーでも徒歩でも行ける。 由比ヶ浜までは徒歩30分。 湘南鎌倉・横須賀を楽しむのに絶好の場所である。
-
評価:
角がないようにデザインされた室内はとても落ち着いていて、いつまでも部屋にいたいと思うほどで、とても印象的だった。モルタルと漆喰のような壁面処理が魅力的。一方で浴室に入る場所の段差が大きかったので、バリアフリー環境が必要な人には向かない。観光地化がすさまじい鎌倉の駅からちかくとは思えないほど、落ち着いた室内はまた戻ってきたいと思った。食事は写真では美味しそうに見えたけれど、実際は選択肢が少ないのと、コーヒーが紙コップで出されるのが落ち着けないのとで、残念に思った。
-
評価:
鎌倉駅西口から徒歩3分程度の場所にあるホテルです。 観光地からほど近い場所にあるホテルですが、騒音等もなく夜は静かに過ごせるかと思います。 ホテルの入り口が緑いっぱいの小道になっていてお洒落な雰囲気があり素敵な所でした。 スタッフさんにお話をお伺いしたときも色々考えて教えて下さり対応もとても良いと感じました。
-
評価:
鎌倉青山 銭洗弁天から鎌倉駅に向かっていた時に暑すぎて休憩がしたいなーと言ってたら発見したこちらのお店! めっちゃおしゃれ空間! なんとホテルとのこと!2階から上はホテルで一階はカフェスペースに お茶のつもりがビールを注文していました! お酒もびっくりなお得でしたよ!! 店内は広々していて人気の鎌倉とは思えないくらいゆったりーー!グリーンも多くて癒されます! ゆっくりしたい人にはおすすめカフェ ランチとかも美味しそう!! そしてホテルも気になります!
-
評価:
いいホテルですが、部屋の壁がおしゃれ狙いな土壁みたいなザラザラした塗装?壁紙?のせいで、うっかり体をこすってしまい、柔らかな肌合いの服の繊維が傷み、ショックでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)