• 宿泊施設

鎌倉青山 kamakura seizan

4.3 (155)

14,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鎌倉青山 kamakura seizan

鎌倉駅西口より徒歩3分、鎌倉観光にも最適な自然と調和空間デザインが特徴のホテルです。「素」をテーマとした客室は旅の用途に応じて選べる全36室からなり、1階エリアでは、どなたでも気軽にご利用いただけるカフェとセレクトショップを併設。また夜には、美味しいお酒と和食を中心とした小粋な一品料理を気軽に味わうことができる居酒屋へと変化します。大切な方と、日常や時間を忘れてゆったりと語らう、そんなカジュアルなひと時を是非鎌倉青山 kamakura seizanにてお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/AMEX/ダイナース/マスター
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
36室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「鎌倉駅」西口より徒歩3分
電話番号
0467-23-8801
住所
〒248-0014 神奈川県鎌倉市御成町14-32

感染症対策

施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底
鎌倉青山では2023年8月1日以降、スタッフのマスク着用につきましては、調理部門を除き、スタッフの判断をゆだねることにいたしました。
鎌倉青山でのご滞在が、お客様の「笑顔」へとつながる、
お客様へ、鎌倉青山のスタッフの「笑顔」をたくさんお届けする、
鎌倉青山がそんな場所になれますよう、引き続き安心・安全な施設運営に努めてまいります。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全155件)

評価:

鎌倉駅西口からすぐの緑に覆われているモダンなホテルです。 これまでカフェや食事で何度も利用したことがあり、宿泊は今回が初めての朝食付きプラン。 部屋はシンプルでモダン。うちっぱなしのコンクリートと木のコンビネーションが落ち着くインテリアで、ベッドや部屋着も快適。水回りも清潔感あり湿気ぽくならないのがいいです。 たった一つお願いがあるとすれば化粧品などのアメニティがないことを明示して頂くことです。ホテルのポリシーなので、これらの用意がないのは構わないのですが、公式サイトのFAQの書き方だとわかりづらく(他の人のレビューをみてないことを確認)、お風呂から上がってから気が付いたので、ここからコンビニへ行くこともできず乾燥した肌のまま帰宅へ。わかっていたら持参か出先で用意しました。 朝食はパン、スープ、サラダの女性に嬉しいメニュー。 快適な時間と空間になったので次回はアメニティ持参でまた行きたいです。

評価:

翌日に古我邸での長女の結婚式を控え、横浜市在住でしたが徒歩5分以内の鎌倉青山を前泊先に利用しまささた。(車で10分移動の由比ヶ浜のほうのホテルから変更)前日に着物の持ち込みなどあり車の移動もしなくて済んだので、古我邸利用の方にはかなりおススメのホテルです。 古我邸さんと提携して欲しいくらいです。 高齢の両親、姉妹家族 3部屋利用させていただきました。 古我邸、鎌倉青山も駐車場が敷地内にないため 近隣のパーキング利用でしたが、提携パーキングあると宿泊代金上がるかもしれませんが 文句なしですね。

評価:

2024.4.27〜29、2泊しました。GWなので料金は安くはありませんでしたが、鎌倉という地とGWを考えるとリーズナブルな金額ではないかと思います。 鎌倉という土地柄からか立地からか、建物はコンパクトな印象でした。でも、緑に囲まれシンプルなつくりといい、とても素敵なホテルだと思います。 部屋はとても清潔感があります。トイレと浴室が別々なのもいいですね。ミネラルウォーターも用意されています。 テレビが部屋にないのも、このホテルの特徴ですね。ホテルのコンセプトに合っていると思います。ネットもあるのでテレビがないのはかえって静かで過ごしやすいと思います。 駐車場はありませんが、近くにタイムズがあり、18時から翌日9時まで最大料金400円、日中料金が最大2000円なのは魅力です。

評価:

ウェルカムドリンクサービスがあり、 一階にあるお洒落なカフェで頂けます。 部屋もとてもお洒落です。 ただ、部屋にはグラスしかなかったり(ポットはあるけど、グラスしかなく、温かいものを飲む際にフロントに電話をかけて紙コップを頂きました。) 物を置いたりする棚などのスペースが無いため、荷物を置く場所に困りました。 ただ、とても、ホテルはお洒落で綺麗です。

評価:

鎌倉に遊びに来ました。 夕飯を食べると少し遅いので、 宿泊をすることにしました。 鎌倉駅から徒歩5分内! 鎌倉青山さん。 とてもおしゃれな3階建。 私達はツインを予約していました。 チェックイン時には、 アメニティを受け取り、 ウェルカムドリンクを選べます^_^ 我々は🍋酎ハイを頂き、 部屋の冷蔵庫に。 トイレ、バスはセパレート。 とても綺麗で、シンプルで良いです。 荷物を置いて、外出。 夜に気付いたのですが、部屋にはTVが有りません。 特に必要な訳では無いのですが、 割と必ずあるイメージだったので、 無いんだぁ〜、静かで良いかも〜と。 部屋に有れば良いな, ちょっと困ったなぁと感じたのは、 バスタオルを干せる、 フックやタオル掛けが無いことです。 部屋の乾燥防止に、 バスタオルを干す事があるのですが、 ハンガーも冬の時期は、 コート、洋服と使ってしまい、 残念。ハンガーをもう2本増やして貰えると助かります。 それ以外は、本当にベッドも広くて、 お風呂もアメニティもミネラルウォーターもあって、全て良かったです。 また鎌倉一泊の時には 利用したいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。