- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中部地方
- 山梨県
- 河口湖・富士五湖
レイクランドホテル みづのさと
4.0 (508)
- 25,000
- ホテル
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 貸切風呂
- 送迎あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

湖畔の宿ならではの「水」をテーマとし、皆様にほっとしていただける館内の雰囲気と快適性にあふれる空間となっております。浴室棟は富士山と河口湖のパノラマ景色と数種類のお風呂でできており、旅の感動を十分に味わって頂けることでしょう。お食事に関しましては、夕食は地元の食材を使った和食会席、朝食は和食のセットメニューとなっており、どちらも品数豊富でご満足頂けることと思います。河口湖へお越しの際は、是非当館をご利用ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 44室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■新宿より高速バスで1時間45分、河口湖駅下車
河口湖駅から無料送迎バス有り(14:30~20:00) - 電話番号
- 0555-72-1831
- 住所
- 〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立1070
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全508件)
-
評価:
良くも悪くもインバウンドホテルですねー。全体的に古いのに値段はとても高い。朝食のみで一人24000円。肌感で8割外国系か。そのお陰か大浴場はスキスキ、貸切状態で、お湯も良くてグッド。ただ露天風呂はなぜか温度が低すぎて入れないという意味不明でした。花火は徒歩で行けます。サービスは悪くなかった。夕飯は隣のマルシゲステーキ屋がオススメ。
-
評価:
20240906 北関東、長野エリアドライブでの利用です。 河口湖が目の前にある好立地で、同様に湖岸公園もあり夏場は、賑やかな場所とは思います。 スカッと晴れては居るのですが、富士山は機嫌が少し悪い様で隠れてます…(笑) さて、全体としては各所リフレッシュしながらニーズに対応中のホテルですね(改修費は莫大な為)。 部屋は平成初期感が有るものの小綺麗にされて居るので問題は無いと思います。 風呂は別館でとても綺麗でした。 入替りな為、入口の左右で… 左右共に 脱衣所 広めで籠に衣類を入れるタイプですが、貴重品ロッカーは当然あり安心です。 右側のみ 風呂場から階段上がっての展望露天風呂もあり、雲無い日なら富士山見ながらの風呂を満喫できます。 後は広めで、ゆったり楽しめる風呂がありますので現地にて。 今回、晩メシと朝メシ付きでの宿泊ですが、クーポン使い過ぎたせいか、少しメニューから品数少ないかもしれませんが、 とても美味しく頂けました。 朝食は軽めの感じですが、 昼、夜を考えると充分ですね。 また秋冬の季節時期にゆっくり行きたいものです。
-
評価:
結構悪い口コミが多いですが、私はここの露天風呂も良かったし部屋からの景色も良かったし料理にも文句はなかったです。ゆったりと休めました。
-
評価:
去年に泊まったときに、部屋が一部がへこんでたり、エアコンをつけたらすごい音がしてたので、一応調べたらエアコンのお掃除機能押したら、音がしなくなった、エアコンとか掃除してほしい! あと、夕食の鮎?魚の中身がほぼ生だった!
-
評価:
今日自然体験学習で宿泊しました 今日の朝富士山を見ようと思ったのですが雨で見れませんでした。 でも晴れてれば部屋から富士山見れます。 露天風呂は行ってないですが風呂は熱め?でったと思います。 内装もかなり綺麗でかなり満喫できました
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)