ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

2019年2月に開業。15年に及ぶ海外での料理経験活かし、和ベースでありながら洋の食材や技法も駆使する。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 099-256-1558
- 営業時間
- 18:00~23:00
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- 5%
- ドレスコード
- 強い香水をつけての入店はお断りしております
他のお客様のご迷惑となりますので、音の出る撮影機材での店内等の撮影はご遠慮いただいております。 - お子さまの同伴
- あり
事前予約でお子様メニューもあり - 席
- カウンター6席/テーブル4席×2卓
- 駐車場の台数
- 店舗近くに複数のコインパーキングあり
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「鹿児島中央駅」より徒歩7分
- 住所
- 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町31-15
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.8(全54件)
-
評価:
貴よしは、鹿児島市中央町に位置する和洋折衷の創作料理店です。奄美大島出身のご店主は、日本と長年スイスのフレンチやイタリアンレストランで研鑽を積んだ経験を活かし、和洋の技法を融合させた独創的な料理を提供しています。 お料理は前菜の「カブのすり流し」から始まり、クリーミーな甘さと細かく刻まれたカブの茎のほろ苦さが調和し、柑橘の香りが爽やかなアクセントとなっていました。続く「えびいもの含め煮から揚げ」では、繊細な味付けのえびいもがカリッと揚げられ、自家製からすみの風味が料理を引き立てています。新鮮な赤貝とあわびのお造りも絶品でした。 メインディッシュの「サワラ炭焼き」は香ばしい火入れが絶妙で、おろしポン酢が味わいを一層引き立てます。「フォアグラ大根」では、じっくりと煮込まれた大根とフォアグラの贅沢な組み合わせが見事な調和を生み出していました。「黒毛和牛しゃぶしゃぶ」は、上質な肉の旨みをクレソンと九条ネギの香りが引き立て、さっぱりとした味わいが印象的でした。 「春野菜の土佐酢ジュレ」では、沖永良部島産のキビ酢を使用したジュレが春野菜の魅力を引き出し、「タラバガニのクロケット」は蟹身がたっぷり詰まった贅沢な一品で、特製タルタルソースとの相性も抜群でした。「ホタルイカとエビのリゾット」はパルミジャーノチーズの香り高く、深い味わいが楽しめます。 ドリンクは料理に合わせたペアリングをお願いし、厳選された日本酒とワインのマリアージュを堪能できました。デザートには「干し柿バスクチーズケーキ」とアイスが供され、干し柿の上品な甘みと濃厚なチーズケーキの調和が、優雅な締めくくりを演出してくれました。 落ち着いた雰囲気の店内では、カウンター席からシェフとの会話も楽しめます。丁寧な仕事が感じられる料理の数々は、美しい盛り付けとともに味覚と視覚の両方で楽しませてくれます。特別な日のディナーや、ゆっくりと食事を楽しみたい時におすすめの一軒です。
-
評価:
予約電話の段階から丁寧さが伝わります 目前で仕上げられていく料理たちに視覚も味覚もすぐ虜に そして心に火が灯ったように白ワイングラスの下にはハートが出現(たまたまw) 肉料理を食べながら赤ワインの底を眺めればイクラが食べたくなり… 次に出てきたのはイクラご飯😍 土鍋炊きご飯も優しく美味しく、おかわりしました 和+なコースを月替りで楽しめるとのこと 毎月いける人羨ましいな 鹿児島旅行の時は必ず予定に組み込みたい
-
評価:
鹿児島に初旅行でGoogleマップの高評価店舗に何となく電話したら予約取れたので初訪問させて頂きました。カウンターという事もあり、オーナーシェフと気さくにお話して頂いて楽しめた。 店主は名前をお伺いしなかったが、スイスで和食、イタリアン、フレンチなど様々なレストランで働いた経験があるそう。お料理にもそういう洋のテイストを少し効かせた和食のコースで、どれも美しく盛り付けされた小皿が延々と続く。 ワイン、日本酒、焼酎は全て和も洋も知り尽くしたオーナーの一貫した洗練されたものばかりがチョイス出来る。12000円のコースだけだそうだが、十分に価値のある値段だと思う。締めの炊き込みご飯をおにぎりにしてもらった気遣いが嬉しい。
-
評価:
お店の内装は普通だけど、落ち着いた雰囲気で居心地よく過ごせました。料理は一つひとつ丁寧に工夫を凝らし、少し創作的な要素もあり、見た目も楽しめます。コースにもよると思いますが、ボリュームも充分✨でも1番は、全てが美味しかったこと。また行きたいお店です。
-
評価:
最高です!記念日に再訪しました。旬な食材を使っていて、毎回驚きと美味を提供してくださるお店です。出てくるもの全部美味しかったです。とても丁寧に仕込まれた良質の食材を良心的なお値段で提供して下さります。素材の良さを最大限に引き出すセンスがピカイチだと思います。日本酒とワインも多数揃えていました。大将の人柄もよく、とても丁寧な接客で、店内も綺麗で清潔感があります。記念日にはぜひお勧めのお店です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)