• グルメ

ビストロ オランジュ(Bistrot Orange)

4.2 (402)

8,000
  • 洋食
  • フレンチ
  • カウンター
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ビストロ オランジュ(Bistrot Orange)

【ビストロ オランジュ】は、パリで修業を積んだ料理人が織りなすクラシカルなビストロ料理をご提供します。鎌倉野菜をはじめ、新鮮な魚介類や湘南豚、葉山牛といった良質な地元素材をふんだんに使用し、丁寧な調理で温かみのある一皿に仕上げております。パリのビストロ文化を繋ぐことを信条とし、クラシックでトラディショナルなビストロ料理を提供。木の温もりのある店内では、ソムリエ厳選のワインや本場フランスの田舎料理をお楽しみいただけます。訪れた方々に、「思わずほっとするような安らぎと、日常のちょっとした幸せ」を感じていただけるレストランをモットーとしています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
0467-23-9337
営業時間
【昼の部】11:00~15:30(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~21:00(L.O.20:00)
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※店内狭小の為、ベビーカーでのご入店はご遠慮いただいております
全31席
(1Fカウンター席:7席/2Fテーブル席:24席)
駐車場の台数
なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください
EV充電設備
なし
アクセス
■JR横須賀線/江ノ島電鉄線「鎌倉駅」西口より徒歩2分
■「鎌倉駅」より158m
住所
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町2-13

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全402件)

評価:

妻のお誕生日のお祝いで伺いました。 鎌倉駅西口を左に進んで数分です。 今回は↓のコースでお願いしました。 【ディナー】WEB予約限定!乾杯ドリンク付き!Wメインコース!季節のオードブルなど地元鎌倉の食材を活かした全6品 いただいたお料理は以下です。 →でコメントを記載します。 ◼️乾杯ドリンク →生ビールをお願いしました。 ◼️アミューズ →湘南ブタとシカ肉のリエットです。 ブタとシカ肉がマーマレード風味に味付けされてバゲットの上に乗ってます。ワインが早速欲しくなります。 ◼️季節のオードブル 以下の4種からのチョイスになります。 ①フォアグラ入りパテドカンパーニュ ② 鮮魚(真鯛)のカルパッチョ ③ズワイガニとカリフラワー、長ネギのキッシュ ④オランジェ前菜の盛り合わせ(+税込385円) →②鮮魚(真鯛)のカルパッチョをチョイスしました。シャキシャキのお野菜と真鯛の身の引き締まった食感とマイルドな味付けがとても良いです。 ◼️季節の自家製ポタージュ →さつまいものポタージュです。 さつまいもの甘さが効いてます。この季節にピッタリで身体が芯から暖まります。 ◼️魚料理 →真鯛のポワレです。表面はカリッと中身はふんわりした食感で菜の花ソースとの相性抜群です。付け合わせのきのこや揚げたレンコンも見た目、味とも良い脇役になってます。 ◼️肉料理 以下の4種からのチョイスになります。 ①湘南豚肩ロース肉のロースト ②鴨むね肉のロースト ③牛ほほ肉の赤ワイン煮込み(+ 税込880円) ④葉山牛のステーキ(+税込2,200円) →②鴨むね肉のローストと③牛ほほ肉の赤ワイン煮込みをチョイスして妻とシェアしていただきました。鴨むね肉のローストはボリュームがあり肉質は柔らかいです。ソースもクセがなくペロリといってしまいました。牛ほほ肉の赤ワイン煮込みは濃厚なソースにトロトロのお肉が美味しくて思わず笑顔になってしまいました。 ◼️季節のデザート 以下の5種からのチョイスになります。 ①キャラメルリンゴのバスクチーズケーキ ②ガトーショコラクラシック ③洋酒香るヌガーグラッセ ④本日のアイスクリームと季節のソルベ盛り合わせ ⑤苺のミルフィーユ(+税込385円) →自分は②、妻は④をチョイスしました。 妻がお誕生日なので事前にメッセージをお願いしてチョコで綺麗な文字で書いていただきとても感謝してます。 お料理はとても美味しくて大満足です。スタッフの方々も親切丁寧で記念日だったのでとても有り難かったです。他の方にも記念日使いにおすすめできるお店です。ランチもやってるのでまた是非伺いたいなと思います。 色々ありがとうございました。

評価:

娘の24歳の誕生日に選んだお店はここ! 高評価で気になっていたビストロオランジュさん。 予約の時間より少し早めに着いてしまったので、近くにあるお店で娘世代に大人気だったラブ&ベリーのガチャガチャを見つけ、2人で遊んでから行きました(^^) 事前にダブルメインの乾杯ドリンク付きコース(5500円)を予約してたので、せっかくだからと普段飲まないスパークリングを選び乾杯⭐︎ まず出てきたのは前菜。3種類から選べますが、娘は追加料金ありの全種盛り合わせをチョイス。あたしはカルパッチョを選びました。カルパッチョなのにすごく分厚い身でびっくり!一口ずつもらったけどどれも美味しい(^^) パンは軽いのにパリッとしてて中はしっとり。熱々でした。なんとおかわり自由♡ お魚料理は2人とも同じもの。鯛のポワレ。めちゃくちゃ身が大きくてふわふわ。パリッとした皮で美味しい! お肉料理。あたしは豚肩ロースのクリーム煮。娘はまたもや追加料金の鴨ロースト。豚が!すごくほろほろなんです!!めちゃくちゃ柔らかくて、硬いお肉が苦手なあたしも大満足(^^)いや、本当に美味しかった♡ そして最後はコーヒーとデザート⭐︎あたしは迷わずバスクチーズケーキを(^^)娘はガトーショコラ。誕生日と伝えていたのガトーショコラを可愛くして持ってきてくれました(^o^) スタッフさんもすごく気を回してくれてるのがわかるし、全体的に大満足です⭐︎ お会計はテーブルでしてくれて、クレジットカードも可能でした。スタッフさんは女性しか見当たらなかったです(^o^)1階はカウンターのみあるようですが、テーブル席は2階にあります。おそらくエレベーター、駐車場はないと思います。

評価:

・利用した理由 誕生日祝いの2名で予約 ・メニュー 今回はコース料理(メイン2品)で予約。 メインのうち一つのお魚料理は決まってましたが、お肉料理は選べます! コースは写真の通りです。 メニュー表を撮り忘れてしまいました…… あの金額でこれだけの料理がいただけるとは思わず……感動しました。 ・滞在時間 大体1時間半です。 お店に入ってからコースが終わり、退店するまでの時間です。 ・店内 オレンジを基調とした壁紙で落ち着いた店内。 1階はカウンター席だけしかないように感じましたが、2階にテーブル席が! 私が利用したのは日曜日の夜でしたが、あまり混んでなく、静かなひと時を過ごせました! 定員さん曰くいつもはかなり混んでるみたいで運がいいと言われました!笑 ・駐車場 サイトに記載のとおり、駐車場はありません。 また、お店の前は土日は歩行者天国になるようでお店の前の通りにある駐車場は止められないので注意が必要です。

評価:

御成通りのビストロ 平日1人で11時40分頃入店。 2階は予約で満席とのことでカウンターに着席。 前菜とメインのコースを注文。 前菜盛り合せ(+385円)を選択 キッシュ、カルパッチョ、パテカン、セロリのサラダ、生ハム みんなとっても美味しい💕 真鯛のポアレを選択 パリッふわの真鯛にアメリケーヌソース。思いのほか優しい味付けで好み。 パリッとしたパンは、なんとお代わり自由、嬉しいです。 今日は控えめなコースにしましたが、次回はスープとデザートも頂きたい。美味しい予感がしますもの。 2階の雰囲気はわかりませんが、カウンターは入り口の近くにありながら意外にも落ち着きます。 店員さんもみんな感じが良く👍️

評価:

鎌倉には素晴らしいBistroが数多く存在します。御成通りにあるビストロ オランジュさんはその代表です。 こちらのお店のオーナーシェフは、フランスはパリのレストランで料理を学び、帰国後、都内の老舗フレンチで腕前を披露した後に鎌倉にてご自身のお店を構えられたそうです。 お店のファサード、内装、インテリアに至るまでとてもこだわられていて、まるでパリの街角にあるビストロにいるような雰囲気です。 やはり本場を知っている人が作るお店はエクステリア、インテリアともに違うなと感じさせてくれます。 そして、お料理ですがこちらは大変に美味です。 パテドカンパーニュ、真鯛のポワレ、鴨肉のロースト、牛ほほ肉の赤ワイン煮込みなど、オーソドックスなフランス料理から木苺のソースをかけたカルパッチョや桜エビのキッシュなどのオリジナリティあるメニューまで、アントレとメインで複数の選択肢があるのもしっかりと客の気持ちを考えてるなと嬉しくなります。 さらにバゲットがお代わり自由なのも高評価です。少し塩味のあるバゲットは確実にお代わりしてしまいます。 そして、デセールまでしっかりと期待に応えてくれるのもこの店の特徴でしょう。少し苦味のあるコーヒーとの相性は抜群で特に女性は最後まで喜ばれると思います。 そして、お料理とお店の雰囲気に決して負けることのないスタッフの皆さんの笑顔と対応もとても素晴らしいので、気持ちよく喜色満面でお店を後にすることは間違いありません。 都内なら軽く1.5倍の値段は取られるであろうクオリティなので、とても良心的に思えてきます。 鎌倉で構えずにカジュアルにデートするにはピッタリですし、女子会でも喜ばれると思います。年齢層も若い方からご年配の方まで幅広く楽しめるお店です。鎌倉に来て、小町ではなく御成通りのお店を選んだ時点でまずお洒落に思われます。その中でもビストロオランジュを選ばれたあなたは最高にお洒落です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。