• グルメ

今彩

4.0 (161)

8,000
  • 和食
  • 子供可
  • 割烹・小料理
  • 個室あり
  • 深夜営業
  • フレンチ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
今彩

重厚感のある鉄の門扉をくぐると、和の風情を感じさせる石畳の階段のアプローチ。非日常的な空間で、大切なひとときをお過ごしいただけます。カウンター目の前の鉄板で調理するライブ感も楽しめます。ゆっくり寛ぎながら会話と料理をお楽しみ頂ける和モダンをコンセプトにした大人の上質な空間をデザインしております。神楽坂の裏路地にひっそりと佇む隠れ的な雰囲気から、都会では味わえない非日常な時間を味わうことが出来ます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
03-5261-2841
営業時間
18:00~翌0:00(L.O.23:00)
定休日
サービス料
10%
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全22席
※半個室あり
3~4名様利用可(要予約)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
アクセス
■東京メトロ東西線「神楽坂」駅1A出口より徒歩1分
■都営大江戸線「牛込神楽坂」駅A3出口より徒歩5分
住所
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-26-8

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全161件)

評価:

最初の先付けがびっくり!! こんなにたくさん✨ 色々食べれて好き! サラダのドレッシングも美味しいし、お魚は可愛いプレゼントみたいに出てきました! お肉も美味しかったけど、特にお野菜が美味しい!!!! コスパ良いで最高! 美味しかったです! ご馳走様でした🙏✨

評価:

日曜の夜に利用させて頂きました! お店は神楽坂のメイン通りから1本路地を入ったところにある、入り口が鉄の門となっているお洒落なお店。 ウッドベースのカウンターを中心とした、温かみのあるダイニングでとても癒されます。 今回は全7品の今菜コース(8800円)を注文。 様々な味わいを堪能できる「前菜八種取り合わせ」に28種の野菜と海鮮を混ぜ合わせる「今彩メリメロサラダ」、「フォアグラ入りのコンソメロワイヤル洋風茶碗蒸し」、「豊洲市場からの鮮魚カルパッチョ」、「オマール海老のニラバター焼きとスズキの魚料理」、「イベリコ豚と地野菜の鉄板焼き」、〆のリゾット、3種のデザート、ハーブティなど、和とフレンチを融合した個性あふれる料理を堪能しました! オーナーが個性的な方で楽しい話題を振って頂きながらの素敵な時間を過ごせてとても楽しい時間でした!サービス料10%、席料として660円はかかりますが、都会では味わえない非日常な時間を味わうことが出来るのでおすすめのお店です!

評価:

こちらのお店にはもう二度と訪れません。 接客も終始雑で、まったく気持ちよく食事ができませんでした。まず、料理を食べている途中にも関わらず、店員が断りもなくお皿やグラスを下げようとする場面が何度もありました。特に驚いたのは、店員が私の目の前でワイングラスを振り、残量を確認していたことです。注がれたグラスワインの量も非常に少なく、サービスに対する期待が裏切られました。また、まだグラスにビールが半分残っている状態で、次のドリンクを何度も注文させようとするなど、非常に押し付けがましい態度でした。 料理の説明も、店員は客に対して最後まで顔を向けることなく、簡素な説明をしているだけで、誠意が感じられませんでした。全体的に「早く食べろ、でもドリンクは何杯も頼め」というような雰囲気が終始漂っており、リラックスして食事を楽しむことができませんでした。 また、料理の味自体は悪くないものの、全体の体験がこれを大きく打ち消してしまいます。特に、水が無断で提供された上で、会計時には法外な価格が請求され、驚きました。こうした高級店では水が有料であることは理解できますが、事前にメニューの提示がなく、しかも提供された水の銘柄がメニューと違っていたことには不信感しか残りません。 価格に対してサービスの質が全く釣り合っておらず、このような店で1人1万円以上のコースを頼む価値は全くないと感じました。雰囲気も、隣のテーブルの会話がすべて聞こえてくるようなレイアウトで、デートや特別なシーンには到底おすすめできません。 総括すると、料理自体は悪くないですが、それを完全に打ち消すようなひどい接客と環境で、非常に残念な体験でした。次回は間違いなくありません。

評価:

神楽坂にある創作フレンチのお店。 古民家を改装された一軒家のお店で、 オープンキッチンなオシャレな店内。 相方さんが誕生日で予約してくれました。 コースメニューゎ前菜が小箱に小皿を納めた形でサーブされいろいろ楽しめます。 メインのお肉料理ゎジビエも選べて、 鴨、鹿、馬、豚、牛となかなかなラインナップ☆ 馬肉をいただきましたが美味しかったです☺️ 全体的に量が多く、メインにたどり着くまでに お腹がいっぱいになってしまいました。 とくにサラダゎおっきなボールで、 この量ゎ要らないかな…って感じです。 満席でしたが、お料理の出てくるテンポも悪くなく、 シェフの方の声がけのタイミングをみてくれていて、 対応ゎ良かったです。

評価:

ディナーで訪れました。 重厚感のある門を潜ると清潔感のあるカウンターに暖かみのある店内。 まずいろんな冷温菜はそれぞれ美味しく、改めて和食が食べられる日本人で良かったなとしみじみ感じられました。 2品目のサラダはたっぷりの様々な野菜とマッチしすぎているドレッシングでざっくり混ぜながら大胆に頂く料理。この色鮮やかな野菜たちが視覚からワクワクさせられます。 3品目は魚を包んで自分で開けるというなんとも楽しい料理。包み紙を解いた瞬間魚とバターの香りがふわっと鼻をくすぐりました。 4品目は肉料理。付け合せは新鮮な野菜たち、 豚の火入れも丁度よくソースもマッチしていて絶品でした。 デザートも申し分なく美味しかったです。 またお伺いします。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。