ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当店は昭和4年に創業いたしました。風光明媚あふれる「平戸」で昔からあるちゃんぽんを「平戸ちゃんぽん」と名付け、平戸の食材を活かしたちゃんぽん、歴史を関連させたちゃんぽん など10種類のちゃんぽんメニューがあります。長年、大衆食堂として引き継がれたメニューも多々あります。昔懐かしい味をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0950-22-2269
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】18:00~21:00 - 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全28席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■平戸市内周遊定期観光バス「平戸市観光交通ターミナル駅」から徒歩6分
- 住所
- 〒859-5113 長崎県平戸市木引田町477
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.0(全345件)
-
評価:
鯨バーガーのお店『平戸鯨の館』もその場所にチキン店があり、探せませんでした。 2番候補のお店『六曜館』も急遽お休みになっていて、さてどうしようと思っていたところ、目についたのが『めしどころ一楽』。店舗の名前も『一楽食堂』とぐるなびでは言っていますが、他のサイトやpaypay では、『めしどころ一楽』です。 10種類程のちゃんぽんや色んな定食がありました。 どうやら行列のできるお店のようですが、直ぐに入れました。14時近かったせいもありますが土曜日でした。 チーズとじゃがいもがマッチした「オランダちゃんぽん」は、とっても美味しく他では味わえないちゃんぽんでした。定食Bを注文しましたが、アジのフライは、美味しかったのですが、ご飯がいまひとつと添え物のナポリタンが作りおきでしたのでガッカリ。漁港近くのは、海鮮のお店とかありますが、今夜泊まるホテルで刺身は出るので控えたかったのでおあつらえ向きでした。
-
評価:
平戸ちゃんぽんを頂きましたが、十数年ほど前に食べた時のちゃんぽんの味とは違い、長崎でもない佐世保でもない味に「なんか独特だな〜」っと感じました。他にもあご出汁やら大漁やら豪華なちゃんぽんが揃っており、また訪れた時には違うのを食べてみようと思います
-
評価:
昭和レトロな雰囲気の食堂! あご出汁ちゃんぽんは出汁が飲み干したくなる旨味が詰まった味、野菜たっぷりなのでカロリーゼロ(笑)。麺はプツプツ噛み切れやすい感じの歯応えでした。
-
評価:
平戸旅行中のお昼ごはんでお邪魔しました。今回で2回目です。日曜日で混雑していて待ち時間がありましたが、2階のクーラーの効いたお座敷で待たせてもらうことができるので、とても快適です。 今回も平戸ちゃんぽんをオーダー。安定の美味しさでした。お野菜たっぷりでお腹いっぱいになれます。子供たちもお気に入りのお店です。また旅行した際には訪れたいと思います。
-
評価:
初の「平戸ちゃんぽん」! 2024年4月GW初訪問。 ■アクセス:平戸城観光後に徒歩! 車ならば店横に一般の有料駐車場が… ■お店:雰囲気は街の食堂! お客は「ご近所の常連さん」と「ちゃんぽん目当ての物観光客」 連休でお客さんが多いな中、カウンター席がないので独り身は肩身狭めな気持ちに… ■食事:「平戸ちゃんぽん」をオーダー 長崎県のちゃんぽんでスープが「豚骨=白っぽくない!」のに驚き! 味はあっさり目たがうまい! 器に野菜はてんこ盛り、魚貝はないが…かまぼこの種類が多々、キクラゲ多め! 野菜が最後までアツアツなので調理の火力が強いのでしょう! 美味しく頂きました
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)