• グルメ

Bistro W

3.8 (443)

3,000
  • 洋食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • イタリアン

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
Bistro W

レストラン「ビストロダブリュ」へようこそ!!当店はイタリアナポリの星付きレストランで修業したシェフ「安孫子勉」が腕を振るいます。"ちょっと贅沢を気軽に"楽しめるビストロです。ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷、1階レストラン「BistroW」では、小学生のお子様を対象とした“テーブルマナー講習”を定期的に開催しています。おいしくディナーをいただきながら楽しくテーブルマナーを学びましょう!ホテルスタッフによる正しいテーブルマナー講習は、大人になってからもきっと役に立つはず!ぜひ奮ってご参加ください。※ご参加には事前申し込みが必要です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
050-3163-7805
営業時間
【朝の部】7:00~10:00(L.O.9:30)
【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全80席
駐車場の台数
5台
専用駐車場あり
3,000円以上ご利用で2時間無料
※立体駐車場につき155㎝高さ制限あり
EV充電設備
なし
アクセス
■東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩2分
住所
〒160-0004 東京都新宿区四谷3-14-1 ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷 1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全443件)

評価:

四谷三丁目交差点近くのホテル内にあるカジュアルなイタリアンレストラン。 「無限ステーキ」というパワーワードに惹かれ、平日夜に予約して訪問。不定期に実施されているイベントのようです。 無限ステーキコース @¥2,900 -100分で牛・豚ステーキが好きなだけいただけます。 最初に100gずつ&ポテトのプレートを完食してからお代わりタイムです。お代わりのオーダーはモバイルにて、それぞれ50(少なめ)〜100gずつオーダー可能。 牛はオーストラリア産のブランド牛・葡萄牛。 比較的赤身中心の部位でとても食べやすかったです。 豚は日替わりで以下のブランド豚から1種類が提供されるようです。 梅里豚(ばいりとん)、緑茶豚、田原ポーク こちらも低温調理されているのか柔らかく、脂身が多い部位もありますがペロリと食べられます。 ソースは9種類、ソースバーからセルフでいただきます。 にんにくの効いたすりおろし玉ねぎソース、少し辛いチミチュリソースが特にお気に入りです。 おかわりにポテトはつきませんが、ソースバーと同じ場所に用意があるのでセルフで盛れます。 セルフサービスの飲み放題 ¥1,500をつけたので、開始前にスタッフさんから丁寧な説明がありました。 ビールやハイボールをサーバーで注ぐときは、スタッフさんがキンキンに冷えたジョッキを出してくださるので大変有り難かったです! お代わりオーダーから5分程度で持ってきてくださるので、牛を中心に1キロ程いただきました。 味変しながら全く飽きずに満腹になりました。 またの機会に是非参加したく思います!

評価:

イタリアナポリの星付きレストランで修行 されたシェフのお店。 四谷三丁目にあるホテル、 ホテルウィングインターナショナルプレミア 東京四谷内にあるレストラン。駅徒歩2分と近くてびっくり。お店の店内も高級感があり、落ち着いていますね。 今回は、無限ステーキの食べ放題があると聞いて、食いしん坊な女子が集まり女子会をしました。ステーキ食べ放題の時間は、100分。お値段は、2900円(税込) そしてWは、イタリアナポリのミシュラン星付きレストランで修業を積んだシェフが料理を提供してるんです。それも本格的で、ピザも店内でピザ釜で焼き上げ、パスタは生パスタを使用。焼き加減も絶妙。いたるところのシェフのこだわりが、素晴らしい。 いつも、最高のお肉を選び、御客様に出してる ようで、今日は、米沢豚、大麦牛でした。 米沢豚は、山形県南部のブランド牛で、 柔らかい肉質と、クセがなく甘味を感じ 旨味があり、大麦牛は、日本ハムグループのブランド牛で、植物性肥料100%で育ったオーストラリア産のアンガスビーフ。 それぞれの肉質が持つ個性が際立ち、シェフの手によって絶妙な焼き加減に仕上げられています。特に、米沢豚のジューシーさは格別で、口の中でとろけるような触感が心を奪われました。大麦牛は、レア好きにはたまらない、旨味に加えて、手作りのソースの組み合わせがたまりません。 ★肉が美味しくなるソースバー(9種類) ステーキにマッチした9種類のソースがあります。 ①ホースラディッシュソース        欧米では最も有名なお肉の定番ソース。西洋わさび使用 ②ハニーマスタードソース     蜂蜜の甘味とマスタードの辛味の絶妙なバランスが癖に。 ③シチリアレモンソース      すっきり爽やかなソース ④バルサミコビネガーソース    甘酸っぱいコクのある美味しさの秘密は熟成期間 ⑤柚子胡椒ソース         たまり醤油ベースの辛旨ソース ⑥すりおろしタマネギソース    たっぷりオニオンのTHE日本ソース ⑦チミチュリソース アルゼンチン発祥の青唐辛子の辛味が特徴 ⑧イタリアンソース 完熟トマトとニンニクの旨味 ⑨ザクザク!クリスピーシーズニングフライドオニオンや4種のスパイスを調合したオリジナル調味料 注目のミシュランシェフソースもあります。 300円 シェフお手製のワイルドアメリカンソースが、お肉に新たな次元の風味をもたらし、まるで異国の地に誘われるような心地良さを感じさせます。このソースは、お肉の旨味を引き立てながらも、豊かな香辛料のアクセントが絶妙に絡みます。ミシュランシェフのこだわりなので、もちろん注文しました。注文の価値あり。 女子会だから、おつまみにと前菜の盛り合わせも注文2400円(2~3人分) 前菜の盛り合わせも、色とりどりの食材が芸術的に盛り付けられ、目にも楽しい一皿でした。つまみに最適なこの前菜は、様々な味わいを楽しむことで、食欲を刺激し、ワインやビールにも合いますね。1500円で飲み放題にしたので、おつまみ必須です。 女子なんで、サラダも欲しいよねで、サラダも注文。700円 アドガボシュリンプサラダは、ぷりぷりのエビが生き生きとした存在感を放ち、新鮮な野菜とのコラボレーションが魅力的です。さっぱりとしたドレッシングが、この一皿を爽やかに整え、食欲を掻き立てます。 ピザも注文1400円 王道のマルゲリータは、シンプルでありながらも、熟成されたモッツァレラと新鮮なバジル、トマトソースのハーモニーが見事です。ピザ窯で焼いた生地の香ばしさとふんわりとした食感で、ワインもすすみます。 最後に、特製ピリ辛ナポリタンは、その名の通り、一口食べるごとに刺激的な辛さが広がり、通常のナポリタンとは一線を画す独自の個性を放っています。辛いのが苦手ですが、そんなに辛くはないです。 お肉の上にも、プラス料金でトッピングも可能です。 フォアグラ次回食べます。 ①濃厚フォアグラソテー…1000円 ソースバーのバルサミコビネガーソースと組み合わせて高級料理のロッシーニステーキに ②ワイルドアメリカンステーキソース…300円 ③ガーリックバター…300円 シェフの豊かなアイデアと技術が感じられる、まさに絶品のレストランでした。 店員さんがとてもアットホームで、お話も楽しかったです。本日は、マジシャンの方もいて、女子会楽しかった。お隣も女子会で、誕生日プレートが登場していて、別料金かもしれないですけど、プレートもあるみたいです。 LINE登録したら、ソフトクリームも食べれますよ。 おもちゃ美術館が近所にあり、ランチはママさんも沢山来てるみたい。お子さまメニューもあり、サラダバーやドリンクバーもあり、ランチも来てみたいですね。

評価:

最寄りのJRから10分 平日に利用しましたので混雑なく利用できました。 選んだディッシュは真鯛のポアレ トマトとレモンのソースで臭みなく、お皿も温かい状態で提供されたのでサラダを食べ終わっても温かい状態でした。美味しい方だと思います。 ブッフェのサラダは若干の物足りなさがあったけど個人的にキャロットラペ、枝豆五穀とキヌアの和え物が美味しかったです。オリジナルの東京フレンチソースは意味わからんくらいアンマッチ。 唯一のスープ白いんげん豆のスープも焦げ臭い味がして意味わからん。 デザートは全自動のホットケーキ。出来上がってくるのは見ててとても面白く大人も子供も興味津々。温かいできたてのホットケーキはいわずもがなgood! トッピングの種類も豊富で自分好みのホイップ盛り盛りの3段ホットケーキが作れたりしちゃいます。ドリンクバー付。 これが四谷で1650円なら全然あり。 でもJRの駅から少し遠いのが難点でした。

評価:

ディナータイム限定ステーキの食べ放題「無限ステーキ」を頂きました!2,900円 (税込)でステーキが食べ放題!一皿目はステーキ2種類のプレートが出てきます。ビーフステーキとポークステーキ(葡萄牛、梅里豚、緑茶豚、田原ポークなどから日によって変わります)の2種類。 フライドポテトも食べ放題! 一皿目だけですごいボリューム!サムギョプサルセット(キムチ、サムジャン、サンチュ4枚)…1000円がよく合いました。 1,500円(税込)追加で100分飲み放題!生ビール、ハイボール、スパークリングワイン 1 種、赤白ワイン各 2 種、カンパリとカシス、ソフトドリンク、黒ウーロン茶も! いやー、お肉のボリュームがすごすぎました。 貸切パーティーでお邪魔しました。明るくて、サービスも良くて美味しかったです!!

評価:

無限ステーキの 第二弾に行きました。 ステーキ食べ放題は、100分でしたがコスパ良かったですね。 ただ、ご飯やサラダは別料金なので、肉以外も食べたい人は、開始前に説明がありますが注意が必要。 別メニューの注文はQRコードで行います。 別料金のアルコールの飲み放題ですが、ビールとハイボールは冷えたグラスを出してくれます。 第二段の別料金のワイルドアメリカンステーキソースとガーリックバターを注文しました。 お肉とは別の熱々の鉄皿が一緒に出てきて、その上にお肉置いてソースかけるのが良かったです。 ただ、始まったばかりで、QRコードからの注文を使用としてもソースが表示されず、結局口頭注文になりました。 食べ放題のお肉は焼きたてが出てきますが、ポテトはビュッフェ台から取る形です。 複数種類のソースが用意してあるので、味変も十分です。 LINEの友達登録で、初回特典としてソフトクリームが無料で食べ放題できます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。