ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

火の神、かまどの守護神にあやかり名付けた「荒神の宿 三宝」。三宝の名に恥じぬ料理でおもてなしをいたします。田舎に帰られた時のような、ゆっくり寛いでいただけるアットホームなお時間のご提供を心掛けております。当館の自慢は獲れたて新鮮な魚介料理。地元の漁港で日々水揚げされた魚介の中から上質なものだけを厳選して仕入れ、 美味しいものだけをお出しします。「松葉がに」「香住がに」「但馬牛」「ノドグロ」など、季節ごとの美味しい食材を心ゆくまでご堪能いただけます。香住に行かなければ食べられない新鮮な磯料理や絶品の肉料理を堪能していただき、のんびりとお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:30
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 12室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 12台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■北近畿豊岡道「但馬空港IC」左折→但馬空港交差点右折→国道178号(山陰近畿自動車道)→香住出口へ
■JR山陰本線「香住駅」下車、送迎車で4分(対象外プランあり) - 電話番号
- 0796-36-3545
- 住所
- 〒669-6564 兵庫県美方郡香美町香住区下浜653番地の5
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全265件)
-
評価:
7月30日から一泊某Rトラベルサイトから主人が予約しました。宿泊日が近づくとお宿から当日の到着時間、利用交通機関、お料理の事などでお電話がありますので予約された方は三宝さんのお電話番号を携帯に登録されておけば良いと思います。お宿は皆さんの口コミ通り従業員の方々の対応、お部屋、お料理、温泉など全てにおいて大満足でした。お部屋は2人なら充分な広さがあり、お部屋、水回りも清潔で綺麗にお掃除されていました。 ポットには暑いお湯が準備されており到着後直ぐ美味しい蟹饅頭とお茶てくつろぐ事が出来ました。最近は湯沸かしポットが置いてあり、自分でお水を入れてわかす事が多い中、私達にはありがたいサービスでした。 温泉は露天風呂はありませんが開放感のある大きな窓から海が見渡せ、熱めのお湯で疲れが取れました。嬉しかったのは、女性のお風呂に洗顔フォームがあった事です。この日洗顔フォームを忘れてしまいボディソープで洗うしかないかと思っていたので思わず心の中でやった〜と叫びました。٩( ᐛ )و(脱衣所洗面台に置いてあるところはよくあります) お料理も品数豊富でどれも美味しく、お料理の説明も丁寧、全てのサービスにおいて満点でした。夏の海水浴シーズン小さなお子様も沢山泊まられてましたが親御さんの躾がしっかりされていたのでしょう館内で騒ぐ事無く 夜も静か、お風呂から近いお部屋でしたがスリッパ、歩く音も気になりませんでした。 私が1番嬉しかったのはお部屋のおトイレです。綺麗にお掃除されているのはどの旅館ホテルもなんですがほのかに良い香りがして トイレ恐怖症から開放されました。 ゆっくりと休日を過ごさせて頂き、帰りには心のこもったお土産迄頂き三宝の皆様ありがとうございました。
-
評価:
2度目の訪問です。 子供応援料金に惹かれて、宿泊した時に、接客とお料理、大満足で、また来ました。 今回は親友のバースデーケーキをご用意してもらいましたが、従業員さんの、優しさが溢れ出て、とても感動していました! 本当にありがとうございました! またぜひ来たいです! うちの子達は、食が進まないので、お子様ランチで十分!出来れば、子供応援料金、夏だけぢゃなく、冬休み、春休み、お願いします(^^)
-
評価:
カニの食べ比べを楽しみに家族で利用しました。 宿泊の数日前に予約確認のお電話をいただいた際、丁寧で印象が良く旅行前の期待が膨らみました。 夕食は部屋食で、手際よく配膳していただき味も量も予想以上。食べきれず冷凍してお持ち帰りをパックにしていただいたほどでした。温泉はいつでも利用できたので、混みあうことなくほぼ貸し切り状態でした。翌日には念願の雪景色も見ることができ、楽しい思い出となりました。
-
評価:
二人で6畳和室に宿泊、夕食はカニ会席を頂きました。部屋は古い和室で、風呂なし、トイレはシャワートイレ、大浴場は広くはないが温泉てした。食事は、4/1からメニューが香住ガニに替わり、陶板焼、蟹すきがすごく美味しく、大満足でした。朝食は和定食で、自分で土鍋で卵を焼いたり、味噌汁や湯豆腐を温めたり、美味しかったです。 コインランドリーはありません。
-
評価:
今年で3回目、いつも夏にイカ会席を食べに1泊2日で利用させてもらっています。今回は3種類プラスのお料理を注文、とても美味しく品数も凄く多く大満足でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)