• その他

森と湖の楽園 Workshop Camp Resort(アクティビティー)

4.0 (273)

4,000
  • 体験
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
森と湖の楽園 Workshop Camp Resort(アクティビティー)

『森と湖の楽園 Workshop Camp Resort』はキャンプ場としてのご利用だけではなく、様々なアクティビティーが体験できます!リアル宝探しゲーム、森林浴×サウナ体験など宿泊をしなくても利用できるアクティビティーが盛りだくさん!ぜひ非日常の体験を私たちの施設でご体験ください!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■リアル宝探しゲーム体験
【料金】4,000円~

■森林浴×サウナ体験
【料金】4,000円~

■屋根付きBBQ会場プラン(持ち込み)
【料金】3,000円~

■ニジマスのつかみ取り体験
【料金】1名 1,300円~
【注意事項】
GW/3連休/お盆期間中など期間限定プログラム

■本格石窯のマルゲリータピザ作り体験
【料金】1枚 1,500円~
【注意事項】
GW/3連休/お盆期間中など期間限定プログラム
営業時間
9:00~18:00
定休日
年中無休
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX
駐車場の台数
110台
EV充電設備
なし
ご利用方法
ネット予約
電話番号
0555-73-4116
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
https://www.wsr-rv.com/
アクセス
■中央道「河口湖IC」より4km/車で約10分
国道139号線「富士河口湖・富士山方面」西へ→信号「東恋路西」を左折し直進→看板に従って2キロで到着
※住所入力で「マリア国際幼稚園」さんが出る場合それより更に300m進むと施設に到着いたします
住所
〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立5606

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全273件)

評価:

12月中旬にログコテージに2泊しました。室内には2段ベット2つと寝具の他、エアコン、電気ポット、テーブル、姿見、タンスなどなど色々な備品がありました。 室内は2重ガラス窓で気密性が高く布団もフカフカ~♪エアコンの温度を下げてもヌクヌクで眠れました。 テラスにはテーブルと椅子となんと無料でバーベキューセット(着火剤、炭付き)が設置され、調理用具も無料で貸してくるので持参するのは食材と食器類だけで事足ります。 ペットOKでこんなにサービスの良い施設は初めてです!! 家族で入れる大きなお風呂と共同で使える大型の冷蔵庫もありました! -★は電波が繋がらないエリアのためテントサイトと各室にWiFiがありましたが、私たちが利用したコテージのWiFiルーターが不調で繋がりが悪くて不便だったことです。 その事を除けば★6つの満足感があります(^^♪

評価:

タイの旅行番組の撮影でお世話になりました。トレーラーハウスとは思えないほど充実した設備。大自然を満喫できる場所です。 宿泊施設ですが、トレーラーハウスの中は広々としたリビングルーム、快適なベッドルーム、そしてキッチン設備が揃っています。アウトドアの贅沢を味わえる場所です。 何と言ってもバーベキュー。手ぶらで訪れても、すべての道具が揃っているので、気軽にアウトドア料理を楽しむことができます。新鮮な食材を使ったバーベキューは、自然の中で味わうと格別です。 さらに、周囲の自然環境も素晴らしく、森の中を散策したり、湖で楽しんだりと、アクティビティも充実しています。都会の喧騒を忘れ、リラックスした時間を過ごすのにぴったりの場所です。 心身ともにリフレッシュできる体験でした。

評価:

とても素敵な所でした。夜寒くて眠れないのは嫌なので、コタツと電気毛布のあるリンキャンプ(キャンパー)に宿泊。知人から電源はポタ電と聞いてたので、受付の方(女性スタッフのま〇〇〇さん)に何時間くらいコタツや電気毛布が使えるのかしつこく質問してしまいました(すみませんでした)。しかし嫌な顔ひとつせずとても親切丁寧、まさに神対応!すごく嬉しかったです。 実際テントに行ってみると、私たちが使うテントは電源が引いてあったので何の心配も要りませんでした。ただ予約する際はポタ電の方か電源サイトの方かは選べませんので、キャンプ場の方に我儘を言わないようにしてくださいね。 テント内は広くて快適でした。電気毛布はHPでは4枚とあるが2枚でした。冬季限定(12月~)だからかな。寝袋は夏用2つ。流石に寒いので二枚重ねて使用しました(旦那がw)。枕は布団用のが2つなので寝袋の方は自分で用意しましょう。HPの写真や説明と少し違うところや足りないところがあるので気になることは事前にメールで質問すると良いです。迅速丁寧に返信してくれます。 夜、雨が降りテントの端々で雨漏り。寝ている顔にぴしゃぴしゃと当たり不快だったのが☆-1の残念ポイント。 お風呂はとても気持ちが良く、冷えた身体を芯から温めてくれました。脱衣所は小さな木枠だけのロッカーなので荷物は余り入りません。貴重品ロッカーは無いので各々対策が必要。あと脱衣所は暖房が無いので寒いです。 翌朝は良く晴れて気温も上がり、最高にリフレッシュ出来ました。キャンプ場の評価とは関係ありませんが、朝ごはんを食べてくつろいでいると、急に若い男女2人が真横を通過して行き驚きました。折角の気分が台無し(泣)。他人のサイトを横切るのは絶対にやめましょう。 それは置いといて、総合的にとても素敵なキャンプ場でした。 おススメです。

評価:

6月に行きました 大雨でキャンプが出来ず困って現地で検索し 当日予約で利用させて頂きました。 わんこOKの宿泊施設は なかなか見つかるものではありませんので とても助かりました。 スタッフさんは親切で 場所的にも河口湖近辺を観光するには 良い場所でした。 うちはバンガローをお借りしたのですが 静かな場所で ゆったり過ごせました。 広いお部屋がお好みの方には向いていないかもですが主人も私も大満足です。 雨が降っていても念願のBBQも楽しめましたし 低コストなのにお風呂も入れたし 良かったです。 また機会がありましたら利用したいです。

評価:

ソロのオートキャンプで利用しました。 サイトは車の横にタープとテントを撮影しても十分な広さがありました。 当日は雨でしたが、地面がぬかるんだりすることもなく水捌けが良いです。 隣が林だったので、総じて静かで落ち着いたキャンプができました。 炊事場は近くにあり便利です。 トイレは仮設のものもありましたが、サイトの近くに宿舎のトイレもあり、こちらの方が広くて綺麗なので良いと思います。 扉もしっかり閉まるため、夏でも虫が入りにくくなってそうで虫嫌いの人にも良さそうでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。