ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
新宿の高層階の地上210mからの夜景を眺められる、天井高6メートルの解放感のある特別な空間。店内には対面スタイルのテーブル個室や円卓の個室を完備。ご家族の集まりや顔合わせなど様々なシーンでご利用いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-3345-0512
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~15:00 (LO14:30)
【夜の部】17:30~22:00 (LO21:00 最終入店20:00) - 定休日
- 火/年末年始(12月31日/1月1日)/ビル休館日
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全80席
個室あり(2名~6名)(6名~12名)(最大30名)
※個室料 12名迄/1室 6,050円(2時間) 最大30名迄/1室 16,500円(2時間) - 駐車場の台数
- 330台(屋内共用)
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「新宿駅」西口 徒歩7分
■小田急線「新宿駅」徒歩5分
■丸ノ内線「西新宿駅」徒歩3分
■大江戸線「都庁前駅」徒歩6分 - 住所
- 〒163-0550 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル 50階
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全245件)
-
評価:
ホテルオークラの上階にある中国料理「桃里」で宴会に利用しました。夜景を一望できるロケーションは特別感があり、集まった仲間も一気にテンションが上がりました。料理は一品一品が上品で、どれも安心して口に運べる確かなおいしさ。定番の中華から豪華な海鮮料理までバランスよく揃い、大人数でも楽しめる内容でした。スタッフの方々の対応も丁寧で、スムーズに進行できたのはさすがホテルオークラのサービスだと感じます。 あえて言えば、もう少しボリューム感やオリジナリティのあるメニューがあると、宴会ならではの盛り上がりがさらに引き立つかなと思います。その分、今回は四つ星にしました。とはいえ、落ち着いた雰囲気と確かな料理・サービスは間違いなくおすすめできるお店です。
-
評価:
ホテルオークラ直営の中華料理のお店です。ランチタイムで利用しました。 天井の高い豊かな空間で贅沢な味わい、大きな窓には夏空が広がり開放感がありました。 普段のランチに少しプラスでゆったりと優雅なランチをリーズナブルに楽しめることはありがたいです。 週替わりランチを注文、海老焼きそばにしました。最初に点心(春巻き)、スープが来て、メインの海老焼きそばです。 点心(春巻き)は、皮がぱりぱりしていて、食感がよく、メインの海老焼きそばは、ぱりぱりの麺と海老、白菜、青菜、キクラゲ等が餡と混ざり合い、とても美味しいです。 お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
-
評価:
📍中国料理 桃里(ホテルオークラ東京) 格式あるホテルオークラ内にある中国料理「桃里(とうり)」でランチをいただきました。 雰囲気・サービス・お料理、どれも期待以上で大満足です!特別な日の食事や接待にもぴったりな上質な空間です😊 今回いただいたお料理(写真6枚掲載): 1. 前菜盛り合わせ:ひとつひとつが丁寧に仕上げられており、特にクラゲの食感が秀逸。 2. フカヒレスープ:旨味が濃厚で、奥深い味わい。少し贅沢な気分に。 3. 海老のすり身包み 蒸し料理 :口に入れた瞬間にふわっとほどける食感が印象的。淡い色合いのソースは上品なコクがあり、やさしく海老の旨味を引き立ててくれます。 4. 豚肉の香味ソースがけと季節野菜のソテー: 厚みのある豚肉はしっとりジューシーで、甘辛い香味ソースが抜群の相性。 5. 鮭といくらの炒飯:炒飯に大きめにカットされた鮭がごろっと入り、さらにいくらが贅沢にトッピングされた一品。香ばしい炒めの香りと、いくらのプチッとした食感のコントラストが楽しかったです。 6. デザート(杏仁豆腐):なめらかでほんのり甘く、余韻まで美味しい。 【よかったポイント】 ・スタッフの気配りが行き届いていて、さすが一流ホテル。 ・テーブル間の距離があり、落ち着いて食事ができました。 ・料理の提供タイミングも丁度よく、ペースを合わせてくれます。 【また行きたい?】 →間違いなくリピートしたいお店。季節ごとのメニューも気になるので、次回はディナーで訪れたいです。
-
評価:
ホテルオークラの中華料理店「桃李」でディナーコースをいただきました。 料理は美味しいですが、特に評価の高いフカヒレは味が薄く、個人的には好みに合いませんでした。どちらかといえば、甘辛い味付けのフカヒレ姿煮の方が好きです。 料理よりも素晴らしい眺望が印象的でした。
-
評価:
かなり高層にあり、眺めがすごい中国料理店です🏢 北京ダック目当てでしたが、とてもおいしくておかわりしちゃいました😋 あとはフカヒレの姿煮がたっぷり❗️ メニューに中華菓子と書いてあったものは小さなクッキー1枚でした😆
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
