ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

広がる海と八重山の島々、夕日と満天の星に心を癒す海辺のホテル。「Love at Every Sight 石垣島のオーシャンフロントで、遊ぶ、食べる、くつろぐ。」をテーマにみなさまをお迎えします。八重山諸島・石垣島のオーシャンフロントに位置する当ホテルは大きく2つの建物に分かれ、様々な客室タイプからお選び頂けます。自然の音色に耳を傾けながら、特別な空間でゆったりとお寛ぎ下さい。八重山の島々が浮かぶ碧い海に溶け込むインフィニティプール。島内ではめずらしい露天風呂付展望大浴場。地産地消にこだわり、地元の食材をふんだんに使用した朝食。南十字星を見る事ができる星空ツアーなど、ぜひお越しください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 114室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「新石垣空港」より車で30分
■「離島ターミナル」より車で10分 - 電話番号
- 0980-82-8611
- 住所
- 〒907-0024 沖縄県石垣市新川2484
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全670件)
-
評価:
はるばる石垣島へ来てまで、ビジネスホテルレベルの宿に泊まることになるとは思っていなかった。 壁が薄いのか、他の部屋や廊下の騒がしい音が筒抜けで、滞在中始終失敗したと思う羽目に…。 また、子連れの身からすると、目の前の海は遊泳不可なため、他の海水浴場を探す必要があることにも不便を感じた。 なお、ホテルのプールは小さく手狭だった。 ホテル自体もあまり広くはなく、滞在中リゾート的な雰囲気は希薄だった。 下手に節約しようとせず、いつも通り2km先の定宿にしとけばと後悔。 少なくとも、本館は街中の安ホテルと満足度が変わらないので、ご注意。 ーーー (2025.4.18返信に対する回答) 返信ありがとうございます。 当時、新館も検討しましたが、本館と比較して1泊1人1万円ほどの差額がありました。 価格的に定宿と大差なく、それなら定宿が良いと思った記憶です。 正直、定宿と比して客室以外のハードウェアが大きく劣後している印象であり、価格にメリットが見出せない場合、選択肢としては残りかねます。 リゾート的な雰囲気や遊泳可能なプライベートビーチ等の付帯設備より、客室からの眺望を重視される方には選択肢の一つとなるかもしれませんね。
-
評価:
アクティビティをするために訪れました。ビーチはきれいでプールもシャワールームとても清潔。とても気持ちが良かった。ここに泊 まりに来るのも良いけど市街地からカナリ遠く離れているので夜街で飲みたい人にはオススメできない。 小さなお子様がいる人にはとてもゆったりできるホテルだとおもう。
-
評価:
2025.3.21から2泊しました。とても景色の良いホテルで、1階で朝食バイキング時にインフィニティプールを眺めながら食事ができます。朝、夕、夜とすべての景色が最高でした。ビーチは無かったので、ビーチを利用したい場合は近くの場所まで移動する必要があります。ただ、浅いプールはあるので小さなお子さん連れにはいいかもしれません。食事は朝食しか食べてませんが、通常レベルだと思います。とにかく景色は最高でした!!
-
評価:
(マラソンのためのオフシーズンの利用なのでハイシーズンとは前提が違うかも) 新館オーシャンビューにアップグレードしてもらい、景観も満喫。 個室のお風呂も広々していて綺麗ですが大浴場があるのはありがたいです。 ウェルカムドリンクが毎日あって15:00-17;00はビールも選べます。ドリンク片手にハンモックに揺られて夕陽を眺めるのがたまりません。 観光には自転車が借りられ、やいま村くらいまでなら楽々行けて地元の空気をたっぷり吸えます。 朝ごはんはビュッフェ形式。どれも美味しくてついつい食べ過ぎて外でランチする理由がなくなってしまいます。沖縄そばがおすすめです。 スタッフのみなさんの対応も丁寧です。来年もここに泊まる気満々。
-
評価:
今回は予算節約のため、ビーチ近くのホテルを探し、ツイン、山側、シャワー付き、朝食付きを3泊、ヤフートラベルで予約しました。 値段は3泊て約45,000円で、1人ある1泊7,000円代なので、安い方だと思います。 結果的に大変満足する宿泊でした まず部屋のお風呂はシャワーのみですが、 大浴場があり、それほど混んでいませんでした。 なんと言っても、露天風呂風呂最高で、朝晩毎日入りました。 大浴場で一点だけ注意して頂きたいのですが 露天風呂に出るドアが硬くて重いです。 露天風呂に出る時は力を入れて、開けて下さい。 女性用も同様に硬いようです。 何人か思いので、諦めて、帰ろうとしていました。子供や力のない人は開かないと思うので、 注意が必要です あと朝食が美味しかったです 沖縄料理も多く、毎日美味しかったです ホテル自体は若干古いですが、綺麗に手入れされており、問題ありませんでした 庭の手入れも丁寧にされており、花が綺麗でした。 大変お世話になりました また機会があれば宿泊させて頂きたいです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)