• 宿泊施設

竹田城 城下町 ホテル EN

4.3 (240)

35,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 美食の宿
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
竹田城 城下町 ホテル EN

雲海の中に浮かぶその姿から「天空の城」「日本のマチュピチュ」の名で知られる竹田城跡。その麓の城下町には、静かな水路、漆喰とうだつのあがる明治・大正期の町屋、四季折々に変化する自然が織りなす風情ある景色が広がります。そのまち並みの中心に位置し、400余年の歴史を持つ旧木村酒造が、悠久の時を経て13室の上質な宿へと生まれ変わりました。客室は明治期に建てられた母屋や蔵、離れなどお部屋によって趣が異なり、訪れる人の心を優しく解してくれます。旅の醍醐味であるお食事は、丹波牛や香住蟹など地元ブランドの食材や、地元の新鮮な野菜を本格的なフレンチに。忙しい日常から解放され、贅沢な時間を楽しむ滞在をお約束します。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/12:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
13室
温泉
なし
駐車場の台数
なし(近隣駐車場60台をご利用ください)
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■電車でお越しのお客様
 JR「大阪駅」より特急はまかぜ または 特急こうのとり(約120分)「和田山駅」乗り換え
 JR播但線「竹田駅」下車 徒歩3分
※「和田山駅」よりタクシー約11分

■お車でお越しのお客様

【神戸方面より】(神戸市内から約100分)
 舞鶴若狭自動車道「春日IC」 ⇒  北近畿豊岡自動車道 「和田山IC」 から約5分

【大阪方面より】(大阪市内から約110分)
 中国自動車道・舞鶴若狭自動車道「春日IC」 ⇒  北近畿豊岡自動車道 「和田山IC」 から約5分

【京都方面より】(京都市内から約140分)
 名神高速道路、中国自動車道、舞鶴若狭自動車道「春日IC」 ⇒  北近畿豊岡自動車道 「和田山IC」 から約5分

※竹田まちなか観光駐車場にお停めください。無料でご利用いただけます。
電話番号
0120-210-289
住所
〒669-5252 兵庫県朝来市和田山町竹田字上町西側363番

感染症対策

施設内対策
適切な換気と保湿管理
施設内対策
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全240件)

評価:

お部屋は広くて水周り(洗面所、トイレなど)も清潔で過ごしやすかった。 レストランでの夕食、朝食も美味しく、苦手な食材をきちんと違う食材に変更してくださる気配りもありがたかったです。 強いて言えば室内の雰囲気を壊さないための照明だとは思いますが、目が悪いのでもう少し照明が明るいといいな、と思いました。 全体的には満足度は高いです。

評価:

風情がありました。構造上、防音は難しいようで、屋外を車が走るだけで寝室に響くぐらいで、耳栓が用意されていましたが、気になりませんでした。 周辺の飲食店は休業日が多く、営業日も臨時休業があるので要注意です。

評価:

3回目の訪問です。桜にはちょっと早い、春の気配程度のタイミングでしたが、しずかで落ち着いたよい滞在になりました。食事、とくに今回はデザートに感動しました。

評価:

ゆっくり滞在して美味しいものを頂くのに良い宿です。ラウンジやレストランから播但線を通る気動車を眺めるのも好きです。

評価:

ラウンジのお酒の種類が豊富です 私が宿泊した日はおつまみ系がなかったので施設隣の駄菓子屋さんでお菓子を購入しました 朝食のお味噌汁をおかわりした際には 具が変わるのは小さなところにこだわりを感じます 夕朝食ともに美味しくいただきました ダイニングから列車がみえるのも風情があります

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。