ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

露天風呂付客室をはじめ様々な旅にそれぞれの彩りを添える瀟洒で優美なお部屋の数々。窓の外に移ろいゆく湯河原の四季、箱根連山の美しい自然の営みを終日飽かずに眺めて過ごすもよし。雨に煙る海を眺めて暮らすもまたよし。心のままに想いのままに遠く都忘れのときがゆっくりと流れます。瑞鷹の湯は、肌にも優しい自家源泉。日々の疲れを癒し、心身に元気を漲らせる湯。大地の恵みをふんだんにゆったりお寛ぎいただける露天風呂や古代檜風呂など様々な湯殿をご用意しております。お料理は四季折々の地場の味覚、山海の幸を心ゆくまでご賞味いただけますようこころをこめておもてなしいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 38室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://oyado-zuiyo.jp/
- アクセス
- ■「湯河原駅」より路線バス15分
■バス停「落合橋」下車徒歩10分 - 電話番号
- 0465-62-4141
- 住所
- 〒413-0001 静岡県熱海市泉226-70
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全115件)
-
評価:
とにかくサービスが良かったです。 お部屋も広いし、温泉も良かったです。 温泉は脱衣所に休憩スペースやお茶や冷たいお水のサービスがあるのも良かったです。 食事も良かったです。 バイキング好きとしては朝夕共にバイキングではないのが残念と思っていましたが、ゆっくり頂けて良かったです。どのお料理もおいしく、サービスの方もとても感じが良く美味しさが倍増しました。 また伺いたいです。 同行者は自分の娘夫婦にこちらへの旅行をプレゼントしたいと申しておりました。
-
評価:
毎年恒例の仲間との慰労会で伺いました。 駐車スペースでの誘導も明るい笑顔でお出迎え。ウエルカムドリンク(スパークリングワイン)をいただきながら、館内の説明を。 お部屋や食事処など館内はきれいで、とても気持ちいいです。 食事は彩とりどりで、お味も量も大満足です。 お風呂のシャワーが弱いのがちょい残念。 なにより、スタッフのみなさんがとても明るく丁寧な接客で、身も心も癒されました。
-
評価:
誕生日のお祝いで訪問 入り口がオシャレでウェルカムドリンクにスパークリングワインもいただける 家族連れやカップルが多かった印象 旅館内は所々古い部分もあり真新しい感じではなかった 客室はベッドにソファもあり、清潔感もあったよき 部屋に置いてあったお饅頭が美味しい ご飯もボリューミーでお腹パンパン 味も美味しかった 鯛のしゃぶしゃぶも最高! (ご飯の写真全部撮れなかった) 大浴場は2つあって、朝夜で男女入れ替れ制。 露天風呂がある方にサウナ完備はうれしい! 卓球も無料できたので熱い闘いを繰り広げた マイナス点は 大浴場の更衣室が古かったり、客室までの通路にエアコンが効いておらず暑かった サウナ好きとしては、整う用の椅子が用意されてると尚うれしかったのと、水風呂がぬるかった
-
評価:
古い施設を部分的に改築して写真映えするようにしてある印象でした。玄関やロビーなどトップページになるようなところだけ刷新して綺麗にしてありました。 例えば卓球台があることがここを選んだ理由の一つだったのですが、暑い盛り、最上階なのにエアコンが壊れており、暑くてサウナのようで、貸し出し用のラケットも台もネットもボロボロなど。比較的近くに住んでいるため特に刊行するところもなく他にすることも無いのでガッカリしました。
-
評価:
始めてネットで予約して行ったお宿です。杖を利用している事をコメントに入れておいたらお部屋も少しグレードアップしたようで内風呂付きになったり配慮されてありがたかったです。対応も感じが良かったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)