• グルメ

L’Oiseau par Matsunaga

4.7 (183)

20,000
  • 洋食
  • フレンチ
  • 完全予約制
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • カップル
  • 友達
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
L’Oiseau par Matsunaga

日本やフランスで長年の経験を積んだシェフがオリジナリティ溢れる繊細な料理でおもてなし致します。北海道の豊かな自然が作り出した素材を多く取り入れたフレンチ。豊富に取り揃えたワインとのマリアージュとともに、ひと味違ったシェフの感性をお楽しみください。アルコールのお苦手なお客様にはノンアルコールのドリンクも多数ご用意しております。大切な方との記念日やご家族でのお食事会など、お気軽にご利用ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
※当店は完全予約制です。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
0138-84-1858
営業時間
<土~月>
【昼の部】12:00~15:00(L.O.13:00)
<水~日>
【夜の部】18:00~22:30(L.O.20:00)
定休日

※年末年始は長期休暇あり
サービス料
10%
ドレスコード
サンダル/短パン/Tシャツ等ラフすぎる服装は避けていただくようお願い致します。
お子さまの同伴
同伴可(個室あり)
全14席
駐車場の台数
5台
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.r-loiseau.com/
アクセス
■函館市電2系統線「柏木町駅」徒歩5分
■函館市電5系統線「柏木町駅」徒歩5分
住所
〒042-0942 北海道函館市柏木町4-5

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底
2023年11月時点の情報です。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.7(全183件)

評価:

見た目と味、どちらも最高のレストランです。 ギャルソンの方が3人ほど対応してくださいましたが、皆さんとても丁寧で心地よい接客でした。 お料理はどのソースも味わい深く、盛り付けも華やかで、味だけでなく視覚でも楽しめます。 メインの肉料理は2種類から選べ、今回は函館らしい鹿肉をチョイス。 お腹いっぱいになりかけていましたが、あっさりしていて重くならず、最後まで美味しくいただけました。 次回は牛肉を試してみたいです。 デザートにはパチパチキャンディのようなものが入っていて、人によって好みが分かれそうですが、ユニークで美味しかったです。 苦手な方にはチーズの代替もあります。 パンは前半・後半で2種類提供され、どちらも焼きたて熱々でとても美味しかったです。 最後の焼き菓子は持ち帰り可能とのことで、お会計後に包んでいただきました。 さらにシェフがわざわざ挨拶に出てきてくださり、とても温かいおもてなしを感じました。 函館に来たら、ぜひまた訪れたいと思える素敵なお店です。

評価:

2024年3月 地元でも驚かれる大雪が降り 飛行機も止まる中 平日である前日から函館に来ていた自分は 前もって予約していたこの店にたどり着けました 全身を雪まみれにしながら… 3月 まだ函館は冬でしたが 皿の上には春が広がっていました テロワールという言葉が似あう 土地の味たっぷりのコースです 雪で冷えたからだは まずズワイガニクリームが添えられたフラン いわば西洋茶碗蒸しと 雪国にんじんのポタージュで温められます お腹が元気になってきたところで 燻製ホタテが菜の花のソースに乗って出てきました 白い泡はレモン味 苦みと酸味とで 口が落ち着き整います アスパラとラングスティーヌはアメリケーヌソースと野草味強めの香草で 先ほどのホタテで前菜が終わって ここからが本番とばかりに 味が濃く深くなってきます 函館のサクラマスには人参などもあわせたヴァンブランソース 同じく函館の鹿には 七色の野菜ソースが添えられていました ビーツ 人参 じゃがいも しろねセロリ ごぼう にら ヤーコンなどが使われていたと記憶しています 野菜のほのかな甘みが加わる優しいソースは 内側がキレイに焼きあがった鹿肉の素直な味とあいます デザートでは 最初にキンモクセイのムーズ ラフランスのアイス そしてアルコールなしのシャンパンで層を重ねたジュレがでてきます こちら、ちょっとした遊び心がみられ 口に入れると ぱちぱちします ヨーロッパの駄菓子にこういうのあったなとふと懐かしくなりました 少し遊んだ後は フランボワーズとりんごのソースや果物味のわるチョコレートで 美しく見せつつ 最後に伝統のカヌレが焼きたてで供される コンセプトがわかりやすく また 時期的に春を感じたい心境にマッチしていて 非常に好ましいコースでした お値段が 東京ほどはらないのもありがたいです 最近 旅の記録に 過去の訪問先を整理しているのですが 1年経っていてもすらすら文が出てくるので やはり良いお店だったのだと思います 函館は 飛行機だと意外と近いので また赴きたいです

評価:

函館旅行、最終日。美味しいフレンチを食べたいと調べていたところグルメな知人に勧められて伺いました。レストランは1組ずつスペースが確保されていて、個室ではないものの広々とした空間。入った瞬間から最後までもてなしていただき、サービスが行き届いていると感じました。お料理も、北海道の特産品をふんだんに使ったものばかりで大満足です。ワインも美味しかったです。他の季節にまた来たいです。 まだ機会があれば

評価:

素敵な癒し空間で、美味しいお料理をゆっくり頂き幸せ気分💕 気さくなシェフに見送っていただき、お料理にもシェフにも感動の至福の時間でした💕 またお邪魔します😊

評価:

いつもお世話になっている友人の誕生祝に利用させていただきました。 お料理はどれも可愛らしく、美しく、とても美味しかったです。友人には誕生日のプレートを用意いただき、凄く喜んでもらえました。スタッフの皆さんの応対も素晴らしく、上品で優雅な時間を過ごすことができました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。