ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

清水寺にほど近く、古都東山の「松原通り」沿いに佇む【東山庭】しっとりと味わう洗練の一皿は、きっと記憶に刻まれます。フランス料理の伝統とモダンな感性のマリアージュから生まれる、奥深い味わいや美しさ。古き良き文化と穏やかな静寂を抱く東山で、ゆたかな時間をお過ごしください。京都上賀茂で採れる京野菜をはじめ、近郊漁港から届く魚介類や国産牛など、京都ならではの素材が持つ清麗な味を尊重し、色や盛り付けの美しさにもこだわりながらモダンな感性で仕上げるお料理で、美味しさと向き合う幸福感をお届けします。ご家族でお食事会や誕生日、記念日、デート、プロポーズ等様々なシーンでご利用ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 050-3159-6517
- 営業時間
- 17:00~21:30
- 定休日
- 月/火
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全10席
テラス席あり - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://higashiyama-garden.foodre.jp/
- アクセス
- ■京阪本線「祇園四条駅」より徒歩20分
■京阪本線「清水五条駅」より徒歩15分
■阪急京都線「河原町駅」より徒歩20分 - 住所
- 〒605-0862 京都府京都市東山区清水4-166
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全176件)
-
評価:
お付き合い2年目の彼女とアニバーサリー記念と、とあるサプライズを兼ねて初めてご予約させて頂きました。 女性スタッフ千賀さんが担当してくださいましたが丁寧に料理も説明してくださりサプライズの案内も全てスムーズで2人にとって深く思い出に残る大切な日となりました。とても感謝いたします。 記念日や、サプライズにおすすめです。ありがとうございました😊💐
-
評価:
近くのホテルに滞在したためディナーを予約してみました。どんなものか分からなかったので一番安い6,000円ぐらいのコースにしましたが、かなり味にはがっかりです。 京都は和食がこれほど素晴らしいのに、フレンチはそうでもないのかなとまで思ってしまいました💦 一言で言うと、なんの特徴も新鮮感もなく、ひと工夫足りない感じです。前菜からデザートまで、一品でも美味しいと思えたら変わりますが、全て記憶に残らなかった… 大人数のパーティーにはいいかもしれませんが、わざわざ行く場所ではないです。 サービスはお料理毎に一通り説明してくださいました。ただ、コートを置くクロークが別のところにあるようで、肌寒いロビーで待たされたことが気になります。 会場も写真のような広々な感じではなく、アットホームの広さです。かなりイメージと違いました。
-
評価:
結婚記念日で利用しましたが、オススメできません。 料理については、10品のコースを選択し、魚料理は前菜や、メインディッシュでいただき、美味しいと感じました。ただ、お肉やその他は、デパ地下の綺麗な惣菜レベルです。まとめると、結婚式場の料理というレベルで、無難な感じです。品質にしては、価格が高いと感じました。 問題は雰囲気です。 キッチンの声が丸聞こえで、雑談や、お疲れ様でしたなどの声が、度々聞こえてきます。 これがでてない、あれはいつ出すんだなど、リラックスや料理への集中力が無くなりました。 あとお絞りも残念でした。この手のレストランによくある厚手の高級感のある生地ではなく、安っぽい薄手の生地です。アロマなどもなく、期待を減退させました。 また、温度も暖かくしているつもりなのか分かりませんが、周りは冷たく、中心部だけほのかに暖かい状態でした。 まとめますと、料理と雰囲気はどちらも値段に相応しくなく、価格は場所代かな?というお店でした。
-
評価:
2024年のクリスマスディナーでお伺いしました。結婚式をKIYOMIZU京都東山で挙げ、その時も最高の思い出になりましたが、今回も全てにおいて感動!最高の1日になりました。お料理、お酒はもちろん、その場にいらっしゃったスタッフの方皆様……言葉で言い表すことができないほどです。結婚式をご検討の方は、同じ系列のKIYOMIZU京都東山へぜひお立ち寄りください!!本当にありがとうございました!
-
評価:
誕生日や家族連れにぴったりです。高級な食事環境。料理はどれもサプライズ~友達に紹介します
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)