ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当店は鰻専門店です。鰻重・白焼・鰻串を中心としたお品書きとなっております。ふっくらした関東風とパリッとした関西風のどちらもお召し上がり頂けます。鰻の本場で学んだ店主の「焼き」の技術と新鮮な素材でつくる鰻料理、おかげさまで多くのお客様にご贔屓にして頂いております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 03-3200-3717
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜13:30(L.O.)
【夜の部】17:00〜19:30(L.O.) - 定休日
- 火/水/不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- 過度な香水等はお控えください。
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全18席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.unagi-aikawa.jp/
- アクセス
- ■JR「高田馬場駅」より徒歩7分
■東西線「高田馬場駅」7番口より徒歩2分 - 住所
- 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-17-22
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全496件)
-
評価:
予約していきました。特上は上よりも肉厚で脂の乗った大きな鰻とのことで特上にしました。関西風が食べたかったのですが、特上は関東風の方が合うのかも知れないです。よく焼いた事で肉厚感はあまり感じられなかったです。タレは少なめでテーブルにタレなし。 ヒレしそ巻きが脂がのっていて美味しかった。 お通し330円込 鰻重(特上)5,000円 関西風150円 きも焼き770円 ヒレしそ巻き700円
-
評価:
高田馬場にある老舗の鰻やさん。 佇まいから雰囲気があります。相方が美味しいから!と予約して連れてきてもらいました。 店に入ってからだいぶ昔に来たことがあるような記憶も蘇りつつ、鰻重と白焼、馬刺しや一品もの数種と日本酒をいただきました。 鰻は焼き方を関東風、関西風から選べ、相方と違う焼き方を頼んで食べ比べしました。 どちらも美味しいが、自分は関西風が好みかなー♪ 学生時代は馬場が庭だったけど、二十数ぶりくらいに馬場の街も散策できて楽しかった!
-
評価:
うな重の関東風、関西風どちらも美味。関東風は柔らかく蒸されていて、関西風はパリっやかれていて甘過ぎず、濃過ぎずのタレとの相性が良い。鰻自体は脂がのってるのにしつこくない。串焼もどれも丁寧に処理、調理されていて美味しい。肝焼きは完売で注文出来ず残念。
-
評価:
東京のうなぎ、初体験 どうせならおいしい処でと、色々聞いて回り、愛川さんに決定。ちゃきちゃきのお嬢さんの接客に少し圧倒されつつも、無事に注文。他のお客さんは秋上がりのお酒など注文していました。羨ましい。良い酒がありそうです。 今回頼んだのは、関東関西食べ比べ。少し料金を足すとお願いできます。15分ほど待つと使い込まれたお重と、香の物と肝吸い。蓋を開けたら、綺麗な焼きのウナギが堪らなく美味しそう。で、食べてびっくり。箸で摘めないくらい柔らかい。ふかふかしてる。皮目は柔らかいけれども弾力が残っているから箸で切りづらい。半身を持ち上げて齧り付くと、ふんわりモッチリとした食感の後に、鰻の旨味が飛び込んでくる。美味い。こんな食感は初体験。東西違いますな。関西風は、パリッとした焼き目の食感と中のふわふわした身の対比は食べ慣れた安心の味でした。こうやって食べ比べる事もついぞなく楽しい体験でした
-
評価:
持ち帰りで関東風[上¥4,400]をいただきました。 美味しいです。 脂の乗りが凄いと思いました。 なのでボリューム的にはこれで十分じゃないかなあと思いました。 ご飯も美味しかったです。 次回は関西風を食べてみたいと思いました。 ご馳走さまでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)