- グルメ
- 中部地方
- 長野県
- 諏訪・蓼科・白樺湖
スープカリー茶房 和月
4.5 (140)
- 2,000
- 洋食
- 駐車場あり
- 子供可
- テイクアウト
- テラス
- ペット可
- 貸切可
- 一人で入りやすい
- カフェ
- キャッシュレス決済可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

スープカリー専門店。八ヶ岳の麓、茅野市と原村の境に位置する民家で営業しています。落ち着いた和室でいただく彩り野菜たっぷりの薬膳スープカリー。辛さもご自分で調整でき、付け合わせの野菜サラダは3種類のドレッシングからお好きな味を、また。ご飯も白米、雑穀米、ハーフ&ハーフから選べます。ヘルシーなスープカリーは信州福味鶏、八ヶ岳放牧豚、牛すじ、シーフード、牡蠣、ウィ―ガン、すっぽんカレーなどバラエティ豊富。オリジナルチャイ、フルーツティー、和ハーブティー、濃厚ソフトクリームなどのカフェメニューも人気です。愛犬連れのお客様には八ヶ岳を臨むテラス席もご用意しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 080-5556-6207
- 営業時間
- 11:00〜15:00
- 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- カジュアル
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子さまはスープカレーのスープとカレーを別盛りにできます
※お子さまの好きなものをサイドメニューから選べます - 席
- 全27席
テラス席12席
個室はないですが、ふすまで間仕切りすることが可能です - 駐車場の台数
- 10台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://soupcurry-nagomizuki.com/
- アクセス
- ■JR「茅野駅」より車で15分
■中央道「諏訪南IC」より15分
■中央道「諏訪IC」より20分 - 住所
- 〒391-0214 長野県茅野市泉野中道6645
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全140件)
-
評価:
一度訪れたかったお店。 薬膳スパイスカレーなので辛さはほぼなく、各自で調節する辛味スパイスが3種類ありました。 始めは辛味が無く物足りなく感じましたが、お味はとても良かった。 始めに提供されるサラダは彩り良く、量も多く、注文した牛すじカレーは沢山のお野菜と共にとても美味しくお腹いっぱいになりました。 女性の方ならご飯の量は小サイズで充分ではないかと思います。 また違うカレーを食べてみたいです。
-
評価:
北横岳登山のあとに利用しました。 下山後にこのGoogleマップで見つけました。 山麓の棚田を下って住宅地と田畑が混在する中にあります。 大通りに面していないのでアクセスに注意です。 お店の前に数台と、第二駐車場もあります。 大きな住宅の一階部分がレストランになっていて、外のお席もあります。 靴を脱いで入ります。 薬膳スープカレーの種類、豊富です。 初めに出てくるセットのサラダの盛り付けがとても丁寧で、さらにたくさんで、野菜がたっぷりとれます。 カレーの野菜もたっぷりで、とてもおいしかったです。 写真撮り忘れましたが、フレッシュな青唐辛子のスライスされたトッピングも提供されました。 メニューの最後の薬膳の説明も添付します。
-
評価:
🔹2025年7月の平日ランチで初めて訪問しました。 12時頃に到着しましたが地元の方のグループが着席していました。好きな場所に座って良いとのことでしたので和室の空いているテーブルに着席しました。 初めてなのでチキンとポークを注文しました。最初に色彩がきれいなサラダがすぐに運ばれてきました。ドレッシングは自家製と思われるドレッシングが3種類あります。青じそ以外の二つを食べましたが、どちらもサラダに合って美味しいです。 スープカリーはそれほど辛くないので、お好みで青唐辛子などで辛味を調整できます。 カレーに入っている野菜もお肉も美味しくいただきました。 御自宅を改装されたと思わせる室内ですが、とても広くて快適に過ごせました。
-
評価:
2025.9.5訪問 シーフードと食後にチャイをいただきました😋 最初に色鮮やかなサラダ🥗 玉ねぎドレッシングでいただきました カレーの前に提供してくれるのが嬉しいです ご飯は雑穀米チョイス 最初から大盛りでオーダーしたのにも関わらずお代わりまでしちゃいました😆 カレーは野菜たっぷり シーフードはエビ イカ 帆立 ボリューム💯😋 めちゃくちゃ大満足でした チャイは蜂蜜を入れて大正解!美味しかった😋 店の雰囲気も良く接客も最高 お化粧室も綺麗😍⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ごちそうさまでした😋
-
評価:
二度目の来店でしたが、店内の席数は思っていたよりも多めで、2人掛け×7 4人掛け×2 6人掛け×1 くらいありました。 外にはテラス席がいくつもあり、ペット連れなどにもありがたそうです。 テーブルには、呼び出しボタンも設置されているので注文の際も便利です。 スープカリーに付いてくる野菜サラダは多めで、色どりも綺麗に盛り付けられています。 最初に、ご飯の量と白米、雑穀米、ハーフ&ハーフが選択でき、お代わりも自由なのも良いです。 デザートや飲み物の種類も多いのが嬉しいです。 店舗向かいの駐車場は少な目で、あまり整備されていないのがやや気になりました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)