• グルメ

横浜中華街 重慶飯店 新館(レストラン)

4.1 (1227)

6,000
  • 中華料理
  • 子供可
  • 個室あり
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
横浜中華街 重慶飯店 新館(レストラン)

横浜中華街のランドマーク「ローズホテル横浜」1階に広がるレストランフロアは、ホテルならではのサービスがご接待やファミリーでのご利用にお薦めです。季節の味覚をふんだんに使用した料理長お薦めコースをご用意しております。味付けや辛味の加減など多様なニーズに対応させて頂きます。ホテル内レストラン共通のワインフェアで提供するワインと中華料理のマリアージュも是非お楽しみ下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
1月22日(月)~3月19日(火)休業
※3月20日(水)より営業開始
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
045-681-6885
営業時間
<平日>
【昼の部】11:30〜15:00(L.O.14:00)
【夜の部】17:00〜22:00(L.O.21:00)

<土日祝>
11:30〜22:00(L.O.21:00)

<12/29〜1/3>
11:30〜22:00(L.O.21:00)
定休日
なし
サービス料
15%
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全120席
※個室あり(1階貴賓室は1室15名様より)
駐車場の台数
ローズホテル横浜地下駐車場(80台)、中華街パーキング(500台)に提携駐車場がございます。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.jukeihanten.com/shop/shinkan1f/
アクセス
■みなとみらい線「元町・中華街駅」2番出口より徒歩約1分
■JR線「石川町駅」中華街口(北口)より徒歩約10分
住所
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町77 ローズホテル横浜内1階

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全1227件)

評価:

ゴールデンウィーク限定の全8品のコースを予約して、ランチでお邪魔しました。 まずは紹興酒の3種飲み比べセットを注文。古越龍山の5年、古越龍山の甕だし8年、古越龍山の甕だし10年の3種。熟成の浅いものから順に飲んでいたところ、マネージャークラスと思われる男性がそれぞれの紹興酒の特徴を説明して下さり、違いを感じながら楽しむことができたのも良かったです。 料理は、まずは前菜の盛合せ。龍のように見立てた(?)海老を始め盛付けも中華料理らしくてどれも美味しく、紹興酒ともよく合いました。中でも特に八角の風味の利いた叉焼は気に入りました。 鶏もも肉のから揚げ、豚肉とキクラゲと卵のオイスターソース炒め、ズワイガニ入りコーンスープと続きますが、どれも味付けが良くとても美味しかったです。ここで紹興酒3種飲み比べの中で一番気に入った古越龍山の甕だし8年を注文。 プリプリの大エビを使ったチリソース、辛さと挽き肉の旨みのバランスの良い重慶飯店 麻婆豆腐、パラパラな炒め加減が秀逸な和牛入りガーリックチャーハンはさすがに絶品でした。最後はデザートの杏仁豆腐で〆ました。 一人で食事に行くとあまり皿数を注文できませんが、少しずつですが7種類もの料理とデザートを楽しむことができ、大満足です。全体では結構なボリュームで、十分に満腹になりました。 ゴールデンウィーク中だったので満席で店内はざわついていましたが、広々として照明は暗めにしてあり、落ち着いた雰囲気でした。テーブルも清潔感があります。 会計時にお土産売り場で使える割引券をもらえたので、月餅を買って帰り家でも楽しむことができました。

評価:

2025.7.10 横浜観光の夕食で利用。 平日でも前日予約だと個室は希望の時間が取れなくて、1Fのレストランになりましたが席も広く、席と席の間隔が十分開いていたので、ゆったりと落ち着いて食事ができました。 食事はコースではなく自分の好きなものを別個に頼みましたが、どれも美味しくいただきました。 やはり評価の高いお店だけあり、とても満足しました。 お値段もそれなりなので気軽には利用できませんが、大切な人との食事にはピッタリではないかと思います。

評価:

毎年恒例で、友人を招いて誕生日会をやらせて頂いています。 ◎10名着席できる円卓がとても良い! ◎料理が安定している ◎別途依頼する桃まんじゅうが本当に美味しい!(売り出すべき) ◎スタッフさんの対応も丁寧 ◎店内綺麗で清潔 ◎10階個室は静かでゆったり ◎多少の大声は問題ない ◎駅近 なにしろ安定感があり、友人を招いたお食事には最適と思います。 毎年ありがとうございます!

評価:

伺ったのは2025年5月末の事。両親がジャパネットの船の旅に行く前の早めの昼食で利用しました。 雨が降ってたので足腰悪い両親を歩かせないよう駐車場がホテル内にあるので新館をチョイスするも、ホテルの駐車場は一杯との事で結局提携駐車場に。 重慶飯店といえば四川料理という事で、私は担々麺のランチセットにしましたが、ここの担々麺ってモヤシやキャベツ等の野菜が乗ったタイプなんだ。 野菜は嫌いじゃないけど担々麺は四川飯店系が好みなので、野菜が乗ってるのはちょっと面食らいました。 両親が頼んだ料理の中で、酢豚に酢漬けのらっきょうが入ってたのにもビックリ! まあらっきょうも好物だけど、パイナップルも入ってるのでかなり好みが分かれるかと。

評価:

平日ランチタイム 週替わりのメニューを注文 牛肉の辛子炒めみたいな一品 まあ、あるわあるわ大粒唐辛子の山 でも驚く程辛くはなかったです。 お肉も柔らかくてセロリとレンコンも入っていた、この組合せはお家で今度試してみよう。 他にレモンソースのチキンソテーも珍しい味付けで抜群の上手さ! ここはスープが熱々でとても美味しい、コースによって内容は変わります。麻婆豆腐は中華街イチだと思っています。 場所柄、ランチメニューはかなりお得です。また家族で上の個室もよく会食で利用しますが、ここ数年は日本人スタッフが増えてサービスもとても良くなりました。昔はまあ驚くような接客態度もあったりして、随分変わりましたね。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。