ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

霧島市・隼人の市街地から少し離れた山あいの食事処「地鶏の里 永楽荘」。緑に囲まれた閑静な地に佇む、まさに隠れ家的なお食事処です。新鮮な薩摩地鶏を味わおうと、県内外から多くのお客様にご来店いただいております。ランチメニューの人気は、新鮮な薩摩地鶏を使ったマリネや刺身が堪能できる「地元どり焼定食」。薩摩地鶏を使った料理がおすすめです。また、鹿児島産の新鮮な黒豚・黒牛を使った料理もございます。白菜やねぎなどの野菜の上に黒豚バラ肉をのせた「黒豚せいろ蒸し定食」や、とろけるような柔らかさが特徴の「黒牛ロース定食」が人気です。いずれも、天文館で焼肉屋さんを経営していたオーナーの目利きが光ります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0995-42-3210
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】17:00~22:00 - 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全36席
個室あり - 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■九州自動車道「溝辺鹿児島空港IC」より車で15分
- 住所
- 〒899-5112 鹿児島県霧島市隼人町松永3766
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.5(全394件)
-
評価:
日曜ランチに行った。 人気店だろうと思って11:00過ぎに連絡したら、すでに満席。 予約時間より早めに到着したがすぐに通されてありがたい。 ランチには全部鳥刺しがついていた。 カルビと地元どり焼きを注文。 どり焼きは焼きすぎないようにと説明があったが、中はミディアムレアぐらいでいただいた。 もう柔らかく、味付けもいい。 鳥刺しは鹿児島でしか食べないが、歯応えもあって美味しい。 玉ねぎを中心としたサラダがついてくるが、量がもう少し欲しいところ。 カルビも美味しかったのでもっと食べたくタンとカルビを追加。 上記二人分で合計8,800円。 まだ食べれたが、腹八分で。 ここを目的にしても行きたいお店である。
-
評価:
地鶏焼き肉、タレ味の肉の柔らかさに驚き! 塩は地鶏らしい肉質。 どちらも噛むほどに美味しさが溢れます。 鶏刺身もせせりのネギまみれも嬉しくなる美味しさです。 牛タンは肉厚で良い歯触り! 鹿児島黒毛和牛の焼肉はいいお肉を少しずつ楽しめて美味しいけれど、リーズナブルに楽しむなら地鶏です!鶏焼肉素晴らしい!
-
評価:
鹿児島旅行で地鶏が食べたくて夜に伺いました。 ランチは混んでるみたいですが、夜は空いてました。席には無煙ロースターがあり作りは焼肉屋ですね。 鳥刺し、せせり焼き、モモ焼きに肉寿司などなんでも美味しかったです! 焼き物系は自分で席のロースターで焼くスタイルでした。 お店の雰囲気もバッチリで👌ただ、最初こんな所にお店あるの?ってくらい狭い道で奥まで行った所にあるので、運転慣れしてない方はコンパクトカー以下の小さい車で行かれることをお勧めします!
-
評価:
日本一になった鹿児島の黒牛を食べたくていろいろ調べてこちらのお店に伺いました。 先に結論を言うと大正解! シャトーブリアンも160gで8000円くらいと値段もお手頃、脂の刺しはもう芸術品。 食べればお豆腐のように柔らかく品のある脂でまったくくどく、ぺろりと食べてしまいました! 他には黒牛のカルビとハラミを食べましたがハラミはカルビっかって言うくらい脂がのっていてあまり違いがわからなかった笑 鹿児島行った際はまた必ず行きます。 近くに温泉も沢山あるので身体も胃袋も癒されました🩵
-
評価:
地元どり焼き定食(ネギ塩) 黒牛ロース 平日事前予約でオープン15分前に到着。早めに入れていただく心遣い。お店は鹿児島空港から車で15分の立地で、空港近くのカーシェアを利用。 とり刺しは旨みあり噛み切れる柔らかさで美味しい。鶏焼が量は少ないけど凄く美味かった。黒牛ロースは口の中で溶けていく柔らかさ。 山の中でのんびり肉を焼く最高のシチュエーション。駐車場は狭いので注意! ご馳走さまでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)