ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
国際センター駅近く。その時期に一番良い状態の鰻、一羽一羽捌く奥川三河地鶏が自慢。店名は鰻登りの登ると言う文字と海から河上にかけて、力強く上ってくる鰻の底力をかけて登河(とがわ)と名付けました。登河では夜は鰻、かしわ料理はもちろんの事、江戸時代から続く、”二年熟成のまるや八丁味噌”と鶏出し汁で作る味噌鍋、すき焼き鍋を岩手県の南部鉄鍋で召し上がっていただけます。奥三河鶏すき焼鍋は醤油、味醂、酒など、こだわりの調味料を使用した割り下をベースに鶏出し汁を加えて、名古屋コーチン玉子に付けてお召し上がり下さい。◆5名様以上でも広々ご利用いただけるお席ご用意可能です◆
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 050-3647-0526
- 営業時間
- 【昼の部】
<月~金>11:30~14:30(L.O 14:00)
<土日祝>11:30~15:00(L.O 14:30)
【夜の部】17:30~22:00 - 定休日
- 水
- サービス料
- 夜のみ席料として400円頂きます。
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全30席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://togawa-honten.com/
- アクセス
- ■地下鉄「丸の内駅」8番出口より徒歩10分
■地下鉄「国際センター駅」2番出口より徒歩10分
■「丸の内駅」から424m - 住所
- 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1-2-11
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全378件)
-
評価:
ここは香ばしく焼き上げたうなぎを贅沢に楽しめるお店で、特にひつまぶしが絶品なんだ。最初はそのまま、次に薬味と一緒に、最後はだしをかけてお茶漬け風に…と、三通りの楽しみ方ができるのが魅力。香りや食感、味の変化を一度に楽しめるから、食べていて全く飽きないんだよね。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事に集中できるし、友達や家族とシェアしながら楽しむのにもぴったり。ちょっと特別なランチやディナーに、ぜひ体験してほしい味わい深いお店だよ。
-
評価:
登河さん、2度目の訪問です。一度、宴会で利用した際も、お料理がおいしかった記憶があったのですが、今回は会食での利用でした。 う巻き、鶏もも肉の西京焼き?、鰻の白焼き、肝焼き、鰻丼 どれも美味しかったのですが、う巻きは、鰻がぎっしり入っていて、とても美味しかったです。 それからハイボール、銘柄が何か忘れてしまったのですが、ハイボールに相性のよいウィスキーだそうで、とても美味しかったです。 個室のお部屋もとても良い感じで、また会食などで利用したいと思いました。 ごちそうさまでした!また伺います。
-
評価:
名古屋に来たらひつまぶし!でもどこに行くのがいいかな?と考えていた時にお友達に教えてもらったのがこちらです。ひつまぶしをいただきました。鰻の皮はパリッと、中はフワフワと柔らかく、口の中が幸せに。タレの染みたご飯もまた絶品。お出汁をかけてお茶漬けでいただくとまた違う美味しさがあります。お漬物もお吸い物も美味しい。そしてデザートのプリンがまた最高です!名古屋コーチンの卵を使ったプリンだそうです。クリーミーで甘く、それをカラメルのほんのり苦味がピッタリと合っていました。 店員さんも皆丁寧で親切です。終始気持ちの良い時間を過ごすことができました。ありがとうございました😊
-
評価:
店の外までいい香りが漂っています 入る前にお腹が減ってくる感じです 店構え、店内のセンスが素晴らしい 日本画や家具も素敵で、照明も全テーブル違います 鰻丼と迷いましたが、茶漬けも食べたくてひつまぶしにしました 鰻はカリッとしながらうちのふわっと感も少し残っており、完璧な関西風です ちょい濃いめの味付けが岐阜県産の最高に美味しく炊かれたご飯に合って、本当に美味いです!!最高の逸品! 吸い物も上品でうまいし、出汁もちょうど良い濃さで茶漬けにしても絶品でした! 漬物だけは手作りじゃなさそうでしたが、まぁいいか 最後のプリンはかためで甘過ぎず、これまた完璧! 接客も満点でした!ご馳走様
-
評価:
過去一パリパリ系のうなぎでした 個人的にはめちゃくちゃ好みです。 タレはスッキリ系で大人好みかもしれません。 デザートのプリンもビターな感じで美味しかったです! 店内の雰囲気とっても良いです◎ ご馳走様でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
