ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

金沢駅西口すぐに位置するハイアット セントリック 金沢は金沢が誇る伝統的要素を随所に反映したインテリアやアートワークにつつまれて、歴史と文化が息づく金沢や石川、北陸を巡る旅の拠点に最適なライフスタイルホテルです。最上級のカナザワ スイートをはじめスイート7室を含む全253室の客室はコンテンポラリーなデザイン性と快適性を兼ね備え、心地よいご滞在が叶います。地元食材をふんだんに使用したグリル料理が人気のレストラン「FIVE – Grill & Lounge」、オープンエアテラスを有し、金沢市街を眼下に非日常のひとときをお過ごしいただける最上階「RoofTerrace Bar」もおすすめです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ポイントのご利用は、ホテル公式サイト経由のご予約の場合にのみ適用いたします。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay/各種交通系ICカード
- 総部屋数
- 253室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし ※近隣駐車場をご利用ください。
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hyatt.com/hyatt-centric/ja-JP/kmqct-hyatt-centric-kanazawa
- アクセス
- ■JR「金沢駅」より徒歩2分
- 電話番号
- 076-256-1234
- 住所
- 〒920-0031 石川県金沢市広岡1-5-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全943件)
-
評価:
金沢駅チカで利便性は最高、部屋も広くてホテル内の調度品もスタイリッシュで素敵なのですが星一つ減らしたのはランドリールームが無いからです。使用するには隣接するハイアットハウスに行ってフロントでアクセスカードを借りて使うしかありません。洗濯機は500円、乾燥機は15分100円で3台ずつ、機械は100円玉しか使えません。洗濯が終わっても乾燥機が空くまで待つ必要があるので、部屋に戻れずロビーで待機。せめて部屋のテレビで空き状況、残り時間が分かれば便利なのになと思います。
-
評価:
インテリアのあちらこちらに日本らしさ、金沢らしさを散りばめられており素敵でした。 バスタブもゆったりしており疲れが取れました。 パジャマも藍の上下セパレートなので、持参のスパッツなど使わずに済みました。 ドライヤーはフィルターが詰まりかかっていて風量が弱くなっていました。女性なら自前のお気に入りを持参した方が宜しいかもです。 朝食が秀逸で、和食も洋食も新鮮なビュッフェでとても美味しかったです。(変なレトルトなど無い)のどぐろの干物や地元のお野菜、金沢のB級グルメもありました。かなり食べましたが、全部は全然辿り着けませんでした。 朝食会場前には6:30〜7:30が空いていると書かれていたのでその時間に行き、ゆったり食事できました。 チェックアウトも12時とゆっくりできて、それまでに朝から海まで行くことができました。 金沢を満喫できて快適でした。 折角なので二泊連泊にすればよかったなぁと後悔するほどでした。
-
評価:
ハイアットリージェンシー箱根にしろ、瀬良垣にしろ、富士スピードウェイホテルにしろ、どこもハイアットは外国人だらけですね笑 エレベーター定員オーバーに乗って、誰が降りるか揉めてる中国人20〜30人。 ハイアット系では良く見る光景。と思っておかないといけないです。 週末だったので駐車場が基本満車。近隣もほとんど満車で、結構歩いたところに大きな駐車場があります。 土日素泊まり1泊5万円弱。とまあまあ強気。なのに温泉施設はなし。ホテルマンの質も並。立ちながらのチェックイン・車寄せに誰もいない・トラベルバッグの部屋まで運搬もなし。 ホスピタリティは普通のビジネスホテルよりちょっとマシなくらい。 館内の内装などは間違いないですし、部屋の雰囲気もカテゴリー上位のハイアットにも引けを取らないもので良かったです。
-
評価:
駅近のほぼ外国人宿泊するビジネスホテル 駅前はお土産屋さんしかないので香林坊辺りのが観光しやすいと思います 部屋もシティービューは、駅前のロータリーが見えるだけ テレビでYouTube等を見るにはGoogleキャストで繋げるのですが、何故かちょこちょこ切れて最初から繋げないとならず面倒くさかった 朝食ビュッフェも前はエッグベネディクト等出来立てを席まで持ってきてくれたみたいですが、無くなっていて自分で作るスタイルに 味もメニューも微妙なので、わざわざ朝食付きにする必要はないかな 結果リピ無しなホテル
-
評価:
金沢駅西口からすぐ近くにあります。 セントリックは初めて宿泊しましたが、高級感とカジュアルさ金沢感が調和した雰囲気でした。 14階のバーのルーフバルコニーはタバコも吸え、開放感もあり良かったです。 西口は静かでとても落ち着けました。 また利用させていただきます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)