• グルメ

そば処 まるみなみ

4.0 (202)

1,000
  • 和食
  • テイクアウト
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 一人で入りやすい
  • 家族
  • 友達

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
そば処 まるみなみ

創業明治23(1890)年。江戸文化の流れを汲む老舗蕎麦屋。函館駅前キラリス裏手。店の隣に専用駐車場2台あり。昼はお蕎麦とご飯物のお得なランチセット(850円)が人気。小上がりがあるので小さなお子様連れでもお気軽にどうぞ。日本酒(またはビール)におつまみ(そば味噌、いたわさ、えびの天ぷら)、さらにお蕎麦も付く人気の酒肴セット(1800円)は昼も夜もやっております。テイクアウトメニューも好評。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話予約
電話番号
0138-22-0287
営業時間
【昼の部】11:00〜14:00(※土曜は昼のみの営業)
【夜の部】17:00〜20:30
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可 (お子さまセットあり)
全23席(個室なし/小上がり1席あり)
駐車場の台数
2台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/maruminami_soba/
アクセス
■JR「函館駅」より徒歩3分
住所
〒040-0063 北海道函館市若松町19-5

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全202件)

評価:

「梅みぞれそば」を食べました。自分としては星の通りの評価です。 【蕎麦】 盛り付けは、梅のカイワレがオシャレに感じました。 味は北海道産の石臼挽き蕎麦粉らしいのですが、個人的には何とも言えない感じかな。 (※細麺でコシは弱め) 【ボリューム】 少なめです。 【全体の味】 梅が酸っぱめでしたが、蕎麦つゆとおろしも含めた味のバランスは良かったです。 【そば湯】 トロッという感じ。 【その他】 お客さんが頻繁にきており人気店なんだな〜と。伺った日は満員でしたが、年配の方が多かったです。

評価:

函館に昔からある蕎麦屋さんで、丸南としては本店となりますね。近所にも立ち飲み店や、ここも夜は夜のメニューとして日本酒や蕎麦以外も提供されてます。 少し表通りから中に入るとこなので、混雑するでもなくという感じです。 当然お酒も出してますので、夜9時までやってます。 夜にふと蕎麦を…と思ったらここで間違いないです。 自分的にはここが昔から馴染みのあるお店だったので、スタンダードな蕎麦と言えばここ。のようになっており、評価的にも普通に。 メニューも豊富です。 席数がカウンターと4人席が何個かありますがそんなに広くは無いです。 蕎麦は更科的なやや細の麺で、鰹出汁の風味の汁と合い、優し感じのする蕎麦です。 最近、蕎麦屋の極端な値上げが多いですが、こちらはそんなでも無いです。 夜に食べてると、横で豚串と日本酒のでるのをみると頼みたくなっちゃう。 大昔、函館の駅前がまだ北洋船団で賑わってた頃は、色んな商店や家が沢山あって、このお店からの出前が周りへひっきりなしに出てました。 時代が変わり、今はこじんまりとしてますが、変わらず美味しく頂いてます。

評価:

4人掛けテーブルか2つ、6人がけテーブル一つ、仕切りありのテーブルは7人がけ、掘りごたつ式の座敷一部屋(4人ぐらい?)のお店です。 駐車場も店舗横に2台(?)あるようです。 今回は酒肴セット1800円を注文。 お子様ランチも700円で、うどんまたはそばと、おむすび、卵焼き、枝豆、りんごジュースとおもちゃが付いているようです。 夜に利用させて頂きましたが、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を取ることができました🙂 クレジットカードも使えるのもいいですね。店員さんの応対もとてもいいです。今回周辺の居酒屋でと思っ ていたのですが、こちらに入って良かったと思います👍たまにはこういうのんびりしたお店もいいなと思いました😄 お手洗いは男女共通のトイレが出入口左側に1つあり、わかりやすかったです。ただ、ペーパータオルはありましたが、サニタリーボックスはなかったので、そのままゴミ箱に入れてもいいのか気になりました。

評価:

北洋ビルにあった頃から通っています。 改元と同時に五代目となり、隣接地に旧店舗とほぼ同じ間取りで新築。 いつものテーブル席で美味い酒と酒肴を楽しんでいると、話好きの女将さんと亡き先代を思い出します。 メニューや味が少しずつ変化しており蕎麦もツユも良い意味で変わりました。

評価:

・や、本当に海鮮やお肉に飽き飽きしていて、どうしても蕎麦が食べたいと思っていたら見つけたお店で嬉しかったです。 ・ビールおいしくて。瓶もいいですよ。日本酒より暑さでビールを好みました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。