• 宿泊施設

ウィスタリアンライフクラブ熱海

3.8 (336)

18,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 景色が良い
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ウィスタリアンライフクラブ熱海

熱海は伊豆半島の玄関口、気候が温暖なうえに豊富な湯量を誇る温泉地として、早くから保養地あるいは別荘地として高く評価されてまいりました。当クラブは海に面し、熱海市内でも一等地と言われる場所で、百万ドルの夜景と初島・大島が一望できます。外観は豪華客船をほうふつさせる壮観さで、全室南向き、加えて自噴の温泉源を持ち、大浴場を完備。客室には24時間温泉が供給されおります。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■食物アレルギーのあるお客様はご予約の際にお申し付けください。
■布団利用時、布団敷きはセルフサービスとなります。
■刺青、タトゥーのある方の大浴場、プールのご利用はお断りしております。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
54室
温泉
あり
駐車場の台数
28台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,000円(土曜、繁忙期のみ)
※当館屋上駐車場が満車の際は駐車出来ません。市内コインパーキングをご利用ください。
※休前日/祝祭日/7~8月は有料(年間120日)。1泊1台1,000円(税込)正午~翌正午迄。
※駐車場の予約や到着後/お支払い後の駐車枠の確保は、一切出来ませんのでご了承ください。
※駐車場へは、入口ゲートバー横のテンキー「緑のボタン」を押し、音声ガイダンスされたパスコードを入力して入庫願います。
※ホテル駐車場のご利用には「駐車許可証」が必要になります。フロントにて発行いたしております。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://wlc-gs.com/atami/
アクセス
■JR「熱海駅」より徒歩10分
電話番号
0557-82-2053
住所
〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町14-26

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全336件)

評価:

一番の特徴が、マンションと廊下でつながっているという点。また、客室が賃貸マンションをリノベーションされてある(ベッド横に謎の第二の水場があるなど) 正直、どれだけ安いホテルや旅館であろうと、ビジホ以外であれば泊まるところの趣や造りも楽しみにしていた節がある。 今回の部屋もかなり新鮮ではあったが、元は賃貸マンションであったことを考えると、マンションの頃の原型を留めているような部屋を旅館として高い宿泊料を払ってまで停まりたいとは思わない。 賃貸暮らしをしていたり、実家が賃貸の部屋の人なら尚更である。

評価:

昭和のリゾートホテルです。 岸壁に建てられているため、最上階7Fに駐車場、フロント、レストランがあります。 6Fから下が客室で、B1Fに大浴場がありますが、エレベータは1階まで。1FからB1Fは階段移動です。 海岸沿いに建てられていますので、バルコニーに出ると海が一面にあり、大変気持ちがいいです! 駅⇔ホテル間のシャトルバスはありません。 熱海駅→ホテルは徒歩12~3分程度。下り坂ですが、歩道が狭いため大きなトローリーバックは歩きにくい。 ホテル→熱海駅はタクシーか路線バス利用がおすすめ。 リーズナブルで大きな不満はありませんが、それなりです。

評価:

リーズナブルなホテル。 古い建物ですが、リノベーションして、きれいです。よい点は、ベット幅が広い、部屋もレストランも、海に面しているので、熱海の町や初島、初島の連絡船、熱海城がよく見える。 食事の量も内容も申し分なくとても良かったです。天ぷらは出来たてを持ってきてくれました。水やお茶、ご飯、みそ汁はセルフなので気楽でした。 今ひとつなのは、浴衣の柄が冴えない、大浴場に行くのにエレベーターがなく、階段なので、高齢者は大変でした。部屋のトイレ、洗面所も段差があります。

評価:

大好きな熱海! 駅で温泉街らしさを楽しんだ後、静かで最高の景色が一望できるお部屋で のんびり過ごすことができました。 大浴場も利用できましたが、お部屋にある少々熱めの温泉も楽しめました。 宿泊した部屋は簡単なキッチンもあり、広々としてよかったです。

評価:

もう泊まらない。部屋に入った瞬間、昔のタバコのような染みついた匂いが鼻にきた。ご飯は可もなく、不可もなく。温泉という感じはしなかった。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。