ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当店人気のホワイトソースメニューはじめとするフード、ヘルシーパフェや特大サイズのでかパフェ。ドリンクはアレンジ紅茶など、迷ってしまうほど豊富なメニューをご用意しております。お洒落で落ち着いた空間で、お食事にデザートに、お茶タイム、どんな用途でもご利用いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0138-56-3566
- 営業時間
- 【日/月/火】
11:00〜17:00※17:00~は予約のみ
【水/金】
11:00〜17:00
【土】
13:30〜21:00 - 定休日
- 木
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全29席
- 駐車場の台数
- 8台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://chakura.webnode.jp/
- アクセス
- ■市電「中央病院前」電停より徒歩1分
- 住所
- 〒040-0012 北海道函館市時任町5-4
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.4(全102件)
-
評価:
仕事中のランチで行きました。まず、お店の中が湿った臭い…。店内にはお客さんはいませんでした。パッと食べて帰るつもりだったので、手前に車停めたら入ってすぐに「奥に停めてください」と言われ停め直し。ランチ頼むとドリンク100円引きです。緑茶を頼んだら「それ飲み放題のページです」と言われ、分厚いメニューから単品メニューを探し 、緑茶がなかったので「烏龍茶で…」と言うと「メニューに載ってませんが緑茶もできますよ」と。だったらわざわざ単品メニュー開かせないでよ…。結局緑茶頼んだのに持ってきたのは烏龍茶…。なんなの?と思いつつ、ハンバーグプレートを頼みました。トイレ借りますね、と言うとどうぞ、だけで場所も教えられず。待ってる間にお客さんが来て「ソフトクリーム持ち帰り…」と言ったところに「ちょっと待ってください」と店員が被せる始末…。接客向いてないと思います。笑顔もありますが、気遣いや丁寧さ、親切さがない。 肝心の味は…ハンバーグはおそらく業務スーパーか何かの冷凍かと。違ったらすみません。デミグラスソースは味薄いしパッとしない。サラダは3口くらいの量だし、ポテトサラダも2口で食べ終わりました。会計は1683円。この味とボリューム、接客でこれはない。ごちそうさまでした、と言うも女性がありがとうございますだけ。お客さんだれもいないので、厨房にも聞こえてるはずですが、厨房からはありがとうございましたの声もなし。色々がっかりだし、もう2度と行きませんね。お腹満たされなかったので隣のローソンでからあげくん買って食べました。からあげ君の方がおいしいです。
-
評価:
ついに行けました。 行った時にお店休み、駐車場の車いっぱいであきらめて帰ったりと。 ワクワク感が強くお店に入りいつもならエビドリアを注文するのだが、今回味が写真から薄そうなのが伝わってきたのでハンバーグが入ったのを注文しました。 いざ食べると味ウッスー‼️ 素朴な味が好きな方にはよいかも。 気を取り直すため食後にキャラメルパフェを注文しました。 パフェは美味しい‼️ 今度は、違うパフェを食べたいです。
-
評価:
移転してから初めて入店。 店内は以前より広くて席数も増えているが、駄菓子等販売しており何か雑然としていて、前の店のほうが好みかな? 日当たりと換気が良くないのか、空気が淀んだ匂いが気になった。 わかりにくいところに消毒液があり、消毒してくださいと注意されたのと、店内に人がいないのに、4人席でない席でと指示されたのはガッカリでした。普通言われなくても、一人だからカウンターか小さいテーブル選ぶんだけど、カウンターがゴチャゴチャして何か座りたくなかったので。 生クリームパフェのチョコレートを食べました。 シンプルな盛り付けで、こういパフェも好きだけど、おいしいものでも雰囲気で左右されるなと思ったのは初めてでした。
-
評価:
口コミで態度が悪いだの何だの書かれていますがそんなことないです。一組で一台、他の人を考えて駐車する・人数に合わせた席に案内する、なんて他のカフェでも当たり前です。店員のお姉さんは最初こそクールかも知れませんが普通です。店員さんの接客は自分の態度の鏡です!帰り際に期間限定のパフェのことを聞いたら親切に笑顔で答えてくれました!!お料理も熱々でホワイトソースのお味もあっさりシンプルで美味しかったですし、写真にはないですが抹茶ドリンクは甘めで好きなお味でした。また伺います。
-
評価:
店の外観は一瞬廃墟かと思った(笑)駐車場は店前に2台分、道路を挟んだセブン○レブン前に数台分がある。 店内は少し暗めにして、落ち着いた感じ。 メニューも喫茶店らしくドリンク、軽食、デザートなどが豊富にある。 今回は、23番地のあいどる(2リットルのパフェ)とホットコーヒーを注文。 デカイ(笑) でも完食。一人ならこのサイズが限界かな? これより大きな4リットル、8リットル(要予約)、10リットル(要予約)があるので大食いor複数でシェアするならコチラどうぞ。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)