ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
ホテルモンテエルマーナ仙台は、JR仙台駅から徒歩約3分。抜群のロケーションでビジネスや仙台観光の拠点に最適です。「女性専用フロア」には、基礎化粧品セットなどの充実のアメニティをご用意しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■浴場「青根」朝営業6:00~9:00/夜営業15:00~24:00 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 275室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 契約駐車場あり(15:00~11:00)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,500円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.monte-hermana.jp/sendai/
- アクセス
- ■JR「仙台駅」西口より徒歩3分
- 電話番号
- 022-721-7501
- 住所
- 〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1丁目2番15号
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1785件)
-
評価:
ホテルのフロントがあるビルの2階まで、仙台駅から繋がっているデッキで行くことができるので、とても便利な場所にあります。チェックインの際に部屋代を先払いし、木製のカードキーを受けとります。フロント脇にアメニティがあり、ブラシや綿棒、カミソリ、ヘアバンドなどはこちらから必要なものをピックアップします。あと2階にはウェルカムドリンクのコーナーもありました。 フロントから左手にあるエレベーターで客室階まで上がると、フロアに入るにはカードキーでタッチしないと入れません。 客室に入る際もカードキーでタッチして開錠し、カードキーをスロットに差し込んで照明をつけます。客室内は壁の色が濃いめの色なこともあり、少し暗く感じます。窓際のデスクにテレビ、冷蔵庫、無料の水(1本)はあり、コンセントはデスク上に2箇所あるほか、壁とベッドにもあります。コンセントの電圧は高くないので、充電器から複数機器を同時充電することは出来ませんでした。室内着としてパジャマが用意されていますが、アイロンがかかっていないのか、少しシワシワなものがたたまれてベッドに置かれていました。 バスルームにはシャワートイレがあり、タオル、歯ブラシのほか、クレンジングやローションなどもあります。ただお風呂はホテル内に大浴場があるので、客室のシャワーは使用しませんでした。 男女別の大浴場は9階にあり、扉を開けて入ると受付があります。受付でカードキーを提示するとロッカーキーと履き物につける番号札が渡されるので、男女別の入口からロッカールームに入る流れです。ちなみに浴場は朝夕で男女入れ替わります。浴場は綺麗に清掃されていて、空いている時間帯ならゆったりと入ることができます。1つだけ文句を言わせてもらうと、シャワーヘッドの吹き出し口が黒カビだらけだったので、見えにくいところもちゃんと掃除していただけると良いですね。 基本的には良いホテルだと思います。コストの問題もあるのでしょうが、もう少し細かいところに気を遣っていただくと良いと思います。
-
評価:
このホテルに宿泊しましたが、ランドリー設備に関して非常に不満を感じました。ホテルには洗濯機と乾燥機がそれぞれ4台ずつしかありません。そのうち半分(洗濯機2台、乾燥機2台)が女性専用に設定されています。そのため、女性専用フロアの洗濯機や乾燥機が空いているにも関わらず、男性は利用できない状況が頻繁に発生します。一方、男女共用の洗濯機と乾燥機はわずか2台ずつしかなく、非常に混雑しており、順番待ちに長い時間がかかります。特に乾燥機は1回の使用に最低でも1時間かかるため、男性客にとっては待ち時間がさらに長く感じられます。 女性客を優先するのは理解できるものの、男性客が不便を強いられる現状は改善が必要です。もし女性専用の設備を提供するのであれば、まず洗濯機と乾燥機の台数を増やすなど、全体の利便性を高める対策を講じてほしいです。この点が改善されない限り、快適な宿泊体験とは言えません。 The hotel has only four washers and four dryers, with half reserved for women. This leaves just two machines for men, causing long waits, especially since dryers take at least an hour. Empty women-only machines can’t be used by men. If prioritizing women, the hotel should add more machines to avoid inconveniencing others. 酒店僅有四台洗衣機和四台乾衣機,半數限女性使用,導致男性只能用兩台,等待時間長。女性專用機器常空置,男性卻無法使用。若要優待女性,應先增加機器數量,以免男性不便。
-
評価:
最初、分かりづらい所にあるかと思ったのですが、行ってみたら駅からもベディストリアンデッキが続いて行きやすかったてす。 トイレへの段差がないのがとてもよかったし、アメニティが充実していて、とてもよかったです。 パジャマは、それぞれサイズがあるので、フロントで選ぶのがいいと思いました。 次回は朝食付きで泊まりたいです。
-
評価:
駅からプロムナード徒歩3分ほど。 レディースルーム素泊まり。13階レディースフロアにはカードキーがないと入室できない。 レディースフロアのアメニティが豊富で地味にこういうのは嬉しく次来ることがあればまた利用したいと思える。 9階大浴場には対面受付キーを受け取り、遅い時間でも安心して入浴できて本当にありがたかった。 お部屋も清潔でした。
-
評価:
仙台駅から歩いて5分ほどです。フロントは2階。フロント前のコーナーでウェルカムドリンクが飲めます。カードキーがないと、その階の廊下へ入れないようになっておりセキュリティはバッチリです。客室もキレイでした。大浴場もあり夜と朝で男女入れ替わってました。大浴場前にスタッフが常駐していてロッカーキーを受け取ります。アイスが数種類置いてあり1人1本食べれました。朝食は普通ですがデザートの特製プリンとずんだ白玉が美味しかったです。コーヒーは部屋に持ち帰って飲めます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)
