ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
鹿児島中央駅近くの好立地にある『PEACOCK』は、手間暇かけた美味しい料理をリーズナブルな価格で満喫出来るスペインバル!生地から手作りの窯焼きピザ、ご注文頂いてから炊き上げるパエリア、お酒に相性抜群のアヒージョなど多彩な料理を是非ご堪能下さい♪いつでもご利用頂けるお得な単品飲み放題や、2次会限定のプチバルコースなどお得な内容も盛りだくさんです!!店内は世界中から仕入れた家具が非日常のおしゃれ空間を演出いたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 099-210-5032
- 営業時間
- 17:00~翌1:00(料理L.O.翌0:00/ドリンクL.O.翌0:30)
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可
※20歳未満の方は入店不可(同伴の方も含む) - 席
- 全50席/個室なし
- 駐車場の台数
- なし(お近くのコインパーキングをご利用ください)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.ramona.co.jp/
- アクセス
- ■「鹿児島中央駅」より徒歩2分
- 住所
- 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町21-8
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全91件)
-
評価:
鹿児島中央駅近くにある洋風居酒屋さん。 店内喫煙可能🚬 マルゲリータ絶品でした。 ワインも美味しい。 2軒目での利用でしたが、居心地も良く素敵な雰囲気のお店です。 今度は1軒目で利用して様々なメニューを食べてみたい。
-
評価:
仕事で鹿児島に行った時にふらっと入ったお店です。 ワンドリンクを頼まないといけませんでしたが、仕事で飲めないのと飲むより食べたいと伝えて了承して頂きました。 『お店の方ありがとうございました😊』 最初は海老のアヒージョをオーダーしました。バケット付きです。 そして最後に🍕ピザ“マルゲリータ”をオーダーしました。 ピザが大好きなのでとても満足でした。 テーブルとテーブルの間隔に余裕があるので、コロナ感染もあまり気になりませんでした。
-
評価:
UberEATSでバーニャカウダを注文し、冷めてもこんなに美味しいのかと気になっていたので来店しました。 個性的おしゃれな店構えで入店するのを少し躊躇しました。 中はテーブル席が10席程、カウンターが5~6席と広々しています。 待望の出来たてバーニャカウダは絶品でした!2人前食べれたなぁ… エリンギのアヒージョも美味しかったです。 牛サガリのステーキには甘めのオニオンフライ?がかかっておりましたが、個人的にはアヒージョに入っていたにんにくチップの方が相性が良いのでは?と感じました。 比較的空いていて大満足!また来ます!!!!!
-
評価:
鹿児島中央駅近くのスペインバル。小洒落た店内に美味しいお酒となかなかのお店です。料理も凝っててレベルも高いですね。バーニャカウダ美味すぎましたね。ワインもグラス高級感あるし、ハイボール系も美味しく頂けます。味とお酒には満足…も!ふつーに食べると東京値段…いや?東京でもまーまーなレベルかな?自分達は、2時間半居て3人で22000円でした。ビールも生は小さめ、お酒飲みグラスも小さめ、ハイボールは濃い目は追加料金。廻りを見渡すとだいたいコースで頼んでるトコ多かったですね。鹿児島だとかなり良いお値段の部類でしょう、、、ただ、そんな混んでないんで予算有れば是非!
-
評価:
雰囲気もよくお値段もリーズナブルで2人で食べても余らせて持ち帰るほど量も沢山あります。おすすめはフライドチキンとコースの最後に出てくるデザートです。チキンは何回食べても最初に食べた時と同じような感動があり、デザートはほっぺたが落ちそうになるほど美味しいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)