• グルメ

並木そば

4.0 (308)

1,000
  • 和食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • 天ぷら

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
並木そば

代々伝わる秘伝のそば粉の調合とコシを入れるために特別な打ち方で”ぶつ”そばは、明治の創業から変わらない「並木そば」伝統の薫り高くコシのあるそばです。太っ腹な盛りのそばと季節の地野菜を使った天ぷらに地酒はいかがでしょうか。こだわりの銘木を使った一枚板の数々も一見の価値有りです。木のぬくもり溢れる店内でどうぞおくつろぎください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0288-21-0956
営業時間
<月/水/木>
11:00~15:00
<金~日>
11:00~19:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全45席
駐車場の台数
15台(村上ホテルと共用駐車場)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://tabelog.com/tochigi/A0903/A090302/9004634/
アクセス
■JR日光線「今市駅」より徒歩5分
住所
〒321-1261 栃木県日光市今市117

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全308件)

評価:

2度目の訪問。今回は十割蕎麦(1,200円)をいただきました。大盛りにしたのでプラス200円。 時期的に「氷温完熟そば」が提供されましたが、もう少しすると「夏そば」になるようです。 氷温完熟の十割蕎麦はコシがしっかりしていてもぐもぐ系。お汁はそーめん汁のようにさらっとしていた。

評価:

下今市駅の近くでお昼。 この辺りは、あまり食べられる店が多くない。 駅から数分歩きますが、お蕎麦にしました。 結果、大正解。 日光といえば湯葉が美味しい。 お蕎麦の真ん中に手繰り湯葉を載せた湯葉蕎麦がお勧めとのことなので注文。 温かいのと冷たいのがあったかな。 私は温かいお蕎麦にしました。 お蕎麦を一口。 それでもう、ああ、ここは美味しいお蕎麦屋さんだ、と分かります。 そういうお店。 玉状に丸められた湯葉をほぐしながら食べましたが、そのまま齧っても良い嚙み心地でしょうね。 量もちょうどよい。 ツルツルっと食べて大満足でした。

評価:

日曜、日光ランの帰りに伺いました。 落ち着いた店内で居心地良かったです。 ✤天もりそば 天ぷらもお蕎麦もつゆも美味しかったです。 十割そばだったのでしょうか。 短いそばでした。 ご馳走様でした。

評価:

子供連れで訪問し、席などにも配慮いただいて気持ちよく利用することができました。 天もりそばをオーダーしました。 お蕎麦は美味しくいただきました。 天ぷらはつけなくてもよかったかな…と思いました。 たまたまだと思いますが、子供用にと思って頼んだミニかき揚げ丼の揚げが甘かったのがとっても残念でした。

評価:

お店の雰囲気が、清潔感もあり席もゆとりがあって落ち着ける感じがよかったです。 店頭にあったおすすめの天ざるを注文しました。価格は表示されてないです。おそばの量がたくさんありましたので、お腹いっぱいになりました。 お店は空いていました。 若い男性の店員さんの接客が、ほとんどほったらかしなので、せめておすすめメニューの説明ぐらいしは、最低限して欲しかったですね。ただ、お会計だけは愛想がよかったです。 電子マネー各種利用できて便利ですね。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。