ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

霧島の大地で育った素材とコシの強い麺。海の恵みを活かした出汁が融合した霧島でしか味わえないうどん。和風の店内で落ち着いた雰囲気の中こだわりのうどんをお楽しみください。お一人様でもご家族様にも喜ばれております。メニューはうどんだけでなく蕎麦・丼もの・スイーツもご用意しております。是非一度足を運んでみて下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 団体様でのご来店の際は空席状況確認の為、お電話での問い合わせをお願いいたします
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0995-55-1548
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.16:30)
- 定休日
- 水
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全40席
- 駐車場の台数
- 50~100台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://kirino.invict.net/
- アクセス
- ■JR「国分駅」西口より徒歩5分
- 住所
- 〒899-4346 鹿児島県霧島市国分府中町34-20-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.7(全61件)
-
評価:
国分で買い物をしていてコシのありそうなうどん屋さんを探してクチコミを信じて来店。 平日12時で駐車場はガラガラ、お客さんは三人、んー大丈夫か〜と思いながら霧乃セットを注文。 スープはあっさりしていましたが、確かに麺のコシはしっかりあって美味しい。そして海老フライの海老が想像以上に大きくてプリプリしていて美味しかった😀 鶏天もいいですね〜美味しかった😀
-
評価:
霧乃セット(850円)をいただき、ザルうどんを追加。うどん自体は悪くない。手打ちではないが(業務用冷凍麺?)温冷ともにコシがあり、ふにゃふにゃしない。このへんは好み。量は中の少なめ。かけうどんの出汁は少し塩味が強く、オヤジの肝臓には不向き。セットのオニギリは異様に甲高で大きい。まあこれはカサ増し要員で、具もないし、あまり有り難くはない。天ぷらは揚げたてで鶏天、海老天ともに歯応えも良かったが、少し油切れが悪くベタつく。ざるウドンもコシがあり、ツユも甘すぎず塩っぱすぎずで、良い加減。薬味の天かすと小ネギも⚪︎。ということで、ウドン自体は単品の値段が安いこともあり⭐︎3.8くらい。 問題は・・というと偉そうだけど店のほうで、広いし、サービスもちゃんとしてるのだが、どうも暗く、気分が沈む・・とまではいかないが楽しくならない。あと、こういう箱にありがちなことだけど油煙がどこかに溜まってるのか、劣化した油のスエた匂いがする。窓が小さいこと、照明が少ないこと、それに席の配置が悪いこと、が改善されれば、もっと美味しくいただけるのにな〜ということで、店の空間が⭐︎3.0。間をとって総合⭐︎3.4。
-
評価:
そばもうどんもコシがあって美味しかったです!そして安い! 天ぷらもカリッとしてエビも鶏肉も大きくて最高でした!天丼も食べてみたい! おにぎりも大きくて、米が美味い! チキン南蛮も甘ダレで美味しかったです〜!
-
評価:
近くにあったので来店、チキン南蛮丼ミニうどんセットを注文。 暑かったので冷たいうどんが特に美味しく、出汁が美味しかったです、チキン南蛮丼も意外とあっさりしていて最後まで美味しくいただきました。
-
評価:
霧乃セットを注文。 これで820円は安いと思った。 うどんは、ダシが効いていて、コシがそこそこある麺で美味しい。 最も嬉しいのは、天ぷらが別皿で出てくること。うどんの汁に浸かっている状態で出てくると、ダシの味が損なわれてしまうためだ。 さらに、天ぷらの揚げ方が上手でサクサク。エビも太くて満足感がある。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)