• 宿泊施設

不動口館

4.2 (781)

19,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 露天風呂付客室
  • 貸切風呂
  • 部屋食可
  • 家族
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
不動口館

由緒ある犬鳴山の麓にある自然豊かな温泉旅館です。近くには、修行体験のできる七宝瀧寺と行者の滝があり、渓流沿いの参拝道もお楽しみいただけます。ゆったりとした時間を季節の会席またはお鍋と温泉でお過ごしくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
公式サイトのご予約のみご利用可能です。
チェックイン/アウト時間
15:30/10:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
総部屋数
10室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.fudouguchikan.com
アクセス
■南海鉄道「泉佐野駅」より車で30分
■JR「日根野駅」より車で15分
電話番号
072-459-7326
住所
〒598-0023 大阪府泉佐野市大木7

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全781件)

評価:

「美人の湯」と言われるだけありとても良い泉質でした(^^) とてもクリアでまったりとしたお湯は化粧水そのものの様に身体に浸透していきます。 5分浸かっただけでもお肌がスベスベになっていくのがわかります。(その代わり、結構滑るので足元に注意が必要です) 内湯から露天風呂までは少し歩きます。入れ替え制でしたので必ずとは言えませんが、私の時は内湯から露天風呂まで階段でした💦 水曜日なだけあって、最初は貸切状態のお湯をいただきました♪ 休憩する時、脱衣所内には飲み水ありません。 一度脱衣所を出る必要があるので、日帰りの湯を楽しまれる方は、簡易的に着れるバスタオルや、薄手のルームウェア等があれば便利だと思います。 とても静かで体も心も癒されます!良いところでした。 喫煙者にも優しく、喫煙室もあり湯上がりビールは400円と大満足 フロント前の売店で販売されている「ガッチョの唐揚げ🍗」が美味です! 個人的にはレモン味がおすすめ。 楽天等でも買えますがかなり割高になるので、お土産にするならこちらでお求めになるとコスパいいですよ(^^) お風呂上がりのビールのおつまみにも最高です。 春から秋にかけては往復のドライブにも良いコースになると思います。 時間に余裕がある方は散策を楽しむのもよし。 付近にあったガラクタのお店が興味深かったですよ!笑(ガラクタですが…。)

評価:

日帰りプランの利用です。季節を感じさせる料理で大変美味でした。温泉は少し狭め。露天風呂は川のせせらぎが心地よかったです。ただ、露天風呂に行くための階段が滑りやすく注意が必要です。カーペットを敷くなどしてほしいと思いました。

評価:

和泉葛城山の下山時に立ち寄りました。 館内の内装は綺麗で、脱衣所や浴場内も綺麗で清潔感ありました。 室内にある湯船と露天風呂があるんですが、どちらも山や木々、川を眺めながら浸かれます。 露天風呂は格別で、川のせせらぎを聞きながら、風を肌で感じ、自然を眺めることができます。 泉質は少しヌメリがあり、お肌はスベスベに。 ただ、湯船から出られる時は滑らないようにご注意を。 洗い場にはボディソープ・シャンプー・リンス・洗顔兼ハンドソープが置いてありました。 浴場から出て通路を進むと休憩スペースがあり、そこで冷たいお水が飲めるので、湯上がりに水分補給を👍 訪れてよかったと思える温泉で、図らずも温泉むすめに初めて出会えました😁

評価:

日帰りで伺いました! 25年ぶりくらいで、もうあまり覚えていませんが、お湯がトロトロで良いお湯だったのは覚えています。 やはりお湯はトロトロ、お肌はすべすべになる美人湯でした。 ちょっと狭目の内湯1つと階段を降りて下に露天風呂が1つ。 外を流れてる川が良い雰囲気です。 もう少しすると川辺の桜が満開になって、綺麗でしょうね🌸 日曜日でしたが、そんなに混み合う事無くゆっくりとお湯に浸かれました。 従業員の方達も感じの良い方ばかりでした。 また、行きます!

評価:

友達と温泉入浴にうかがいました。昼の2時過ぎくらいに行ったんですが、混んでなくて、のんびりお風呂を楽しめました。館内も清潔感がありましたし、備品も揃っていて快適でした。ただ、駐車場が旅館の左側と道路を跨いだ道沿いにもあるので要注意です。僕たちは気づかなくて、右隣の有料駐車場に入れてしまいました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。