ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ひと足のばせば都心の奥座敷、泉州・犬鳴の癒しの温泉「み奈美亭」は、関西国際空港より車でわずか30分。宿泊はもちろん、日帰りのお食事や、温泉だけのご利用もできる温泉旅館です。とろとろとした泉質が特徴の温泉は身体の芯からぬくもります。お食事は個室となりますのでお客様だけで気兼ねなくお寛ぎいただけます。紀泉の海の幸、山の幸をふんだんに使った四季折々の色鮮やかな自慢の懐石料理と種類豊富なお鍋料理の数々をお召し上がり下さいませ。都会の喧騒を忘れ、自然の中で心と体を癒す犬鳴山温泉へお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイト又は電話予約のみでお受付致します
■完全予約制のためご来店には前日までにご予約下さい(予約状況によってはお受けできない日もあります) - チェックイン/アウト時間
- 16:00/10:00(日/祝の場合は9:30)
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 15室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.minamitei.com
- アクセス
- ■JR「日根野駅」より南海バスにて30分
■阪和自動車道「上之郷インター」よりお車で10分 - 電話番号
- 072-459-7336
- 住所
- 〒598-0023 大阪府泉佐野市大木2236
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全564件)
-
評価:
大阪市内から1時間弱で来れる秘湯 護摩供養のお寺が先にある犬鳴山温泉 手前に温泉旅館が2軒並んで有ります。 コチラは川の上流側 さらに奥にワザと間違って車で進むと あー昔は賑わってた山間のキャンプ場かなぁと思われる施設も多々 さて コチラに来る前にGoogleマップを見たら まぁ散々な書込みで…ビックリ 書いてる人達の温泉地に対する標準が? ココは有馬や熱海の様な一流温泉♨️ではなく 都心に近い二流の温泉地だと理解してはるのかなぁ…と思いながら来場〜 玄関の犬は、しっかり囲いの中に居るし フロントで事務するオッチャン居らんし 風呂場の脱衣籠の下も綺麗し 何よりも温泉♨️してます。 ワタシは11:00一番湯でした…なので え〜お湯を露天風呂で頂きました。 日帰り¥6500-ランチ付 11:00〜15:00お部屋食とお部屋利用 一階は玄関の下の階ですが、川の目の前でせせらぎの音と空気が気持ち良いです。 大浴場から帰って食事 そ、¥6500のうち食事代は… おそらく¥2500〜¥3000かな 風呂代が¥1500、部屋利用¥2000〜2500 勝手に見積もってゴメンなさい。 そ ¥2500.の食事代でコレは立派 ショボイすき焼きも納得 最初に、並んでる食事では物足りないが 後からの 天麩羅、筍ごはん、茶碗蒸し、漬物 充分です。 ご馳走様でした。 こんな安い客なのに 中居さんのお部屋サービスでした。(恐縮) 二流温泉地の 一流旅館だと思います。 追伸 お部屋にはお風呂も有り、窓の外が川 最高の内風呂も堪能できました。 ありがとうございます。 趣味のゴルフTVみながら え〜時間を楽しめました。
-
評価:
週末はご飯の予約がないと有料駐車場を使うことになり、それを入れて日帰り入浴が1300円になる。どちらの風呂は小さくて、露天風呂は大量の虫が飛んでいて気持ち悪い。スタッフの態度も悪く(っていうか、客に無関心で無視してる感じ)、他のレビューに書いてるように、玄関の犬が人を噛もうとする場面を目撃した。施設の劣化や汚れが目立つ。いいことを聞いて尋ねてみたが… プラスとして、お風呂からの景色がよかった。
-
評価:
2025.03訪問。 日帰り入浴で利用しました。 駐車場は少な目、奥は有料の様です。 平日夕方前位に利用しましたが、お客さんも少なく(ほとんどいない)のんびり出来ました。 基本料金は1000円でしたが、JAFやモンベルなど割引券(800円)は比較的手に入りやすいです。 温泉デーは600円でした。 PayPayで支払いができました。 温泉は、加水あり(源泉供給量が不足する場合のみの表記)加温あり循環濾過あり消毒ありですが消毒臭は感じませんでした。 温泉感はアルカリ性のぬめり感は結構あります。 湧出量は少い場合は加水をしている様です。 行った日の加水具合はわかりませんが結構アルカリ感があります。 温泉感のある香りがします。 となりの不動口館さんと源泉は同じ様ですが、加水具合(表記の仕方が異なる)や消毒具合(臭いの可否、日によって異なる可能性もあるが…)などが異なる様です。
-
評価:
ママ友と日帰り温泉に行きました。 食事は和食のコース料理が出てきて美味しく 、女将が気軽な方で髪を夜会巻きに結ってくださいました。 お風呂は掃除が行き届かず蜘蛛の巣がはっているところがあったり、シャワー上の棚にタオルを置いただけで汚れがつきました。
-
評価:
温泉むすめの✨️犬鳴山命ちゃん✨️のグッズ目当てで日帰り入浴で利用しました。 なんとホテルに一角に温泉むすめ関連のコーナーがあり、命ちゃんの原案者である故草田草太先生の最期のイラストが奉納されていた。ファンにとっては当に聖地です。 温泉の質も静かな雰囲気も最高でしたので定期的に伺いたい!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)