• 宿泊施設

み奈美亭

3.8 (559)

18,000
  • 旅館
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 部屋食可
  • 完全予約制
  • 送迎あり
  • 家族
  • カップル
  • 友達
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
み奈美亭

ひと足のばせば都心の奥座敷、泉州・犬鳴の癒しの温泉「み奈美亭」は、関西国際空港より車でわずか30分。宿泊はもちろん、日帰りのお食事や、温泉だけのご利用もできる温泉旅館です。とろとろとした泉質が特徴の温泉は身体の芯からぬくもります。お食事は個室となりますのでお客様だけで気兼ねなくお寛ぎいただけます。紀泉の海の幸、山の幸をふんだんに使った四季折々の色鮮やかな自慢の懐石料理と種類豊富なお鍋料理の数々をお召し上がり下さいませ。都会の喧騒を忘れ、自然の中で心と体を癒す犬鳴山温泉へお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイト又は電話予約のみでお受付致します
■完全予約制のためご来店には前日までにご予約下さい(予約状況によってはお受けできない日もあります)                       
チェックイン/アウト時間
16:00/10:00(日/祝の場合は9:30)
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
総部屋数
15室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.minamitei.com
アクセス
■JR「日根野駅」より南海バスにて30分
■阪和自動車道「上之郷インター」よりお車で10分                                   
電話番号
072-459-7336
住所
〒598-0023 大阪府泉佐野市大木2236

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全559件)

評価:

2025.03訪問。 日帰り入浴で利用しました。 駐車場は少な目、奥は有料の様です。 平日夕方前位に利用しましたが、お客さんも少なく(ほとんどいない)のんびり出来ました。 基本料金は1000円でしたが、JAFやモンベルなど割引券(800円)は比較的手に入りやすいです。 温泉デーは600円でした。 PayPayで支払いができました。 温泉は、加水あり(源泉供給量が不足する場合のみの表記)加温あり循環濾過あり消毒ありですが消毒臭は感じませんでした。 温泉感はアルカリ性のぬめり感は結構あります。 湧出量は少い場合は加水をしている様です。 行った日の加水具合はわかりませんが結構アルカリ感があります。 温泉感のある香りがします。 となりの不動口館さんと源泉は同じ様ですが、加水具合(表記の仕方が異なる)や消毒具合(臭いの可否、日によって異なる可能性もあるが…)などが異なる様です。

評価:

温泉むすめの✨️犬鳴山命ちゃん✨️のグッズ目当てで日帰り入浴で利用しました。 なんとホテルに一角に温泉むすめ関連のコーナーがあり、命ちゃんの原案者である故草田草太先生の最期のイラストが奉納されていた。ファンにとっては当に聖地です。 温泉の質も静かな雰囲気も最高でしたので定期的に伺いたい!

評価:

小ぢんまりとしたお宿ですが、山が近くて川の音も聞こえて素敵な宿です。 温泉に程良いとろみがあり、肌に馴染みます。 アクセスが良いので、季節ごとにまた行きたいです。

評価:

場所は少しわかりにくかったですが大変満足です!口コミみてて思いましたが玄関で迎えてくれるワンちゃんに対して言ってる方いてますが見知らぬ人に近づかれていきなり手出すっていうことは犬は怖いですし噛むのは当たり前だと思います。むやみに普通触らないでしょう。大人しくとてもかわいいワンちゃんでした。癒されました。温泉がとても気持ちよく、効果感じました!また行かせてもらいます

評価:

日帰り温泉(1000円)を利用した。浴場には9個ほどのシャワー台と、内風呂1つ、露天風呂1つがあった。サウナ室もあるようだが、コロナ対策のために現在は使用禁止となっている。コロナも終焉したので利用再開してもいいのではなかろうか。 露天風呂からの景色もいいが、安全対策のためにすりガラスで囲われているのは頂けない。景色を見るためには風呂から立ち上がらなければいけない。 フロントではお土産、ラムネ、ビールなど売られているが、定番の牛乳とマッサージチェアが無い。 いい風呂だったが、少し物足りなさを感じた

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。