- 宿泊施設
- 中部地方
- 愛知県
- 名古屋市内
三交インGrande名古屋-HOTEL&SPA-
4.4 (458)
- 8,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 子供可
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
JR「名古屋駅」桜通口より徒歩8分、地下鉄「国際センター駅」より徒歩1分。名古屋駅から地下街(ユニモール)を通ってエレベーターで直結です。客室は9階以上の都市の夜景に溶け込む洗練された上質なホテル。化粧水など楽しく選べる「アメニティBAR」無料アメニティをご用意してます。大浴場はお肌に優しい自然由来成分が含まれた-SPA-で、一日の疲れを癒すくつろぎの時間をお過ごしいただけます。名古屋名物を含めた和洋食をたっぷり愉しむ朝食メニューは、バリエーション豊かなラインナップを取り揃えております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約後、ふるなびトラベルポイント利用の旨をホテルまでご連絡下さい。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay
- 総部屋数
- 128室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.sanco-inn.co.jp/grande-nagoya/
- アクセス
- ■JR「名古屋駅」桜通口より徒歩8分
■地下鉄「国際センター駅」より徒歩1分 - 電話番号
- 052-564-1135
- 住所
- 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-21-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全458件)
-
評価:
以前から口コミを見て気になっていて、やっと泊まりに行けました! 名古屋駅からは地下のユニモールor地上からも10分前後でアクセスも良く、繁華街から少し離れているのでとても静かに過ごせました🌃 高層階の部屋からの景色も良くて、夜は大浴場でリラックス、まくらbarで選んだ枕のおかげかぐっすり眠れました💤 ランドリーは共有部に2台、さらに女性大浴場の更衣室内にも1台あり、女性への配慮を感じられてとても良かったです!! 朝食会場は狭め、種類も豊富ではない印象です。でも食べるものには困らなかったです◎ あったら嬉しいなと思ったのは、フロント周りなどに宿泊者が自由に使えるコーヒーマシン。他のビジホには用意があることも多いので、あるとさらに快適だと思います☕️ あとは部屋にデスクがないので、ビジネス利用だと少し困りました💦 全体的にスタッフの方も親切で、アメニティや貸し出し品、その他サービスも豊富で素晴らしいと思います!
-
評価:
名古屋に住んでいながら、ホテル巡りが趣味で、名古屋駅や栄エリアのホテルを頻繁に利用しています。 中でもこのホテルは、名古屋の3つ星クラスでは珍しく、高層階に泊まれるのが魅力的です。名古屋駅にほぼ直結しているため、利便性は抜群。そして何よりも、そのコストパフォーマンスが最高なんです。 お部屋のタイプはいくつかありますが、15㎡のスタンダードルームでも、コンパクトながら必要なものがすべて揃っていて、とても快適に過ごせます。不満に感じる点は一切ありません。名駅エリアの同クラスのホテルもいくつか試しましたが、個人的には総合的にここが圧倒的に優れていると感じています。 唯一の難点といえば、8階のフロントまで行くエレベーターが1基しかなく、少し待つ必要があることくらいでしょうか。 JR名古屋タカシマヤでのショッピングやレストランで夕食を楽しんだ後、このホテルでゆっくり過ごし、翌朝の朝食をいただくのが最高の気分転換になります。これからもぜひ利用したいと思っています。
-
評価:
高層階に宿泊しました。フロントの皆さんの対応がとにかく丁寧。お部屋はユニットではなくトイレとお風呂がセパレートでありがたかったです。部屋は決して広くはありませんが、収納に工夫があり、使いづらさは全く感じませんでした。 高層階からの景色もよく、よいステイができました。 三交さんは老舗の交通事業者というイメージが強かったのですが時代の変化に対応しているんだなと強く感じました!
-
評価:
国際センター駅直結のホテル。 お風呂は広くないがアメニティが充実していて嬉しい。 部屋も綺麗で静か、全体的にクオリティが高い。 朝食も品数が多いとは言えないが、鰻などの名古屋飯を堪能できる。 フロントから改札階までのエレベーターはなかなか来ないため、電車発車の5分前にチェックアウトすると安心。
-
評価:
名古屋駅から8分ほど。地下街通って暑い日でも雨の日でも快適に辿り着ける。 地下街のエレベーター口には「三交インGrande」の看板が出てるので迷わない。 フロントの対応・案内も良く、チェッイン前後に荷物を預けるのもスムーズでした。 フロントで市営バス・地下鉄の一日乗車券も買えるので観光にピッタリ。 製氷機・電子レンジもフロントと同じ8階にある。プラカップが設置されてるし、部屋にアイスペールも置いてあるのでとても便利。 洗濯乾燥機は製氷機と同じところに2台と大浴場にも1台あった。洗濯乾燥2時間600円で割と安い。QRコードを読み取れば終わり時間がしっかり分かるらしい。便利。 朝食は利用してないけど、硝子張りの食堂は通路から丸見え。 値段の割にメニューが少ないかなぁと思ったけど、うなぎや味噌カツもあるらしいので、「ホテルから出たくない。食巡りはしないけど名古屋名物食べたい」って人には良いのかな。 部屋は浴槽無しのシャワールーム。換気扇の音が滅茶苦茶うるさい。 フロントのアメニティバーに無かった使い捨てボディタオルが部屋に1つ。次の日も補充されるのかと思いきや補充はバスタオルとフェイスタオルのみ。大浴場で捨てちゃったよ。自前のボディスポンジ持ってきてて良かった。 ドリップコーヒーも最初だけで補充無し。残念。 名古屋城のライトアップが見れるってレビューもあったけど、私の泊まった部屋からは見れず、名古屋城側の展望窓も無かったのでライトアップ見られず。残念。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)



