- 宿泊施設
- 近畿地方
- 奈良県
- 奈良・生駒
ホテル天平ならまち
4.3 (185)
- 10,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- 景色が良い
- 歴史・名所
- 駐車場あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「古都奈良の文化財」として世界遺産に登録された地、興福寺、猿沢池の畔に建つ宿泊施設「ホテル天平ならまち」猿沢池に映る風景は、古の民が見てきた時代そのものです。日本初の「書」がコンセプトのホテルで、部屋ごとに異なる揮毫作品が伝統和紙の壁を飾り、ホテル内のあらゆる場所で「書」を感じることができます。日本の原点に立ち、この地の歴史・風土・文化をゆっくりご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 44室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 提携駐車場あり(ワンパーク角振新屋町/ならまち若草モータープール)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- ■ワンパーク角振新屋町 全日1,200円
■ならまち若草モータープール 平日 600円/土日祝 2,000円
※駐車より24時間/途中出庫なし - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://hotel-tenpyo-naramachi.jp/
- アクセス
- ■JR「奈良駅」より徒歩20分
■近鉄「奈良駅」より徒歩7分 - 電話番号
- 0742-20-1477
- 住所
- 〒630-8218 奈良県奈良市樽井町1-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全185件)
-
評価:
奈良マラソンで2日間お世話になりました。1人利用でしたが、まず部屋が広くて驚きました。ベランダにも出られて、朝と夕方には近くのお寺から鐘の音がゴーンと鳴るので、「あ、奈良にいるんだ」と実感できました。 お部屋は照明が素晴らしくて、明るさの設定がかなり細かく操作できます。和紅茶が備えてありましたが、とても美味しくいただきました。洗面台だけは普通の方が使いやすかったかなと思います。お手拭きはペーパータオル方式です。 大浴場は広くはないですが、タオルが置かれていてアメニティもそろっているので部屋のタオルを持って行かなくてすみました。 快適な滞在のおかげで、マラソンは自己ベストを更新できました。素敵な思い出ができました。ありがとうございます。
-
評価:
窓からの景色がよかった。高めの部屋でしたが、以外と狭かったですが、ベランダにいつでも出れてきもちよかった。 下にスタバがあります。 降りたらお土産街で直ぐ傍に興福寺があります。 観光には最適 ただ、忘れ物した時に他のホテルだと『忘れてました。』って荷物受け取りに来た時渡されるんだけど、ここでは冷蔵庫とかに入ってたのはスルーされました。 いちごとか帰宅してあ~って言いました。 そこがちょっと残念。
-
評価:
大晦日に宿泊。ロケーションがよく、東大寺の除夜の鐘からの大仏殿と春日大社での初詣をすることができました。外観は古い感じですが、内部はリニューアルされており、年季を感じさせないもので快適でした。時期が時期なので値段は高め、ご飯はお弁当タイプの部屋食で味は悪くないのですが冷たいご飯は少し寂しいかな。。。部屋からの眺めはよく、猿沢池と初日の出を見ることができました。
-
評価:
立地や景観はもちろん、お部屋が機能的で最高でした。 特に洗面台周りの設備に関してのアイデアが素晴らしく、全てのホテルに見習って欲しい所です。 また、床置き型エアコンの効きが良く、この炎天下にキンキンに冷えたお部屋のありがたさといったら! 清潔な涼しいお部屋で、サービスの和紅茶を飲みながら、書を楽しませていただきました。 冷蔵庫が他のホテルと比べて割と大きいのも良いですね。冷凍部分がちゃんとアイスや保冷剤の再凍結に使えます。 お部屋はシャワー室のみなのですが、地下の大浴場はタオルが使い放題で、わざわざ持って行かなくていいのが嬉しいですね。 大浴場の洗い場が3つしかないので、もう少し増やしていただけると嬉しいなと思います。お部屋で身体を洗ってから行くのがスムーズですかね。 ルームサービスやホテル内レストランこそ無いものの、宿泊者専用のデリバリーシステムがあり、メニューが豊富なので、お籠りでも不便はないと思います。(夕食の注文は16時までの受付なので、そこは注意) 各階にお部屋が最大16部屋しかないので、エレベーターが狭めでも混雑はほとんどありませんでした。 フロントや客室係のスタッフさんはどなたも親切丁寧で、心地よく過ごせます。チェックアウト時にいただいた、手書きのメッセージ付きのお土産に心が温まりました。 次の奈良旅行も絶対ここに泊まりたい!と連れと話しています。
-
評価:
6月の平日に訪問。 朝食付きで、一人当たり9000円程。 一階にスタバもあるし、立地も良く大浴場も付いていて満足です。 お弁当タイプの朝食なので、部屋までもってきてもらい受け取りするのみ。 ゆったり過ごせました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)