ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

白熊は、『天文館むじゃき』の創業者である久保 武が、昭和22年に考案し昭和24年に販売を開始したのがはじまりです。当時は白蜜、赤蜜をかけたシンプルなかき氷でしたが、いちごに練乳をかけて食べるのにヒントを得て改良を重ね、彩りを加えるためにフルーツや豆類のトッピングをし、現在のベースとなりました。本店入り口に、大きな白熊の模型と剥製があり、皆様を出迎えてくれます。入り口左の窓口では、白熊のお持ち帰りやハンディ白熊(食べ歩き用)の注文が出来ます。 鹿児島地産の軽食・甘味・白熊をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■店舗の決済システム都合により、お支払いは全額トラベルポイントでお願いいたします。
■お土産購入時の、郵送でのポイント利用にはご使用いただけません。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 099-222-6904
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全52席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://1f.mujyaki.co.jp/
- アクセス
- ■「天文館通駅」から195m
■「天文館通駅」から徒歩3分 - 住所
- 〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町5-8 天文館むじゃきビル1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全6607件)
-
評価:
初めましての白熊くん❤︎ ガリガリ君をこよなく愛し パン屋と言えば練乳フランスがあれば必ず買う、無類のかき氷&練乳好きには 絶対外せない白熊のかき氷! しかも本店! 平日の10時に伺いましたよ。 さすがに行列もなく先客2.3組程度。 鹿児島といえども1月頭の極寒な日。 ホテルの温泉に朝風呂に入り入念に 体温を上げ挑みました。 もちろん白熊のレギュラー900円を注文。 相方は寒いので可愛い過ぎる白熊カプチーノ540円を。 わりかしすぐ運ばれてきました。 『でっか!やばいめちゃでかい!』を連呼。 がしかーし 1口頂くと甘さ控えめで あのアイスの練乳練乳してる感じはまったくと言って言い程なくあっさりだけど 奥深い味わいが寒さを忘れるほどガツガツがっついてしまうほどの美味しさで 時折り、フレッシュなブドウや金柑やバナナが良い味変になりめちゃくちゃ最後まで美味しく頂きました。 冬でも超寒くても 食べた事がない方は絶対食べたが良い逸品です‼︎ 今度は暑い季節に食べに来たいと思います。ご馳走様でした! 大変美味しかったです❤︎
-
評価:
『天文館むじゃき』さん 鹿児島といえば!の1つであるしろくまを 食べに行きました〜〜〜 いろんな種類があって悩みましたが、、、 〜いただいたもの〜 ・白熊 ベビー ¥650 やっぱり定番のものにしました〜 やってきて早々しろくまのお顔がかわいい(*´˘`*) 練乳たっぷりの氷がうまい〜〜〜 氷自体に味がついとるのは嬉しいよな 果物いろいろ入っとって可愛らしいカラフルな見た目♡ 氷もふわふわで一瞬で口の中で溶けました! 最後に再びフルーツが出てきて満足のひと皿でした〜
-
評価:
言わずと知れた、白くまかき氷の本家。 鹿児島市に観光でやってきたら、必ず立ち寄るべき聖地の様な場所です笑 店内は古びた昭和の喫茶店のイメージそのままで、決して快適空間とは言いがたい場所です。 メニューやテーブルのポップには、必ず1人1個は注文してください!と、プレッシャーの文章が書かれています。 かき氷だけを食べに来られる方、安心してください。 レギュラーサイズを2人でシェアすれば、ノルマクリアです。 定番の白くまかき氷が税込900円ですので、2人で食べたら450円ずつ。 ボリュームたっぷりなので、充分楽しめます。 ちょっとネガティブな表現が続いてしまいましたが、練乳たっぷり、フルーツも盛りだくさんのかき氷。 このコスパと味、満足度は、なかなかです! 是非おすすめします! ご馳走様でした。
-
評価:
鹿児島名物のかき氷「白熊」を求めて、訪れました。 昼過ぎに到着し、2、3組並んでおり、10分前後で席に案内してもらいました。 自分は晩ご飯が控えており、他に食べたいものもあったため、白熊のベビーサイズと、夫は白熊のレギュラーサイズを1つずつ頼みました。 ベビーサイズでも満足できる量でしたが、周りの方たちはレギュラーサイズを注文しているお客さんが多かった気がします。 白熊は見た目もかわいらしくて、味も甘みを感じられて良かったです。 トッピングされている果物なども食感味の変化を感じられて、食べ飽きずに完食できました。
-
評価:
平日の夕方に訪問。空いててすぐ入れました。 軽食も一緒食べたかったので、2階に案内され、接客は丁寧でした。 スタンダードの白熊とハーフ、パスタ🍝を頂きました。 白熊は女性一人は多いかもしれません!何とか食べ切りました。 とても美味しく、卵系の練乳で優しい味です。 コンビニで買う白熊とは全然違うので食べる価値あります! 種類も沢山あって迷うかも。次違うのも食べてみたいです🤤
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)