• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

ラビスタ函館ベイ

4.3 (6144)

25,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 景色が良い
  • 共立リゾート

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ラビスタ函館ベイ

大正ロマンをイメージしたクラシカルな設えに、世界三大夜景の一つである函館の夜景を一望できる好立地。客室や館内の随所にある大きな窓からは、ロマンティックな景色を一望できます。浪漫あふれる港町で紡がれる、優雅な癒しの時を貴方に。函館らしいハイカラな気風を、ラビスタ函館ベイで感じてください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
335室
温泉
あり
駐車場の台数
170台
駐車場の料金(1泊あたり)
500円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_hakodate/
アクセス
■JR「函館駅」から徒歩約15分
電話番号
0138-23-6111
住所
〒040-0065 北海道函館市豊川町12-6

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全6144件)

評価:

大きな荷物がなければ函館駅からも歩いて行ける距離です。近くには赤レンガ倉庫などの観光地もあり、立地もとても良いです。部屋も綺麗で快適。お風呂は、北国ならではの熱めのお湯、露天風呂から見える景色もとてもよかったです。とても体が温まりました。湯上がりサービスも安定の共立メンテナンス。朝ごはんは噂通りのクオリティ!何から何まで美味しかったです。大満足の内容でした。人気が出るのも納得。

評価:

とてもいいいホテルでした。 ベイエリアにあり赤レンガ倉庫群や港の景色を間近に感じられる立地が魅力的ですね。 散策にも便利です。 館内はお客さんで賑わっていますが落ち着いた雰囲気もあります。 客室では快適に過ごせました。 窓からは港町の眺めが広がり夜景を眺めながらゆっくり過ごせます。 特に良かったのは朝食ビュッフェですね。 新鮮な海鮮を自分好みに盛りつけて海鮮丼にできるスタイルはいいですね。 イクラやイカ、サーモンなど種類が豊富で、朝からたくさん食べてしまいました。 最上階には大浴場があります。 函館の街並みや港を見下ろしながら入る温泉も良かったです。 浴場は朝食と並んで、このホテルの魅力ですね。 観光にも便利でホテルそのものが滞在の楽しみになる場所です。 函館に行くときはぜひまた泊まりたいです。

評価:

ラビスタ函館ベイ 函館駅から徒歩15分ほどのところにあります。 部屋は広くて清潔感があり落ち着いた雰囲気です。部屋からは赤レンガ倉庫や函館山など眺めが素晴らしいです。また、ベッドも広くて快適に過ごすことが出来ました。 朝食ビュッフェは、イクラかけ放題の海鮮料理や出来立てのオムレツ、浜焼きなど質の高いメニューが揃っていて満喫出来ます。但し、6時30分オープンですが、20分前には会場前に列が出来ています。狙い目の時間は7時頃が良いかと思います。 ラビスタ函館ベイは最上階に温泉浴場・露天風呂・サウナがあり、百万ドルとも称されるロマンチックな夜景を一望する贅沢なのぬくもりに包まれ心身ともに癒され開放感を味わえます。 入浴後は夜景を見ながら無料のアイスが食べられる湯上がり処も完備されています。 ホテル1Fにはコンビニも有ります。赤レンガ倉庫や朝市、ベイエリアの観光に便利です。

評価:

エレベーターが来ない。混んでてとにかく乗れない。部屋は古くてベッド下回りに埃。大浴場が暗くて、特に目が悪い方やお年寄りが苦労していた。洗い場が少ない。問題が朝食。混むとあったので早めに行ったが、既に行列で30分は待った。待ってる間に聞こえて来た方達と意見が同じで、部屋のコーヒーは美味しくない。入り口のコーヒーメーカーのがまだ美味しい。朝食会場前の廊下に並んで待ってる時に気付いたが、そこの電灯のコンセントに埃が山になって積もっててびっくり!!火事の原因あるあるの埃があんなにてんこ盛りに積もってるって、このホテルは掃除した事があるのでしょうか?通り掛かったスタッフに指摘したら慌ててコンセントを抜いてたけど、館内全て確認して回るべき。朝食会場に入ってからも人が多く、まともに食べる物が取れない。トレイを持って他の人とすれ違うだけで大変で危ない。自分で海鮮丼を作る列が凄くて私は諦めたが、家族は行って来たけど、魚とかを氷で冷やしていないので生ぬるい。空調が全く効いてないので、会場内が暑い。オムレツを焼いている女の子が汗だくで可哀想だった。あんな暑い中に海鮮類は危ないと思って生物は食べずに居たが、食べた家族が後で嘔吐と下痢をして居た。関連性が100%では無いので特に言わなかったが、空調と保冷はきちんとするべき。私が持っているトレイとお皿を見て文句言って来たオッサンが居て意味が分からず無視した。プリンを食べて何が悪い。皆長く待たされて入ってもまた長く待たされて、さらに暑いからイライラしていたからかな。10時台の北斗の乗車券買ってあったから、余裕を持って7時前に朝食に並んだのに、ほとんど食べられずに急いで行ったのに結局ギリギリ。お昼に焼き鳥弁当を買うつもりだったのに買えず、コンビニおにぎりになった。 他にも函館は嫌な事が多く、このホテルでとどめ。二度と行かない。

評価:

函館で一番おいしいホテルだ、ということで宿泊してみました。 宿泊日の夜に夜鳴きそばのサービスがうれしかったです。温泉の露天風呂と檜風呂と壺風呂が最高でした。風呂上りのアイスもめっちゃ大満足でした。 期待の朝食でしたが醤油がとても辛くて持参の九州醤油をいくら丼にかけようと思いましたが、九州人の私にとっては辛すぎて足せないほどでした。 少しがっかりでした... 人が多くて席を確保するのに並ばないといけなくて、大人数のときには係員の人に人数を伝える席を作ってくれました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。