• 宿泊施設

ラビスタ函館ベイ

4.3 (5872)

25,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 景色が良い
  • 共立リゾート

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ラビスタ函館ベイ

大正ロマンをイメージしたクラシカルな設えに、世界三大夜景の一つである函館の夜景を一望できる好立地。客室や館内の随所にある大きな窓からは、ロマンティックな景色を一望できます。浪漫あふれる港町で紡がれる、優雅な癒しの時を貴方に。函館らしいハイカラな気風を、ラビスタ函館ベイで感じてください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
335室
温泉
あり
駐車場の台数
170台
駐車場の料金(1泊あたり)
500円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_hakodate/
アクセス
■JR「函館駅」から徒歩約15分
電話番号
0138-23-6111
住所
〒040-0065 北海道函館市豊川町12-6

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全5872件)

評価:

飛行機往復とセットになったプランが素泊まりでしたが、ホテルに問い合わせると3,300円で朝食バイキング追加が可能でした。名物の朝食はさすがの内容で、イクラ丼や海鮮丼を満腹たべられるので朝市とか行かなくても満足。 客室も古い箇所はあれど概ね綺麗だし、保温性や遮音性が高いのは素晴らしい。 温泉大浴場、湯上がりアイスに夜鳴きそばもあるし、徒歩圏内で函館の有名な観光名所という立地にあります。

評価:

港まつり花火大会の時に泊まりました。 建物もオシャレで部屋も素敵で料理も堪能しました。特にホテル最上階にある温泉からは町や港の景色も綺麗で最高でした。 勿論花火大会会場は目の前ですので歩いて適当な場所に座って花火を楽しみました。 偶然とはいえよくぞ予約できたものと思っています。

評価:

■立地 函館駅前からバスもありますし、徒歩でも行ける距離です。 函館駅前と函館山の中間くらいにあるので、どちらにも行きやすく便利でした。 ■お部屋 清潔なお部屋で、ベッドも大きく快適でした。 ■大浴場・露天風呂 露天風呂はぬるかったですが、その旨の看板も出されておりましたので特に残念な気持ちにはなりませんでした。 屋内のお風呂はとても気持ちよかったです。 ただ、入浴客の中に大きめの入れ墨が入っている方がおりましたので、もう少しチェックいただいた方が良いかと思いました。 ■朝食 噂に違わぬ豪華ぶりでした。 1年分のイクラを食べた気がします。 サラダコーナーも豪華でした。 スープカレーが思いの外美味しかったです。後からじんわりとスパイスが効いてくる感じで温まりました。 ただ、新鮮な魚介類が食べられる場所が周囲にたくさんありますのであまりお腹をいっぱいにしすぎないことをおすすめします。 ■その他 夜鳴きそば、アイス、ホットドリンクなどお得&気軽に休憩できる機会が多く、冬の函館観光で疲れた身体が癒されました。

評価:

朝食とサウナを楽しみたくてホテル予約しました! 朝食は写真の通り、これが朝食!?っていうぐらい豪華な食材が並んでおり、海鮮食べ放題で自身で海鮮丼が作れていくらもかけ放題! サウナもガラス張りで露天風呂もあり、最高です!

評価:

2025.2.21(金) ラビスタは初めて宿泊したが、ドーミーインはたまに利用しているので、使い勝手が同じで落ち着けた。 前日、前々日と駅前のホテルに宿泊したのだが、やはりこちらに2泊すれば良かったと反省。 公式サイトでタイムセールがあり一泊朝食付きで9900円+入湯税150円 部屋は4階端っこ、函館山が正面に見えるとても景色の良いお部屋。 暖房のせいか、エアコンのスイッチが入ると壁からカチカチと言うような音がして、夜中に目が覚めて眠れなくなった。 ベットの頭の上に絵が掛けてあり、落ちてくるのではないかと少し恐怖感があった。 万が一のことを考えて、あの位置は良くないと思う。 今までそんなところに泊まった事がないかも。 露天風呂は大浴場の他に壺風呂、檜風呂、樽風呂の露天風呂あり。 壺風呂は温度が上がらず。風が強いので仕方ない。 壺風呂、檜風呂は一段高くなっていて函館山を眺めながらの入浴ができてとても癒された✨ 床が滑るのでとても怖かった。 食事、全体的に悪くはないが期待していたほどではなかった。 特にマグロのお刺身は熱海のホテルの方が美味しいかも🐟 フロントサービス、スタッフによった。 朝っぱら、部屋からバスの件で問い合わせたが乗り場の位置を確認したいと言ったら、面倒くさそうに、正面玄関の先にありますフロントでもご案内してます。と早く電話を切りたそうに若干キレ気味に対応されたw 電話に出た声も眠そう…?元気がない感じ。 チェックアウト時のスタッフさんは、バスの件を聞いたら快く教えてくれた。 そして、チェックアウトの対応をする担当ではなかったようだがそのままチェックアウトもしてくれた🙏 セルフドリンクの種類が翌日変わっていて抹茶コーヒーを頂いたがとても美味しかった。 ドーミーインでいつも気分よく過ごせているので、共立グループさんは自分には合っていると思うのでこれからも利用したいと思う。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。