- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 北海道地方
- 北海道
- 函館・湯の川・大沼・松前
ラビスタ函館ベイ
4.3 (6060)
- 25,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 景色が良い
- 共立リゾート
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大正ロマンをイメージしたクラシカルな設えに、世界三大夜景の一つである函館の夜景を一望できる好立地。客室や館内の随所にある大きな窓からは、ロマンティックな景色を一望できます。浪漫あふれる港町で紡がれる、優雅な癒しの時を貴方に。函館らしいハイカラな気風を、ラビスタ函館ベイで感じてください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 335室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 170台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 500円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_hakodate/
- アクセス
- ■JR「函館駅」から徒歩約15分
- 電話番号
- 0138-23-6111
- 住所
- 〒040-0065 北海道函館市豊川町12-6
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全6060件)
-
評価:
部屋は少し年季を感じますがエントランスや廊下や大浴場は綺麗です。 受付ロビー奥のウェルカムドリンク(ホットコーヒーやホットカフェラテ類と数量限定で麦茶)が嬉しい。 なんと泊まった人数分のスナッフルチーズオムレット4個入りの引き換え券を頂けたんですが、行きの道中で自分で買って食べたので、あらら。。。でも貧乏性ゆえ家族四人分を隣のレンガ倉庫の金森店で引き換えて翌日のチェックアウトまでにフードファイターのように食べました。(真夏に要冷蔵なので持ち歩きは厳しくて) その上、名物の夜泣きそばも並んで食べました。←これもめちゃうま。具がチャーシューもなるともメンマも乗せ放題! そんな一泊でも朝食のクオリティの高さにまたまた食べまくりました。いくらはすくい放題で魚卵好きな娘ももうしばらくいくらは大丈夫ってくらい食べ、ほかの料理も全部美味しくて、洋食コーナーに辿り着かないくらいだったので、出来れば朝食の為に2泊したかったくらい素晴らしい朝食でした。 お風呂もしょっぱい温泉で色んな湯船があり露店風呂は函館山の絶景が見られて楽しめましたし、くつろぎスペースの一角に自由に食べられるミニアイスバーも置いてありやっぱり食べました。 こちらのホテルに泊まれば2〜3キロ平気で太れます(笑)食いしん坊には最高すぎるホテルでした。
-
評価:
ロケーション、食事、お部屋、サービス、お風呂、すべてにおいて満足できるホテルです。 13階の大浴場はもちろん温泉、露天風呂から眺める函館山の夜景が最高です。 マリーナや教会、函館山など観光するのに歩いて行ける所にあり便利です。 朝食バイキングは評判通り最高でした。 次に函館来る時も是非また利用したいです。
-
評価:
いくら食べ放題の先駆けのホテルだったと思いますが、食事も温泉も非常に良かったです😊 函館山も海も良く見え、風呂上がりのアイスやコーヒー、夜鳴きそば等、無料のサービスも充実で24時間のファミマも館内にあり、非常に便利でした。 ただちょっと難点は駅からちょっと遠いことかな。でもだからこその充実したサービスなのかも知れませんね。 トータル、本当に良いホテルでした👍😊
-
評価:
夏休みで家族で利用、立地はとても便利な位置にあり、目の前に金森レンガがあったり、ラッキーピエロも大体の観光名所も遠いところで1時間、函館山まで車で15分利便性は良いと思います。チェックインの時間帯はごちゃごちゃしますが、ピークを過ぎればまばらです。24hのファミマもあり便利です。 朝食バイキングもとても充実して美味しく頂きました😋 強いて言えば、窓ガラスは西日はかなり暑くなります。ブラインド入りガラスですがただの複層ガラスだから仕方がないですが遮熱ガラスの内窓とかがあった方が景観が楽しめると思います。ブラインドをしていても部屋は暑いのでエアコンを20℃設定でおかないと夏場はキツいです。
-
評価:
平日に泊まりましたが日本人が多く安心感がありました。ウェルカムドリンクがありありがたいですが全てホットでした。 夜泣きそばが無料でいただけるサービスがありました。朝ごはんや夜泣きそば行列になるので、早めに行った方が良いと思います。 立地もよくタクシーやバスなどホテル前に止まってくれるので移動には困らないと感じました。 またお風呂上がりのアイスサービスやりんご酢の提供などお得感がありました
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)