ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

日本三大美肌の湯として名高い嬉野温泉でも珍しい源泉 100%かけ流しの温泉を楽しめる「嬉野温泉 ことぶき屋」は昭和の趣が残る宿です。昭和27年建築の、歴史ある建物。歴史を感じさせる趣ある部分は残しつつ、全室リニューアルを行っています。川沿いの客室からは、嬉野温泉公園と塩田川が流れる長閑な景色をご覧いただけます。温泉と街を楽しむ観光の拠点に!存分に楽しんだ1日の疲れをゆっくり癒してください。併設の踊りと着付け体験処「いこい座」では、日本舞踊のお稽古見学や、着物を着ての写真撮影体験など、唯一無二の想い出作りができます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- お電話にてご予約ください。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金
- 総部屋数
- 10室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://ryokan-kotobukiya.com/
- アクセス
- ■嬉野温泉バスセンターより徒歩6分
- 電話番号
- 0954-43-1205
- 住所
- 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙817-8
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全186件)
-
評価:
出迎えてくれた茶々さんが面白くて可愛らしい。会話が楽しすぎてずっと話していたい。 館内はとても綺麗で清潔です。 コインランドリー、氷、ドライヤーあります。おトイレは共同ですが男女別なのがありがたい。 10部屋中、この日は9部屋がうまっていましたが、ずっと静かでゆっくり過ごせました。 源泉掛け流しの温泉はとろ〜すべ〜の好きな泉質。少し温めでずっと入っていたいほど個人的には好きな温度です。 駐車場は近くに10台分あり。 茶々さん、いつまでもお元気で。 またお会いしたいです。
-
評価:
受付の方がとても親切で、すぐ近くに角打ちのあるお酒屋さんや居酒屋、夜も参拝できる神社、老舗の和菓子屋さんがあります。リニューアルされていて洗い場も清潔。階段は急なので館内スリッパはありません。舞台があって舞のお稽古を見学させて頂けました。講師の先生方の立ち姿から素晴らしかった。お風呂は少し小さいけどかけながしのお湯はやや熱めでとろとろ最高で、お家に温泉のある地元の方もいらしていて楽しかった。 とっても嬉野を体感できるお宿。酒蔵まつりで利用させて頂きましたが、早く着いて駐車場を使わせて頂けてとても助かりました。どうもありがとうございました。またお伺いさせて頂きたいです。
-
評価:
偶然見つけたお宿でしたが色々と最高でした。建物は古いですがリニューアルされていて清潔で風情があります。温泉も最高です。中に小さな劇場があり日本舞踊の練習がたまにあるそうです。周囲も見所が多いし便利です。また利用させてもらいます。
-
評価:
嬉野温泉の小さな旅館。 いこい屋(舞いを披露なさいます)の活動拠点でもあるようです。 リノベーションされ、さらに清掃も行き届いているので、大変綺麗です。ビジネス客が多いようですが、カップルや夫婦でも泊まってもよさそう。2名以上の部屋があればですが。 お風呂は掛け流し温泉。日によって大変ぬるかったり、熱かったりするらしいです。湯の華が咲いてました。お風呂から窓の外を見ると川にかかる橋がライトアップされてて綺麗ですよ。 コインランドリーが一つあります。 30円で洗剤を買えます。 キャリーバッグの引き摺りは厳禁。 駐車場はすぐ近くにあります。 路駐して尋ねてください。
-
評価:
女将さんがとてもお喋り好きな方でした。お風呂は源泉かけ流しでぬるっとしており肌に良いですが、温度がぬるめです。客室リバーサイドを選びました。川沿いに桜並木があり、シーズンは満開の桜を堪能できそうです。夜はライトアップされた橋が見えます。ただちょっと壁が薄いようで、物音響きますね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)