• 宿泊施設

梨木館 はせを亭

3.7 (66)

28,000
  • 旅館
  • 温泉
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 部屋食可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
梨木館 はせを亭

創業明治12年、何もない山の中の一軒宿で、何もしない贅沢な時間をお過ごしください

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は当館公式サイトもしくはお電話にてお願いいたします。
チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済
総部屋数
6室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://haseotei.com/
アクセス
■わたらせ渓谷鉄道「本宿駅」より送迎約10分(要予約)
■北関東自動車道「伊勢崎IC」より約40分
電話番号
0277-70-3030
住所
〒376-0143 群馬県桐生市黒保根町宿廻285

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全66件)

評価:

前からInstagramの広告で気になっていた旅館でした。今回結婚記念日と言うことで梨木館はせを亭(一番安い別邸)に宿泊しました。 歴史を感じるお部屋。内風呂も露天風呂もあり 季節柄外のデッキでお風呂上がりはのんびりできる。そんなことの繰り返しをし。時が止まった感じでした。きっと秋は紅葉が見れてもっとイイんだろうなぁ〰️とか思いながら外のデッキでゴロゴロ出来ました。 来年の記念日に又リピートしたいと思ってます!今度は一番いいお部屋で(笑)

評価:

18年ぶりのお宿にお世話になれました! 2泊の食事も飽きさせない充実感!以前と変わらないご馳走の量! 私を駄目な人へと誘う為に同居しているビ〜ルサーバー… 部屋を出れば氷点下のドライ&ハイボールサーバー…凄く幸せ! 庭のリクライニングチェアーでナナフシや蜘蛛、羽がスケルトンのミンミンゼミ(娘に教えてもらった)を鑑賞しながらそのまま眠りに… 未明に妻からの落雷! 楽しいひと時でした。 明治からの歴史を守り継続して頂いている努力をありがたいと感じるお宿です。 露天、大浴場も源泉で鉄分多め! 多種効能も成人病の私にはリピートの口実になります。 以前の宿泊から料金も変わり無くスタッフの皆様には感謝しかございません。 江戸っ子な感じの大女将も素敵です! もう少しハウスキーピングや植栽の手入れに気が付くスタッフを任命出来たら、お客様の声に寄り添えると感じます。

評価:

まずロビーに入ると暑い、大女将に一通りの説明を受け、部屋まで移動中 虫の死骸だらけ 部屋につき、案内を受ける 生ビール、ハイボール、ソフトドリンク飲み放題、冷蔵庫に入っている日本酒、瓶ビール、ハーゲンダッツアイスは無料で食べていいとの事 ツジ料理のフルコース、飲み物、器等は よかった。 ものすごく残念なのが、部屋の掃除が全くされてないのではと思う位、汚い まず、トイレから座った状態から手洗い場がみえるのだがカビだらけ 次に洗面所、いろんな化粧水、洗顔等のポンプが置いてあるが全部ほこりか何かで黒くなっている 部屋の露天風呂、蓋を開けると前泊の人が使った後なのか、髪の毛、お湯の張った位置がわかる汚れ、全く掃除してない 内風呂、檜風呂との事だったが青カビだらけ、掃除、換気をしていればあそこまではならないのでは 障子はほこりだらけ 結果、掃除されていたと思われるの、シーツ等の取替のみと思われる。 あれだけの美味しい料理で、飲み放題、アイス食べ放題なのに 女将さん、従業員の方、何回も通っているはずです あの大量の虫の死骸に気づきませんか せっかくのいい古宿です 普通の掃除をされていると客ももっと入ると思うのですが 50年以上生きてきた中で最も汚い旅館でした ぜひ、この後の口コミで掃除されていたよ きれいだったよとのコメントを期待したいです

評価:

2008年に一度お邪魔しました。今回は2025年8月に再度お邪魔。部屋にビールサーバーがあり生ビール飲み放題、家庭用の冷蔵庫には、ビール、日本酒、ジュース類、アイスもあり無料。料理はキジ料理が食べられる。味は良いが量が少し多いい感じ。2泊したが、2泊目の昼は宿のご好意でソースカツ丼を出していただきました。朝から酒を飲んでいるのでありがたいサービスに感謝です。庭の木の手入れが少し甘いのが気になりましたが、温泉も良いし東京からも近いので、機会があればまたお邪魔したいと思います。

評価:

令和6年の7月下旬に「芭蕉庵」に 宿泊した感想です。 お部屋は元々は3つの部屋を1つに統合 させたような作りになっており かなり独特なお部屋に感じました。 専有面積は相当に広いですが 「区切り」や「壁」が多く こじんまりとした落ち着きのある お部屋です。 また、お部屋には露天風呂もついて いますが、個人的にオススメしたい のは貸切風呂の「滝見の湯」です。 まさに絶景を絵に描いたような温泉で ここに来たら是非利用したい 露天風呂のひとつです。 夕食は「豚しゃぶ」も選択できますが 名物の「キジ料理」がオススメです。 今回は4人での宿泊だったためか お部屋食ではなく、別な場所での 専用個室に通されました。お部屋の テーブルでは料理が入りきらないので という理由だったようです。 また、コース料理ではなく、最初から 料理の6割ほどの料理がテーブルに 置いてある状態からのスタートでした。 「キジしゃぶ」「天ぷら」「釜飯」 「うどん」「お刺身」等、かなりの ボリュームでした。 最寄り駅から送迎も可能のようですが 交通の便があまり良くなく、自家用車 が断然良いと感じます。 山あいなので四季折々の風景を楽しむ ことができるお宿です。 6、7月のホタルの乱舞は圧巻です。 この為だけに予約しても良いくらい 値打ちのあるお宿と感じました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。