- グルメ
- 九州地方
- 鹿児島県
- 鹿児島・桜島
TAGIRUBA
4.3 (111)
- 3,000
- その他料理
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- 魚介・海鮮
- カウンター
- 家族
- 友達
- カップル
- 季節限定
- 一人で入りやすい
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

【鹿児島中央駅直結】TAGIRUBAの名物は何と言っても『茶ぶり』養殖ブリ日本一!長島町から直送!チキン野郎系列でしか食べられない逸品です!ランチ、せんべろタイム、ディナーと形式を変えてフルオープンです!横丁内にあるので、色々なお店へ飲み歩きも楽しめます!(※お会計等は店舗ごとに分かれております)
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は承っておりません。ご来店いただきましたお客様から順番のご案内となります。
■その他ご不明点お店までお電話にてお問合せください。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 099-201-3318
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:00
【せんべろ】14:00~18:00
【夜の部】18:00~23:30 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- お通し代1人330円
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様用の椅子などのご用意はございません。 - 席
- 24席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://neverland.kagoshima.jp/
- アクセス
- ■「鹿児島中央駅」より徒歩3分。中央駅一番街方面の商業施設「Li-ka1920」内の1階
- 住所
- 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町19-40 Li-ka1920 1階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全111件)
-
評価:
2025年3月平日昼。 池袋東武で開催されていた大鹿児島展にて出店していたTAGIRUBAへ。 コロナ前以来、5年ぶり?の待望のイートイン出店だったそう。 バーカウンターが6席ほど。平日はすんなり入店できたが、週末は待ちが出るほどだったそう。 3種飲み比べセットがテーマ別に並んでいて、1,100〜3,900円ほど。 店員さんのお姉さんが焼酎の知識豊富で、彼女による丁寧な解説がより一層有意義な時間に。 ここでしか味わえないレア銘柄や、お気に入りの逸品に出会えるはず。 蜂蜜に漬け込んだレモンサワーも絶品。 つまみは鹿児島名物の茶ぶり、黒まぐろ、桜島大根味噌漬けチーズ、削り鰹節など。 もう少しバリエーションがあったらもっと居座ってしまうかも。 また来年の物産展の際は必ず立ち寄りたいし、鹿児島旅行の際はぜひ一度本店を訪問してみたい。
-
評価:
出張帰り鹿児島に住む息子とこのお店で待ち合わせして食事をしました。店員さんの気遣いがとても心地よく、接客がフレンドリー且つプロフェッショナルで、とても居心地が良いお店でした。そして何よりお魚をはじめ、全部の料理が美味しいです!
-
評価:
鹿児島中央駅の隣、ライカ1階にかごっまふるさと屋台村があります。 名前のとおり、いくつかのお店が入っていますが、入口から入ってすぐのところにある長島大陸食堂TAGIRUBAは、お昼時から混みあっています。 こちらのお店では鹿児島名物をランチからだしていて、私たちも地鶏の刺身、茶ぶり丼、茶ぶり入り海鮮ちらし丼などをオーダー。 茶ぶりは歯ごたえもあってとっても美味しい! 地鶏もむねとモモの両方をゆず胡椒と一緒に。 12時を過ぎると平日でも満席になる可能性があるので、早めに行った方がいいかも?
-
評価:
長島の茶ぶりが有名なお店!今回はランチタイムにお邪魔したので、ランチの写真をアップです! どんぶりも美味しいですが、チキン南蛮もオススメです!店員さんも活気があって素敵なお店です!
-
評価:
・ ・ #かごっまふるさと屋台村 #tagiruba #茶ぶりの刺身 #甘鯛のあら炊き #チキン南蛮 #生節とらっきょうの和物 ・ 新しくライカとバスターミナルに移転した「かごっまふるさと屋台村」で一際賑やかな雰囲気の長島大陸食堂TAGIRUBA(タギルバ)。タイミングよくすんなり入れたものの、あっという間に店内は満席に。 ・ 長島直送の茶ぶりは上品な脂の旨みが濃く、同じく長島産の醤油で食べれば舌の上でトロける。 ・ 甘鯛のあら煮は甘めの味付けで旨味の詰まったカブトやカマの身が美味しい。 ・ 茶ぶりの美味しさはもちろん、鰹のなまり節(生節)をらっきょうとマヨで和えたお通しが美味しすぎた! ・ 少しだけのつもりが、メガサイズを含めて4杯飲んで、茶ブリほかあら炊きも食べてすっかりお腹いっぱい! ・ 鹿児島初ランチは大満足! ・ #鹿児島ランチ #鹿児島グルメ #鹿児島中央駅ランチ #鹿児島中央駅グルメ #かごっまふるさと屋台村ライカ #かごっまふるさと屋台村ランチ #タギルバ #タギルバランチ
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)